
- 1
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 2
【菅直人】何はさておきAPECの議長としての面子が大事だったようで2020-09-09 「日本語でもフランス語でもないような言葉で」で「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と叫んだんだろうか?w いや、前原氏は聞き取れたようなので、日本語だったんだろうね(爆) 尖閣諸島は我が国固...
- 3
【山口組】空き家の2階に乗用車を突っ込ませてみるテスト2020-06-08酒気帯び運転で、ガードレールとフェンスを突き破り空き家の2階にダイビング。 空き家でよかったよな。人が住んでいたら、死人が出てたかも。 そう思うと、ガードレールやフェンスがあるから安心というのは10...
- 4
【朝日新聞社】編集委員小滝ちひろの不適切呟きを朝日新聞社広報の呟きが謝罪2020-03-16なんじゃこりゃ!! いつもトップが謝罪しろ言いよるやないかい! 社長がTVを通じて謝罪する案件。 社長がTVを通じて謝罪しないから、この小滝ちひろという腐れが同じことを繰り返す。 朝日新聞記者の小滝...
- 5
【立憲民主党】都知事選に何の反省の弁もない枝野執行部2020-07-139月の代表選にむけて、枝野降ろしが始まっているらしい。 【都知事選惨敗】枝野降ろしか、立憲内「枝野氏は焼きが回った姑息だ」 [アブナイおっさん★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc...
- 6
【経済再生相】テレワークや時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を2020-07-28テレワークできない業種が再活動しているわけで、緊急事態宣言を出したころに戻すのは難しいのでは? (転載元:Wikipedia) 【西村担当相】在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ [クロ★] 引...
2021年1月8日金曜日
2021年1月7日木曜日
2021年1月6日水曜日
【YouTube】中井学プロが「UUUM GOLF」を退所し新チャンネルを開設
早速チャンネル登録した。
コメントをみたら、彼を「UUUM GOLF」で売れたと思って批判コメントしているのがいたが、もっと前から活動してたわけで、UUUMに所属しない方が金銭面ではよかったのかも。
オイラ最初に買ったゴルフ本の著者は彼なんで、今後の活躍も期待したい。
![]() |
(転載元:マイナビBOOKS) |
【福岡市】行政サービスのデジタル化推進の「DXデザイナー」にネット掲示板「2ちゃんねる」創設者の西村博之氏らに委嘱
福岡県で武漢コロナウイルス陽性者のリストが流出したとか。デジタル化の怖いとこなんだよね。ここんところが出来るだけ安心できるようにしてもらいたい。
![]() |
(転載元:Wikipedia) |
2021年1月5日火曜日
2021年1月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)