
- 1
【自由民主党】総裁選 福岡県連は菅2、石破12020-09-14 結局、自由民主党は予備選というか、党員参加で総裁を決める。どこかの党のように、国会議員だけで決めることはしていない(アララ 両院議員総会始まったよ。 (転載元:自由民主党) 福岡県連投票は「菅2、...
- 2
【産経新聞社】やっぱり「論外」は頭にくるよな!w2020-02-19安住に「論外」言われて、結構引っ張るねw 安住の言い訳に、「毎回論評してた」そうだからw この記事にあるように、彼らは耳に痛い話は聞きたがらないからダメッポなんよね。 【ミンスサポ憤死】野党は反面教...
- 3
【リボ払い】支払いが楽に見えて実は無駄銭よ~け払いますねん2020-02-25クレカは一括払いに限る。 (転載元:三井住友カード) 【情弱】リボ払いのトラブル相談急増 気づかず設定、高い手数料 「自動リボとは思わなかった。作るときに見落としたがひどいしくみ」 引用元:http...
- 4
【医療防護具】日本の医療用マスクの中共依存度比率は96%2020-08-25ダメじゃん!! 早急に改善を。命をいろんな面で中共に握られて気持ち悪いねん。 (転載元:一般社団法人 職業感染制御研究会) 【医療用マスクは96%】マスクなど医療防護具、中国頼み 輸入の8割に急増 ...
- 5
【日本共産党】衆議院静岡4区補欠選挙は大健闘だby小池晃2020-04-28【立憲民主党】衆議院静岡4区補欠選挙敗北の原因は武漢コロナウイルスの影響で制約を受けたby長妻昭 | すきま風 長妻と同じく、こいつも分析が苦手のようだ。 (転載元:Wikipedia) http...
- 6
【沖縄タイムス】「持続化給付金」を社員が不正に受給2020-09-14 会社は警察に協力するらしいから、詐欺罪で逮捕間違いないだろう。 でも、気付いたら普通に沖縄タイムスで働いているかもね。 15人に持ち掛けたらしいから、反社組織認定案件? 沖縄タイムス社員、80万円...
2008年3月1日土曜日
一世紀は生きたいな
2人の女性、3日違いで104歳の誕生日を迎える(excite.ニュース)
出来るだけ長生きしたいと思っていますが、現在の日本の制度は「貧乏人は早く死ね」という制度に移ってきています。それでも長生きしたい。そのために年金を当てにせず暮らしていくために、わずかながらのお金に投資と言う形で働いてもらっています。
現在でも老人には厳しい状況なのに、税金を払わないために1月1日の住所はアメリカに移していると噂があったケケナカは次のような事を言ってます。
私も120歳の寿命を全うするのは難しいとしても、生きていることが楽しいので、憎まれっ子世に憚るで一世紀は生きたいものです。
[米オハイオ州ミドルタウン 29日 AP] ミドルタウンでは、バースデーケーキのろうそくが在庫不足になっているかもしれない。月曜日と木曜日に別々の女性がそれぞれ104歳の誕生日を迎えたから。
出来るだけ長生きしたいと思っていますが、現在の日本の制度は「貧乏人は早く死ね」という制度に移ってきています。それでも長生きしたい。そのために年金を当てにせず暮らしていくために、わずかながらのお金に投資と言う形で働いてもらっています。
現在でも老人には厳しい状況なのに、税金を払わないために1月1日の住所はアメリカに移していると噂があったケケナカは次のような事を言ってます。
「12年度以降は高所得層(上位10%)の年金給付カットと医療の自己負担増(5割)、公的医療の対象縮小などで毎年度2兆円を削減する」平均的な国民の生活を知らないダメリカに尻尾を振るだけの奴の考えには付いていけませんな。 林学博士で投資家の本多静六氏は人間の寿命は120年だと言われています。
「16年度以降も年金の支給開始年齢を68歳に引き上げるなどさらなる社会保障改革を推進する」
提言は向こう10年にわたる年金、医療、介護の給付やサービスの削減と自己負担増の断行を掲げ、「消費税は社会保障財源化すべきでない」と言い切った。増税自体も「2010年代に入ってから判断すべきだ」と先送りを訴えた。
「今の政治には政策をこうしようという旗が立っていない。我々はできるかぎり社会保障費を削り、増税しないでいこうという『小さな政府』の旗を立てた」(FACTA2月号より)
私も120歳の寿命を全うするのは難しいとしても、生きていることが楽しいので、憎まれっ子世に憚るで一世紀は生きたいものです。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿