
- 1
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 2
【菅直人】何はさておきAPECの議長としての面子が大事だったようで2020-09-09 「日本語でもフランス語でもないような言葉で」で「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と叫んだんだろうか?w いや、前原氏は聞き取れたようなので、日本語だったんだろうね(爆) 尖閣諸島は我が国固...
- 3
【山口組】空き家の2階に乗用車を突っ込ませてみるテスト2020-06-08酒気帯び運転で、ガードレールとフェンスを突き破り空き家の2階にダイビング。 空き家でよかったよな。人が住んでいたら、死人が出てたかも。 そう思うと、ガードレールやフェンスがあるから安心というのは10...
- 4
【朝日新聞社】編集委員小滝ちひろの不適切呟きを朝日新聞社広報の呟きが謝罪2020-03-16なんじゃこりゃ!! いつもトップが謝罪しろ言いよるやないかい! 社長がTVを通じて謝罪する案件。 社長がTVを通じて謝罪しないから、この小滝ちひろという腐れが同じことを繰り返す。 朝日新聞記者の小滝...
- 5
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 6
【経済再生相】テレワークや時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を2020-07-28テレワークできない業種が再活動しているわけで、緊急事態宣言を出したころに戻すのは難しいのでは? (転載元:Wikipedia) 【西村担当相】在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ [クロ★] 引...
2011年12月7日水曜日
【求人】英国情報機関GCHQが求人にコード解読競争
求人広告としては面白い。
Can you crack it?
あら、締切間近。急いで急いで。
お~、給与は魅力。2chの工作員とかされている人が本当にいるのなら、GCHQの方が仕事のやりがいを感じるかもw
BBCの米欄では「解読者がTwitterに投稿して正解者が殺到する」みたいな事を書いているが、どこの世界でもよく読まないでコメントする人っているちゃね。
東大寺の暗号

Can you crack it?
パズルは数字と文字の160通りの組み合わせで構成されており、解読の期限は12月12日。
あら、締切間近。急いで急いで。
募集しているのはサイバーセキュリティーの専門家で、給与は2万5000ポンド(約300万円)以上。職務内容はハッカー攻撃を検出・防止して国家インフラを守ることとされ、「問題解決に優れている」などの条件が求められる。
お~、給与は魅力。2chの工作員とかされている人が本当にいるのなら、GCHQの方が仕事のやりがいを感じるかもw
短文投稿サイトの「ツイッター」や大手交流サイトの「フェイスブック」で宣伝している他、ゲームにも広告を出したという。
BBCの米欄では「解読者がTwitterに投稿して正解者が殺到する」みたいな事を書いているが、どこの世界でもよく読まないでコメントする人っているちゃね。
東大寺の暗号


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿