
- 1
【北朝鮮】労働新聞は超大型放射砲(多連装ロケット砲)の試験発射を行い成功したと報じる2020-03-30北朝鮮は感染者が出ていないそうな。 だから、余裕をもって試射できてるんだろう(棒) (転載元:Wikipedia) 【北朝鮮】超大型放射砲の試射に成功と発表 労働新聞[03/30] 引用元:http...
- 2
【福博会】四代目継承式2020-06-09継承式では、三密は避けれたんかね。 (転載元:Wikipedia) 福岡の指定暴力団トップが交代 式典に山口組幹部も 県警、動向注視 [爆笑ゴリラ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/t...
- 3
【企業】電通インターナショナルの買収先創業者が8240万ドルの支払いを求めて裁判所に仲裁申し立て2020-12-15 電通は、テレビの衰退とともに時代に置いて行かれてる。 (転載元:MarkeZine)【企業】電通インターナショナルに「5人の役員派遣を受けたが何の役にも立たなかった」買収先幹部が90億円要求 [田...
- 4
【スーパーコンピューター】「富岳」が、性能ランキング4部門で前回6月に続き世界1位に2020-11-19 スパコン聞いたら蓮舫を連想してしまう。 (転載元:日本経済新聞)【スーパーコンピューター】「富岳」が再び世界1位に 2期連続の「4冠」は世界初★2 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai...
- 5
【日本学術会議】「学問の自由」問題からから「決定プロセス」問題へと論点を変えた立憲民主党2020-10-16 そりゃ日本学術会議が「学問の自由」を脅かしてた張本人っていうのがバレたからね。 (転載元:Twitter)学術会議問題、ここにきて批判する野党のお粗末っぷりが明らかに…! 幼稚さは、いまもかつても...
- 6
【毎日新聞社】BSフジで茂木外相が一切発言していないことを記事にしてみた2020-06-05既成事実化してやろうと企んでいるかのような。 昨夜のBSフジで茂木外相が習近平国賓来日は「11月のG20首脳会議の後になるとの見通しを示した」との毎日報道に唖然。そんな発言は一切なかった。毎日は中国...
2017年7月28日金曜日
【蓮舫】私たちが『受け皿』にならなければ与野党への政治不信が広がり、国民にとって不幸なことになる
食事時に、こいつの顔を見なくて済むと思っていたら、朝から見てしまった(T_T)
まぁ、今日ぐらいまでは仕方ないかw
さて、二重国籍問題がありながら、代表選を行った民進党。
結果、1年持たずしての代表辞任。
これだけでも、民進党が受け皿にはならない理由になるやろ。
それに、民進党議員がいない方が国民は幸せになると思う。
まぁ、今日ぐらいまでは仕方ないかw
さて、二重国籍問題がありながら、代表選を行った民進党。
結果、1年持たずしての代表辞任。
これだけでも、民進党が受け皿にはならない理由になるやろ。
それに、民進党議員がいない方が国民は幸せになると思う。
2017年7月26日水曜日
2017年7月25日火曜日
【民進党】桜井充というチンピラ飼ってます
みたいな。
これが医者をしてるらしく、言葉遣いを知らないのは蓮舫譲りか?
あれ!こいつ、蓮舫より年上じゃん。
あ~恥ずかしい、恥ずかし。
これが医者をしてるらしく、言葉遣いを知らないのは蓮舫譲りか?
あれ!こいつ、蓮舫より年上じゃん。
あ~恥ずかしい、恥ずかし。
委員長が発言を指名する山本大臣— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月25日
↓
桜井充が「出てけ!」と指差しながら恫喝
↓
民進党議員たちが騒ぐ
↓
委員長が一括
↓
マイクに入ってることに気が付かず「出てけよ!オラ!」と更なる暴言を吐く
民進党の桜井充(@DrSakurai)の言動はチンピラそのもの#kokkai pic.twitter.com/ObejEh193Y
2017年7月24日月曜日
2017年7月21日金曜日
【鳩山由紀夫】平成15年の冬に蓮舫をスカウトした
蓮舫をスカウトしたということで、後見人だからか珍しく、非常に珍しく「政治家になる前の言動(「私は台湾籍」などと語ったインタビュー記事)をみると、どうも正直ではないですね。」とバッサリ。
まぁ、後見人のつもりはないだろうけどw彼の発言では稀にみるまとも(爆)
まぁ、後見人のつもりはないだろうけどw彼の発言では稀にみるまとも(爆)
2017年7月19日水曜日
2017年7月18日火曜日
2017年7月14日金曜日
【テレビ朝日】蓮舫が国民に「差別主義者」と言ったことに忖度した
「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」
--台湾籍はないということでいいのか
「すいません、質問の意味が分かりません」
やっと今頃日本語が理解できたんかねw
戸籍謄本の開示なんて、もうどうでもよくなってきてるんだよね。
上記引用のように、木で鼻を括ったような受け答えで逃げた。
この事実は消えない。
で、結局「謄本を開示するとは言っていない」らしいw
2017年7月12日水曜日
2017年7月11日火曜日
登録:
投稿 (Atom)