
- 1
【自由民主党】石破茂は期待の星の一人by二階俊博2020-06-10最近話題の共同の記事だけど、共同の期待がこもった記事になっているのかな? 【共同通信】自民二階氏「石破氏は期待の星」 派閥パーティー講師を快諾 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai.2c...
- 2
【立憲民主党】蓮舫副代表のTwitterに50歳にもなってパンツを汚している議員についてご意見多数2020-04-15蓮舫なんて厚顔無恥マックスなんで、糠に釘だろう。 せめて、靴で踏んづけてやれよ(爆) 予算委員会の理事懇が開かれました。 補正予算案審議が、いつ、どのような形で何時間の審議になるのかはまだ未定ですが...
- 3
【事件】「今睨んだろう」などと因縁をつけ暴行を加えたうえにタバコ1箱を奪ったとして強盗の疑いで逮捕2021-01-07 変なのに絡まれたね。こんなん迷惑以外の何物でもない。 【福岡】路上で”強盗”タバコ1箱奪う [愛の戦士★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 4
【中共】日系企業による「脱支那」の動き警戒2020-08-04今回のことで目が覚めない経営者はダメッポやろ。 支那に依存というよりも、経営はリスクを常に考えてないとね。 特にチャイナリスク。 (転載元:DIAMONDonline) 【脱中国】「日本企業は出てい...
- 5
【エンタメ】福岡のタレント、ゴリけんが、武漢コロナウイルスに感染2020-04-07福岡では有名人の類。 だから、番組にも影響が出ている。 「ゴリパラ見聞録」は過去放送分を流すようやし、「今日感テレビ」は2週間の番組停止。 (転載元:Twitter) 【芸能】ゴリけん、コロナ感染後...
- 6
【東京新聞】厚労省で「ばかにしているのか」と大声をあげて机をたたくなど、暴力的な行為をしたパワハラ記者を停職2週間に2020-11-02 名前を出されている上司は迷惑だろうに。 こちらの続報。 【東京新聞社】パワハラの著書を持つ記者が厚労省職員にパワハラ | すきま風 (転載元:Twitter) 厚労省で「ばかにしているのか」と机...
2015年11月16日月曜日
【山口組】直参殺害される
神戸の仕業となると抗争発展?
直参してて、自宅で鉄パイプで殴り殺されるとは予想だにしてなかったろう。
【社会】 山口組「直参」殺害 手足縛られ頭から出血 現場から鉄パイプ 三重・四日市 (産経ニュース)
直参してて、自宅で鉄パイプで殴り殺されるとは予想だにしてなかったろう。
【社会】 山口組「直参」殺害 手足縛られ頭から出血 現場から鉄パイプ 三重・四日市 (産経ニュース)
505: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:31:34.53 ID:bjCArAaLO.net
これは自殺しかあり得ないよ。って書こうとしたらみんな書いてた。
日本のポリの無能さは異常
日本のポリの無能さは異常
514: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:41:05.94 ID:yGlbkytz0.net
ヤクザってブラック企業だな
なんでこんな業界に入りたいのか分からない
なんでこんな業界に入りたいのか分からない
516: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:41:27.74 ID:5GoxCqX10.net
ヤクザの幹部って
いつも周りに若い衆がいてガードされてると思ってたんだけど
そうじゃないんだな
いつも周りに若い衆がいてガードされてると思ってたんだけど
そうじゃないんだな
519: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:42:53.65 ID:mzTC+s+c0.net
四日市は東大阪と名古屋の間
524: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:46:20.64 ID:yGlbkytz0.net
ワタミとかヤマダ電機なんて天国みたいな職場環境だろ
暴力団なんてブラック企業とかそんなレベルじゃないな
暴力団なんてブラック企業とかそんなレベルじゃないな
535: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:56:53.16 ID:taYMwoVm0.net
自殺はないと思うけど
家の中だからな身内の可能性もある 最近は内紛も起こってるらしいし
この時期に変な奴を家の中にいれないだろうし
上の階からも入りこめたらしいから神戸からの刺客か、怨恨かもね
家の中だからな身内の可能性もある 最近は内紛も起こってるらしいし
この時期に変な奴を家の中にいれないだろうし
上の階からも入りこめたらしいから神戸からの刺客か、怨恨かもね
538: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 12:59:25.87 ID:us9Al8KB0.net
刃物や銃ではなくあえて撲殺したのは逮捕された時に殺意を否認するための保険かな?
546: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:08:17.31 ID:c9KfWRve0.net
>>538
痛めつけて苦しめる目的もあったんじゃない?
殴り殺すなら当たり所良くないと即死できないだろうし、苦しめるなら撃つだけより殴って骨折とかもさせた方がいいだろうし。
痛めつけて苦しめる目的もあったんじゃない?
殴り殺すなら当たり所良くないと即死できないだろうし、苦しめるなら撃つだけより殴って骨折とかもさせた方がいいだろうし。
545: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:07:07.40 ID:tfCHxOcX0.net
組長が愛人の別宅で殺られるなんて出来すぎ
ヤクザ映画の定番だろw
ヤクザ映画の定番だろw
550: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:14:51.46 ID:nYjXdaPU0.net
こえーな
561: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:32:48.70 ID:jE4iP0VG0.net
893がいなくなるとモドキの892とか894が増えちゃうから困る
562: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:33:49.39 ID:UahYHaUS0.net
経済ヤクザって平和だから生きてこれただけじゃない?
闘争になったら弱そう
闘争になったら弱そう
568: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:38:21.92 ID:u6FB7lxW0.net
これは抗争じゃなくて下剋上だろ組内部での
569: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:38:31.18 ID:g/yWiQQY0.net
組長って1人で住んでるもんなんだね
572: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:46:17.11 ID:dYVbCt0A0.net
どっちに憑くかで揉めてるけど、どっちが勝ち組になるのかはもうわかるだろ?
どっちもから旨い汁を吸おうと高見を決め込んでるところは仲間割れの決戦場になる
どっちもから旨い汁を吸おうと高見を決め込んでるところは仲間割れの決戦場になる
579: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:51:16.00 ID:DllpiOoV0.net
578: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 13:50:11.17 ID:kNDYFwqZ0.net
拳銃や長ドスとかもう使わないんだなって思った
584: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:00:38.96 ID:qqmsmo6A0.net
うーん…
抗争とは思えないんだよな…
身内の反乱っぽい感じがする。
だって、抗争だったらこんな雑なやり方しない。
抗争とは思えないんだよな…
身内の反乱っぽい感じがする。
だって、抗争だったらこんな雑なやり方しない。
590: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:06:57.86 ID:tkV6Nt080.net
分裂騒動の渦中で直参組長の単独行動など考えられない
たとえ愛人宅でも数人のボディーガードは付けてるはず
この組長が神戸側に寝返ろうとして
それにあわてた子分がヒットマンを使って親を消したか
もしくはその逆で、直参だから本部への負担も大きく
子分は神戸側に寝返ったほうがいいと進言したが無視されたか
まあ、内紛の可能性のほうが高いのではないかな
たとえ愛人宅でも数人のボディーガードは付けてるはず
この組長が神戸側に寝返ろうとして
それにあわてた子分がヒットマンを使って親を消したか
もしくはその逆で、直参だから本部への負担も大きく
子分は神戸側に寝返ったほうがいいと進言したが無視されたか
まあ、内紛の可能性のほうが高いのではないかな
591: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:09:46.93 ID:1Q8SLsus0.net
床の下に暗殺部隊が待機してたのかな?
593: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:13:03.74 ID:arNaP6H50.net
Twitterの組長が身内の仕業やろツイートしてたな
594: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:16:29.30 ID:dlgS8Kl80.net
現場周辺マスコミと警察だらけ
596: 名無しさん@1周年 2015/11/16(月) 14:20:11.18 ID:+u4HFcpQ0.net
餌を与えて身内にやらせたということ?
![]() | 王国の崩壊-山口組分裂の深層- (G-MOOK) 桜井 健治 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿