
- 1
【日本学術会議】菅義偉総理と梶田隆章会長がご対面2020-10-16 それで何か公表できることがあるの? 菅首相が16日午後に学術会議会長と会談へ [首都圏の虎★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/16028...
- 2
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 3
【日本学術会議】66歳にして起つ2020-12-10 久し振りに元気良くなったんで、撫でてみたんだろうが、公衆の面前ではダメだよな~。それこそ渡部みたいにトイレに行かなきゃ。まぁ、そういう問題でもないだろうけど。 (転載元:豊田理化学研究所) 4階に...
- 4
【東京】詐称疑惑の二人w2020-12-14 ほんと、何もしないでかみついてばかりやな。 【蓮舫議員】東京都ウィズコロナかるたに「税金と労力使ってやることではない」 [クロ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/r...
- 5
【立憲民主党】パスポートの表記に蓮舫が噛み付いているが、こいつには戸籍に関することを語ってほしくない2020-02-10国籍不明人に、「何がなんだか」言われることが、「何がなんだか」だよ! 蓮舫はこっちが気に食わないんじゃないの?(アララ 日本の旅券は,ICAO(国際民間航空機関)文書第9303号に準拠して作成され,...
- 6
【新語大賞】「ぴえん」を知らなかったことに「ぴえん」2020-12-03 「ぴえん」が、今後も日本語として使われるとは思わないけどな。 (転載元:livedoor NEWS)新語大賞は「ぴえん」 ベスト10に「密」「リモート」 [ばーど★] 引用元:https://ai...
2021年1月5日火曜日
【貧困問題調査委員長】看護師の学徒動員まで始まるとは。。
何故に戦争を連想する言葉を使いたがる?
今こそ貧困調査に精を出せよ。風俗店関係は困っているんじゃないのか?
(転載元:Twitter) |
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1609818685/
看護師の学徒動員まで始まるとは。。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) January 5, 2021
3: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 12:53:01.20 ID:3rvUhPxf0.net
>>1
前川喜平は貧困嬢を看護師に教育するように頑張れば良かったのに、風俗嬢にすることしか考えてなかったからなぁw
前川喜平は貧困嬢を看護師に教育するように頑張れば良かったのに、風俗嬢にすることしか考えてなかったからなぁw
22: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:26:19.17 ID:76VWq6qh0.net
>>1
実習の事ちゃうんか?
とりあえず、貧困調査(自費)は黙ってろ。
実習の事ちゃうんか?
とりあえず、貧困調査(自費)は黙ってろ。
27: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:36:30.60 ID:q4wy7rzD0.net
>>1
この人たちの大好きなヨーロッパは去年の夏前から看護どころか医者までも
学徒動員が実際に行われておりますが日本がやるとだめなんですね。
この人たちの大好きなヨーロッパは去年の夏前から看護どころか医者までも
学徒動員が実際に行われておりますが日本がやるとだめなんですね。
40: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 14:15:15.83 ID:PhgrJyAh0.net
>>1
元文科省の役人では最高峰まで行ったビーチ前川ですらこの程度www
せめて学徒動員の意味を調べてから発言しろよクズwwwwww
元文科省の役人では最高峰まで行ったビーチ前川ですらこの程度www
せめて学徒動員の意味を調べてから発言しろよクズwwwwww
7: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 12:58:54.37 ID:lacIWwYR0.net
院生や教員は看護免許を持っているが教育研究分野に進んだ人たちで、育成途中で駆り出す学徒動員とはまた違うのでは
50: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 14:40:55.10 ID:gZv9otas0.net
>>7
イタリアは昨年医科大学生らをコロナ病院に派遣してたよね。
イタリアは昨年医科大学生らをコロナ病院に派遣してたよね。
11: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:09:20.48 ID:pfpUm/Ra0.net
ナニを言いたいんだ?この馬鹿
18: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:23:23.98 ID:IgwtC+LM0.net
>>11
コロナ禍最中でも看護師コスプレ店に行きたいんじゃね?
看護現場要員不足が昨秋来騒がれてるのに、厚労省vs文科省のセクショナリズム観点で語られてもなあ...
状況劣悪化進むなら本気で学徒動員やるのもアリだとは思うが、敗戦前より学部生の知的水準が低下した現行学制下の元文科次官としてもう少し真面目に呟けば少しは「助平」呼ばわりも薄れるであろうにw
コロナ禍最中でも看護師コスプレ店に行きたいんじゃね?
看護現場要員不足が昨秋来騒がれてるのに、厚労省vs文科省のセクショナリズム観点で語られてもなあ...
状況劣悪化進むなら本気で学徒動員やるのもアリだとは思うが、敗戦前より学部生の知的水準が低下した現行学制下の元文科次官としてもう少し真面目に呟けば少しは「助平」呼ばわりも薄れるであろうにw
17: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:20:37.38 ID:4J3duEDc0.net
看護助手のバイトしてる看護学生多いし、ヘルパーや介護士よりは看護学生の方が医療知識あるから良い案だと思うけどな
清潔操作は最初に習うはずだし
清潔操作は最初に習うはずだし
19: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:24:24.66 ID:bYFtUMIa0.net
4年制の看護学部とか増えすぎじゃない、ちょいと前までは3年の専門が主力だったでしょ
4年制なんて教職員の為なんじゃない
4年制なんて教職員の為なんじゃない
20: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:24:25.42 ID:rj0QXu6S0.net
こんどは看護婦さん狙ってるの・・・・・?
23: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:26:53.67 ID:HXDzixks0.net
そう言えば昔、入院した時に病院と併設されてる看護学校から身の回りの世話をしてくれる学生が来てたっけ
カリキュラムみたいなもんかね
カリキュラムみたいなもんかね
24: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:27:01.94 ID:rj0QXu6S0.net
前川センセイ、性的な目で彼女たちを見るのはやめてあげて
25: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:33:54.47 ID:or9XFcHQ0.net
緊急事態宣言しろって言ったり学徒動員って言ったり
めんどくせな
俺は緊急事態宣言したら医師免許、看護師免許持ってる人は強制徴用しろって思ってるのに
めんどくせな
俺は緊急事態宣言したら医師免許、看護師免許持ってる人は強制徴用しろって思ってるのに
26: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:36:25.47 ID:GG3F9KRM0.net
学徒動員とは戦争に動員したことに対する用語であって、これは戦争じゃ無いよね。
拡大解釈する間抜け左派。
拡大解釈する間抜け左派。
30: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:45:20.72 ID:7QeJ3y+n0.net
戦後生まれに世代交代している現行で戦時戦中を引用して語るいつものカテゴリーの人 (´・ω・`)
31: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:50:08.28 ID:B4MkZtqO0.net
学徒動員は別に構わんやろ
それより経験者集めた方がえんちゃうけ高額報酬で
こう言うところで金をケチるなよクソボケ政府
それより経験者集めた方がえんちゃうけ高額報酬で
こう言うところで金をケチるなよクソボケ政府
32: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:51:17.32 ID:BhPWX6zM0.net
軍事的に例えるなら訓練要員の一線動員だな。
これは緊急時には、どこの国でも結構良くやってるし。
これは緊急時には、どこの国でも結構良くやってるし。
35: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:59:05.13 ID:7QeJ3y+n0.net
前川氏は戦後生まれ、戦中引用は教育、思想、により上書された概念
思想からくる発言 (´・ω・`)
思想からくる発言 (´・ω・`)
36: あなたの1票は無駄になりました 2021/01/05(火) 13:59:36.66 ID:ZzCy4JIC0.net
みんなに馬鹿にされてみじめなやつだな


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿