
- 1
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 2
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 3
【自由民主党】内紛?2020-12-11 菅総理が解散総選挙を行っていれば、また変わっていただろうに。トップに立ったら、しがらみを断つように行動しなきゃ。 疑惑続出で自民党が分裂? 安倍・麻生vs.菅・二階 [クロ★] 引用元:https...
- 4
【朝日新聞社】停職1カ月w2020-06-02こんな意味の分からん社説書いて恥ずかしくないのかね。 自社の人間を実名報道して、懲戒免職でもしたら、少しだけ見直せるものを。 停職1カ月とな! 【朝日新聞社説】検察は賭け麻雀をし国民の信頼を傷つけた...
- 5
【日本学術会議】元会長広渡清吾氏は安保法制反対の集会などで演説して、安倍首相を「バカ」とか「ウソつき」と罵った2020-10-12 だって赤いんだもん。(アララ (転載元:Japan In-depth)日本学術会議元会長、安倍首相に罵詈雑言 公的機関がこんな過激な政治活動家たちによって運営されてきたという現実… [Felis ...
- 6
【みずほ銀行】来年1月から新しく口座を開く際に通帳の発行は1冊あたり1100円(税込み)の手数料徴収2020-08-21何度も何度もシステムの不具合をやっている銀行に、口座は開かないから安心しろw (転載元:Wikipedia) 【銀行】みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す ...
2010年6月28日月曜日
【参院選】自分自身のために立候補です(キリッ
立候補時は騒ぎになったが、公示日後はどうしているのかと思いきや、ちゃんと遊説してたんだね。
これって自分のための環境作りじゃん。国民に対してはどうなんよ?国のありかたをどうしたいんよ?
立候補したことで柔道人生に味噌付けたことを反省汁。
【参院選】「仕事を続けながら、子育てをしながらでもスポーツを続けられる環境作りを」 谷亮子氏笑顔全開
「仕事を続けながら、子育てをしながらでもスポーツを続けられる環境作りを目指したい」
これって自分のための環境作りじゃん。国民に対してはどうなんよ?国のありかたをどうしたいんよ?
立候補したことで柔道人生に味噌付けたことを反省汁。
【参院選】「仕事を続けながら、子育てをしながらでもスポーツを続けられる環境作りを」 谷亮子氏笑顔全開
24: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:32:26 ID:EpXw5ab90
>>1
無理
無理
32: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:35:30 ID:x10DfvnM0
>>1
誰かコイツにGDPや経済成長の質問してくれ。
反応が見たい
誰かコイツにGDPや経済成長の質問してくれ。
反応が見たい
3: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:27:56 ID:aLphS5EK0
外国人参政権も忘れないでください。
4: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:27:59 ID:GAIWDJEu0
笑顔全開ではない谷亮子を見た事が無い。
5: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:29:19 ID:t6NsdALV0
旦那を始めとする
周囲の迷惑には全く気付いてないのか?
周囲の迷惑には全く気付いてないのか?
6: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:29:38 ID:g67swHH50
政治をなめている
というか、国民をなめている
というか、国民をなめている
7: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:30:17 ID:Za7CmOks0
2013年までに、400兆円以上、借金を返さなきゃいけないってときに、
スポーツとか言ってる場合か。
スポーツとか言ってる場合か。
11: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:30:33 ID:ruQav8/b0
さらにいえば、仕事も、子育ても、スポーツもなめてる。
15: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:31:36 ID:yyfS1GuR0
どこの桃源郷だよ
理想ばっかり言って、現実を見れないのが民主
嘘吐きは民主の始まり
理想ばっかり言って、現実を見れないのが民主
嘘吐きは民主の始まり
17: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:31:51 ID:6Fls7WxPO
自分目線じゃなくて庶民目線で頼むわ
22: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:32:20 ID:8ONLgdXX0
そんな極少数のやつの為にどうでもいいし、自分で考えてすることだろ。
経済が活気づくようなことせえやばか
経済が活気づくようなことせえやばか
23: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:32:25 ID:IUlmbPRr0
それは 自分の目標だろ!
で 政治家になれたら 何するんだ?
で 政治家になれたら 何するんだ?
28: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:34:17 ID:whXVgyB1O
これ欲張りすぎだろ
30: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:34:51 ID:q/+//yBq0
景気のいいとき、政治がうまくいってる時ならウケルんだろうけどな。
31: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:35:07 ID:9aDEZDhvO
仕事と子育ては大事だが、どう考えてもスポーツはどうでもいいだろ
必要ない
必要ない
34: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:36:00 ID:0mwLEHTH0
スポーツ出身者でまともな政治家は何人いるんだ?
37: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:36:07 ID:xlahA5AlO
比例で上から何番目?たぶん当選するんだろうけど…
38: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:36:36 ID:kRIEyTWo0
育児丸投げできる人はいいよね
いとこも子供を0歳から婆ちゃんと保育園に投げて仕事してるけど
トイレトレなんかしなかったけどいつの間にか取れてたよ!
って単に保育園でやってもらっただけじゃん
離乳食も自分で出す分は毎食レトルトや瓶だったってそら楽だよね
いとこも子供を0歳から婆ちゃんと保育園に投げて仕事してるけど
トイレトレなんかしなかったけどいつの間にか取れてたよ!
って単に保育園でやってもらっただけじゃん
離乳食も自分で出す分は毎食レトルトや瓶だったってそら楽だよね
42: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:37:33 ID:I0F9seka0
仕事と「趣味の」スポーツと育児ならわかるけど、
「プロ選手」が他に仕事して育児って?
それとも建前上はアマチュアなんだっけ?
「プロ選手」が他に仕事して育児って?
それとも建前上はアマチュアなんだっけ?
46: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:38:06 ID:y/szW2pW0
スポーツ関連予算を仕分けしたのがどこの党なのか考えてから言え
47: 名無しさん@十周年 2010/06/28(月) 12:38:08 ID:MWtgA4VZ0
最低でも柔道は引退してから、そういう世の中を作る事を目指してください
また五輪選考会で負けたのにこいつが代表に選出されようもんなら、もう二度と日本の柔道は応援しない
また五輪選考会で負けたのにこいつが代表に選出されようもんなら、もう二度と日本の柔道は応援しない
![]() | 谷亮子物語―夢かけるトップアスリート (スポーツノンフィクション) 本郷 陽二 汐文社 2008-03 売り上げランキング : 506010 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿