
- 1
【訃報】女優の岡江久美子さんが武漢コロナウイルスによる肺炎で亡くなる2020-04-23キュートな女優さん。 話し方なんか好きだったな。 (転載元:NHK) 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルスによる肺...
- 2
【毎日新聞社】島根県と鳥取県を合併させたような鳥根県と載せてしまう2020-04-23広報担当者が誤植でしたと言っているが、毎日新聞社は未だに活版印刷? 新聞ができるまで|新聞の基礎知識|NIE 教育に新聞を 【毎日新聞】「鳥根県」 誤植で謝罪、訂正文を紙面に掲載 引用元:http...
- 3
【武漢コロナウイルス】126カ国・地域が南朝鮮からの入国を制限2020-03-13これをいい機会にしたい国もあるんじゃないかな~? (転載元:聯合ニュース) 【いつもの】韓国からの入国制限 126カ国・地域に増加[3/13] 引用元:https://awabi.2ch.sc/te...
- 4
【Twitter】「#宇都宮」の枝野は、餃子の王将を名乗るなら、余計な料理を置くなと言いたかったんだよきっとw2020-07-07餃子の王将(一般企業)をディスっていると受け止めたら、枝野に票を入れたくないでしょw (転載元:Twitter) 【朝日新聞】立憲 #枝野 の #宇都宮 餃子ツイートに批判 「姑息だ」 #朝日新聞【...
- 5
【預金口座】未利用の預金口座に手数料を課す金融機関導入済みか予定するのは23行2020-02-25預金口座は絞った方がよかよね。 っていうか、オイラのような貧乏人は、給与振込口座1行でもよかぐらい。 (転載元:Wikipedia) 【預金口座に手数料】23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバン...
- 6
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
2012年6月13日水曜日
【野田政権】下條みつ防衛政務官のパーティー券を在日本大韓民国民団団長が購入
政治資金規正法の抜け穴を利用。穴は修繕して塞いでいこうね。
売国しててもいいじゃない 民主党だもの ニダを
一見して外国人とわかったニダ。でもわからない人もいるだろうから、通名なんて使わせるな!
これが抜け穴なんだが、やましくないなら通名なんて使わないよな。
民主党と外国人参政権は対で今更だな。もっと大々的に報道しろといいたい。
で、この下條って、Wikiさんの半分はロクな事が書かれていないクズでした。民主党の隠れ問題児かもw
平成22年「みつの会」政治資金収支報告書に三公商事とともに掲載されている会社と、司法の広場に掲載されている会社は同じかな?
売国しててもいいじゃない 民主党だもの ニダを
下条氏の政治団体である「みつの会」の収支報告書を見ると、平成20年から22年まで、それぞれ、100万円、110万円、100万円、政治資金パーティへの支払いが確認できる。いずれも呉氏が代表を務める会社名義で、代表者の名は呉本公太と記載されている。これは呉氏の通名のようで、一見すると外国人からの献金とはわからないようになっているのだ。
一見して外国人とわかったニダ。でもわからない人もいるだろうから、通名なんて使わせるな!
外国人が国政に影響を与えるのを防ぐ、というのがその趣旨だ。パーティ券の購入は「寄付には該当しないので、外国人が買ったとしても違法にはなりません」(総務省政治資金課収支公開室)というが、その立法趣旨やこれまでの経緯からして、あまりに軽率ではないか。
これが抜け穴なんだが、やましくないなら通名なんて使わないよな。
ましてや呉氏は民団の団長として、今年5月に民団の代表団とともに李明博大統領を訪れ、在日韓国人の地方選挙参政権の獲得などに向けてさらなる支援を要請するなど、政治活動に積極的に関わる人物である。ちなみに下条氏は、外国人参政権に賛成の立場をとっている。
民主党と外国人参政権は対で今更だな。もっと大々的に報道しろといいたい。
で、この下條って、Wikiさんの半分はロクな事が書かれていないクズでした。民主党の隠れ問題児かもw
平成22年「みつの会」政治資金収支報告書に三公商事とともに掲載されている会社と、司法の広場に掲載されている会社は同じかな?
国会議員裏物語 | |
![]() | 朝倉 秀雄 彩図社 2012-04-25 売り上げランキング : 335930 Amazonで詳しく見るby G-Tools |






登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿