
- 1
【GSOMIA】久し振りに目にしたが、まだ終了していなかったんだ2020-08-06もったい付けなくて、さっさと終了すればいいのに。 (転載元:NHK) 【中央日報】韓国外交部「韓日GSOMIA、韓国が望めばいつでも終了可能」★2 [08/05] [新種のホケモン★] 引用元:ht...
- 2
【原油】武漢コロナウイルスの影響で供給過剰により安値へ2020-04-21今月初めに中共は180日分の備蓄計画という記事があったね。 中国が国家備蓄向けに原油購入開始へ、相場急落受け-関係者 - Bloomberg このような素早い動きは見習うべきだと。 (転載元:日本...
- 3
【働き方】ジャーナリストがテレワーク2020-06-17ジャーナリストって、基本は現場で取材するんじゃないの? (転載元:日本テレワーク協会) 青木理、テレワーク普及で「僕ら本当に必要な仕事なのか?」 玉川徹「視聴者もコメンテーターって本当にいるの?って...
- 4
【武漢コロナウイルス】異動してきた署長らの歓迎会に参加した署長と副署長が感染の神戸西警察署2020-04-14そして、副署長は宴会はしていないと嘘の報告をしていたらしい。 「嘘は泥棒の始まり」と教わらなかったか? 【コロナウイルス】神戸西署 異動の署長と副署長が感染 治療専念させる人事異動を発表 引用元:h...
- 5
【朝日新聞社】さらなる法規制など不要。集会、移動、表現の自由が制限されかねない現実に目を。2020-04-13武漢コロナウイルスに感染して死んだら、「集会、移動、表現の自由」なんて出来ないってのがわからんか? 【朝日新聞】 外出自粛、さらなる法規制など不要だ・・・集会、移動、表現の自由が制限されかねない 引...
- 6
【世論調査】菅内閣支持率70%超え2020-10-06 臨時国会は12月上旬ぐらいまでとか言っていたが、この高支持率で解散しないのかね。 JNN世論調査 内閣支持率、上昇し70.7%に 立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4% [Fe...
2012年7月18日水曜日
【捕鯨】南朝鮮VSシーシェパードはシーシェパードの不戦勝
シーシェパードに狙われるより、元々科学的調査なんてする気がないから「偶然網にかかっていた」で十分らしいw
【捕鯨】韓国政府 調査捕鯨計画撤回の方針固める[07/17]
【捕鯨】韓国政府 調査捕鯨計画撤回の方針固める[07/17]
1: 壊龍φ ★ 2012/07/18(水) 01:09:49.51 ID:???
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で表明した調査捕鯨を
開始する計画を撤回する内部方針を決めたことが分かった。政府当局者が17日、明らかにした。
青瓦台(大統領府)と国務総理室、農林水産食品部が協議の結果、撤回の方針を固めた。
ただ、公式発表はしないと伝えられた。国内の反対世論のほか、オーストラリアなどの反捕鯨国との
外交的摩擦に発展することを懸念したものとみられる。
韓国は1986年から全ての種類の捕鯨を法的に禁止してきたが、伝統的にクジラを食べる習慣の
ある東南海地域の住民からの訴えなどを受け、2009年から捕鯨を制限的に容認する方向に政策
転換した。
聨合ニュース: 2012/07/17 18:27
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/07/17/0200000000AJP20120717003700882.HTML
関連スレ
【捕鯨】韓国が日韓「クジラ同盟」で腰が据わっていない理由…犬肉文化はあっても鯨食への愛着や伝統文化がない-黒田勝弘[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342487054/
【捕鯨】浜辺にハングル文字の書かれた「クジラ印」のウキ…乱獲が心配だ[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342138440/
【捕鯨】韓国 調査捕鯨は一転見送りか[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342014418/
ほか
開始する計画を撤回する内部方針を決めたことが分かった。政府当局者が17日、明らかにした。
青瓦台(大統領府)と国務総理室、農林水産食品部が協議の結果、撤回の方針を固めた。
ただ、公式発表はしないと伝えられた。国内の反対世論のほか、オーストラリアなどの反捕鯨国との
外交的摩擦に発展することを懸念したものとみられる。
韓国は1986年から全ての種類の捕鯨を法的に禁止してきたが、伝統的にクジラを食べる習慣の
ある東南海地域の住民からの訴えなどを受け、2009年から捕鯨を制限的に容認する方向に政策
転換した。
聨合ニュース: 2012/07/17 18:27
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/07/17/0200000000AJP20120717003700882.HTML
関連スレ
【捕鯨】韓国が日韓「クジラ同盟」で腰が据わっていない理由…犬肉文化はあっても鯨食への愛着や伝統文化がない-黒田勝弘[07/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342487054/
【捕鯨】浜辺にハングル文字の書かれた「クジラ印」のウキ…乱獲が心配だ[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342138440/
【捕鯨】韓国 調査捕鯨は一転見送りか[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342014418/
ほか
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:18:42.71 ID:vszqewXx
>>1
プ
ヘタレ杉
やはり、最前線で白人の差別主義と闘うのは日本しかないな
プ
ヘタレ杉
やはり、最前線で白人の差別主義と闘うのは日本しかないな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:39:40.80 ID:vszqewXx
>>1
余計なこと言って海犬の目を引いたダケだったな。
しかしコレで海犬が韓国のクジラ密漁放置で
日本の調査捕鯨の邪魔ばっかするようだと
海犬の目的もクジラの保護と関係無いのがバレるな。
余計なこと言って海犬の目を引いたダケだったな。
しかしコレで海犬が韓国のクジラ密漁放置で
日本の調査捕鯨の邪魔ばっかするようだと
海犬の目的もクジラの保護と関係無いのがバレるな。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:40:15.64 ID:WKDxQegj
>>1
日本のせいで韓国にまでご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。
日本のせいで韓国にまでご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:41:44.25 ID:jd/jy+lI
>>26
希少種のミンク鯨だけでも日本の数倍密漁してる南朝鮮がなんだって?
希少種のミンク鯨だけでも日本の数倍密漁してる南朝鮮がなんだって?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:41:48.40 ID:vszqewXx
>>26
日本はこの件には全く関係ない
韓国人が火付けて消してるダケ
日本はこの件には全く関係ない
韓国人が火付けて消してるダケ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:11:01.60 ID:UCmguY+f
そりゃ「間違って」獲れる量だけで十分ですから
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:14:48.44 ID:5zZ24w9j
勝手に網に入るんだよねw
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:15:11.25 ID:0o0otG8p
裏で隠れて密漁してる方がお似合いですから
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:26:53.89 ID:btBMZcwV
偶然網にかかる年間600頭で十分
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:30:48.94 ID:jd/jy+lI
>>13
すでに流通許可を出す密漁分だけで年1000頭超えてるよ。2011年は1098頭。
届け出ない密漁入れたら、こんな数じゃすまない。認識を改めないと。
すでに流通許可を出す密漁分だけで年1000頭超えてるよ。2011年は1098頭。
届け出ない密漁入れたら、こんな数じゃすまない。認識を改めないと。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:31:07.83 ID:z6kWyGgP
こうなると思ってた
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:34:10.13 ID:QopO4oMf
この前の調印もそうだけど、迷走っぷりがハンパねぇな。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:34:59.90 ID:/AcnT2/1
しか~~~~しぃ、
偶然クジラ漁は今後も続けるニダw
偶然クジラ漁は今後も続けるニダw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:48:14.81 ID:pIwea8gm
密漁していることがバレちゃった
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 01:56:54.33 ID:d6RDXVXb
毎日2頭くらい間違って(笑)網に掛かるんだろ?
しかも漁船にはなぜか鯨用の銛まで用意してあるっていう。
しかも漁船にはなぜか鯨用の銛まで用意してあるっていう。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 02:00:36.96 ID:jd/jy+lI
>>35
去年摘発された鯨密漁の8割だか9割は南朝鮮という実態…。
その大半が日本海なんよね。
去年摘発された鯨密漁の8割だか9割は南朝鮮という実態…。
その大半が日本海なんよね。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 02:17:38.33 ID:8PnNa9RE
過去に反捕鯨の立場とった国だしなあ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/07/18(水) 02:19:14.02 ID:zWpzT67l
調査捕鯨実施したところで
実際の捕鯨量はさほど変わらないかもだしね
おおっぴらに流通できるかだけの問題でしょ
実際の捕鯨量はさほど変わらないかもだしね
おおっぴらに流通できるかだけの問題でしょ
シー・シェパードの正体 (扶桑社新書) | |
![]() | 佐々木 正明 扶桑社 2010-06-01 売り上げランキング : 150082 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





関連記事:

登録:
コメントの投稿 (Atom)
希少種のミンククジラと書かれているが、実際はミンクは希少種でもなんでもなく、クジラ種で現在もっとも繁栄している種ね。
返信削除日本の調査では75万頭ほどの存在が確認されてる。
反捕鯨派は日本の調査方法がおかしいと(非科学的に)反論しているが、
仮に半分だとしても30万頭以上存在するわけで希少種とは程遠い。
なのに何故か、レッドデータブックに載せられて絶滅危惧種扱いになっている。
政治と科学は癒着するという分り易い例。
勉強になりました。
返信削除