
- 1
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
- 2
【自販機】田舎道を行けばたまに見かける小屋の栄枯盛衰のお話2020-11-12 西日本新聞もたまにはいい取材するやん。中坊の頃を思い出す。 70年代にはビニールに入ったエロ本で、「ビニ本」と呼ばれていたものが、普通に道端の自販機で売られていたけどね。なかなか買うのに躊躇するス...
- 3
【政府】観光支援事業「GoToトラベル」の全国一斉停止2020-12-16 信念無いなら初めからするな。現場の混乱を来し、政府与党支持者も辟易するだろうが!もっと菅総理にはリーダーシップをとってもらいたい。 (転載元:Twitter)【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防...
- 4
【IT】デスクトップブラウザーChromeのシェアが減少2020-11-10 最近、クロームの使い勝手が悪いんよね~。長年使ってきたけど、考え時かな? (転載元:Engadget)【IT】Chromeのシェアがじわじわ減少中? いま勢いを増しつつある「あの」ウェブブラウザー...
- 5
【稲川会】系列組幹部が「ヤクザの女に手を出したんだから分かってるんだろうな」と月20万円を強請ろうとするも逮捕される2020-06-12毎月20万を強請るのに「借用書」というのもわからん。あっ、利息だけもらうよってしたかったのか。 【東京】「ヤクザの女に手を出したな」 秋葉原のメイドカフェ経営男性から現金を… 暴力団幹部(44)逮捕...
- 6
【神戸山口組】傘下組織組長の無職の男が住宅で拳銃4丁を所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕2020-07-13わざわざ「組長」を「無職」と書く必要があるのかね? 【愛媛】回転式拳銃を4丁所持 神戸山口組系組長を逮捕 [シャチ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
2020年10月13日火曜日
【香山リカ】ツイッターの機能が制限され、真実しか書けない仕様になってしまいました
皆さんからツッコミの嵐(爆)
本当は「暴言や脅迫、差別的言動を禁止するルールに反している」んだってよ!高須先生がツイッター社に申し立てをしたためにツイッターの機能が制限され、真実しか書けない仕様になってしまいました。残念ですが従います。
— 香山リカ (@rkayama) October 10, 2020
大村知事はあいちトリエンナーレで「行政は展示内容に介入しない」という原則を貫き、憲法で定められた表現の自由を遵守しました。問題はありません。 https://t.co/zHzv5PVLpD
真実しか書けない事になんの問題あるのでしょうか・・・?(´・ω・`)
— メタボ兵 しんじ (@monksin) October 10, 2020
真実以外をお書きだったんですね…
— ikechan (@ikechanpapa) October 10, 2020
「真実しか書けない仕様」
— 笛吹 奏子(うすい かなこ。) (@kanakousui5111) October 11, 2020
((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ
「真実しか書けない仕様」 ∑(๑ºдº๑)!!
真実を書いてなかったのかな•́ω•̀)?
ようは今までウソついていたと
— アイトライエロー:Checkmate5安倍晋三さん感謝、諏訪商店⭕ (@aitorayellow) October 12, 2020
えっ?
— 太一朗 (@easypianist) October 10, 2020
真実しか書けない仕様になってしまいました←すでに嘘ついてるから大丈夫じゃないですか。いままで通り嘘つけますよ。よかったですね。
— なまえとるつめ (@namae_torutsume) October 11, 2020
解けてませんよwww
— 肉五郎🇯🇵 (@ryotan21) October 11, 2020
高須先生が申し立てをしたから?
— kyo59do (@kyo59do) October 10, 2020
「暴言や脅迫、差別的言動』が問題視されてるようですけど?
「暴言、脅迫、差別的発言」のオンパレードでしたからね。今後一切やめましょうね。
— s (@GjeupkmwladmjS) October 10, 2020
自分の行いの結果なのに、まるで人が悪いような言い草をしますね。
— 田中鈴木佐藤 (@shogunsama0216) October 10, 2020
twitter社に言われるまでもなく、真実しか書かない(言わない)のが社会的常識であり、ましてや知名度ある方がその知名度を利用して多くの人に情報や意見を発する時には、当然、嘘や誤った情報を流布しないという暗黙の了解と責任があると思うのですが。
— himiko (@himiko_2673) October 10, 2020
いやいやw「脅迫」等を
— (´□`) (@makatann5353) October 10, 2020
「叱られ」てるんだから
真実しか書けない仕様なら大歓迎です。嘘つきさんさようなら
— くろすけ (@ocha_kemi) October 10, 2020
世のため人のため日本のためにならない、嘘・インチキ・デマ・妄言を書いて拡散していたと自ら認めたんだね。
— みゅみゅきち (@myumyu_kichi) October 10, 2020
嘘をついたり悪口言ったり悪い事をした時は、反省して謝るって事は子供でも知ってるでしょ。
>真実しか書けない仕様になってしまいました
— Shadow Boxer🍀️ (@ks615_2723) October 10, 2020
早速嘘書いてますね
度し難い
Twitterおやめになったら如何ですか?
— チキンハート (@NMayV9C2j0krD7C) October 10, 2020
あの笑
— いんふぃおら~た (@mimamorisu) October 10, 2020
真実しか書けないわけないじゃん笑
負け惜しみがダサ過ぎるわ🤣 pic.twitter.com/dnRlFQtG9z


0 件のコメント:
コメントを投稿