
- 1
【米韓通貨スワップ】締結された過程について米国が積極的に対応した2020-03-23別に南朝鮮側は急いでなかったと言いたげ。 助けてもらって、こんな書き方するから嫌われる(アララ (転載元:中央日報) 韓国「米韓スワップ、今回は米国が焦ったようだ」 引用元:https://haya...
- 2
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 3
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 4
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 5
【朝鮮半島】北朝鮮が配布されたビラに激怒2020-06-19北朝鮮の指導者ではなくても、これが事実なら怒るわな。 どうも北朝鮮が怒り狂っているのは、韓国が北朝鮮内にばらまいたビラに、AV女優と画像合成された李雪主の写真が掲載されていたから、との情報あり(笑)...
- 6
【健康】大豆食品は膵臓がんに関しては発症リスクを高める可能性2020-09-18そりゃあ一長一短あるでしょうよ。 でも、大豆食品食べ続ける。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)【研究】豆腐など「大豆食品」で膵臓がんリスク上昇?日本での研究より [シャチ★] 引用元:h...
2016年10月6日木曜日
【企業】国内パソコンメーカーの選択肢がまた減った
以前はIBMを使用していて、現在は富士通なんだが、次に替える際にはどこのメーカーにするべ。
【企業】富士通 PC事業を中国レノボ・グループと統合へ最終調整 [H28/10/6]
富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AH42/T アーバンホワイト(Office Home and Business Premium)FMVA42TW

【企業】富士通 PC事業を中国レノボ・グループと統合へ最終調整 [H28/10/6]
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:20:42 ID:8Fg
富士通もNECも選択肢から外れたな
もう未来はないな
もう未来はないな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:29:53 ID:83Q
国内で統合するのは嫌がるくせに、海外とだったら統合できるのは何でなんだろうな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:31:46 ID:f5a
>>7
VAIOが嫌がったんじゃなかったか?
あんま旨味なかったんだろ
斜陽産業だし
VAIOが嫌がったんじゃなかったか?
あんま旨味なかったんだろ
斜陽産業だし
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:39:09 ID:Til
>>7
国内の交渉相手は正直だからな
特亜は「はいはい、国内の工場は全部残しますよ~」などと
大嘘つきまくるので日本のバカ経営者は簡単に騙される
国内の交渉相手は正直だからな
特亜は「はいはい、国内の工場は全部残しますよ~」などと
大嘘つきまくるので日本のバカ経営者は簡単に騙される
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:36:32 ID:Til
IBMみたいに潔く売り払ってしまえばいいのに。
NECもそうだが、実質的には売却なのに“合弁”ってことにしておけば、
日本人の情弱が相変わらず日本メーカーだと思って買ってしまうから
レノボ側の判断でそうしたのだろう
NECもそうだが、実質的には売却なのに“合弁”ってことにしておけば、
日本人の情弱が相変わらず日本メーカーだと思って買ってしまうから
レノボ側の判断でそうしたのだろう
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)03:54:52 ID:E5i
>>9
それ言えるよね
ああぁ 日本にパソコンメーカが無くなるのか
マック単独かね
それ言えるよね
ああぁ 日本にパソコンメーカが無くなるのか
マック単独かね
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:36:42 ID:wSd
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:39:37 ID:gvw
Google "lenovo mi6"とかやると
ビシバシHITする
ビシバシHITする
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)00:48:32 ID:47i
次に買うときは台湾製かな。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)04:27:55 ID:wlz
パナソニックのレッツノート
東芝のダイナブック
エプソン
東芝のダイナブック
エプソン
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)05:56:09 ID:nIU
富士通も消えたのか。
どこの買えば良いの?
白物家電も選択肢が無くなってきたし。
どこの買えば良いの?
白物家電も選択肢が無くなってきたし。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)06:00:04 ID:nIU
デスクトップはエプソンにしたわ。
半年ほど前でWindows7入りのを買えたのは、あそこだけだったから。
半年ほど前でWindows7入りのを買えたのは、あそこだけだったから。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)06:06:01 ID:0DX
ずっとレッツノート使ってるしこれからも使うだろうけど人には薦められないんだよね。
なんせ高すぎる。自分はそれだけの価値があると思うから無理してでも買うけど。
なんせ高すぎる。自分はそれだけの価値があると思うから無理してでも買うけど。
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)06:50:48 ID:php
NECも富士通も軍事系の専門誌で広告を打つ企業だった
これは計画的にやられたとおもってもいいかもな
これは計画的にやられたとおもってもいいかもな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)07:35:16 ID:lfG
業務システム導入だと指定できないもんな。
完全に終わってる
完全に終わってる
28: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2016/10/06(木)07:36:14 ID:Abl
あーあ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)09:43:22 ID:5Qe
富士通はスパコンもやってるんだよな。
直接的な影響は無いだろうけど支那と変な繋がりを持つより完全に切り捨てて売り払っちゃった方がいいと思う。
直接的な影響は無いだろうけど支那と変な繋がりを持つより完全に切り捨てて売り払っちゃった方がいいと思う。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)09:59:17 ID:9UY
これは困った
次のPCはどこのものを買えばいいのか途方にくれる
純国産はもう一つもないだろうなあ
次のPCはどこのものを買えばいいのか途方にくれる
純国産はもう一つもないだろうなあ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)10:04:26 ID:I41
>>31
純国産ってパナのレッツノートくらいじゃない?
あとは海外製造の基板などを日本で組み立ててるだけ
純国産ってパナのレッツノートくらいじゃない?
あとは海外製造の基板などを日本で組み立ててるだけ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)10:03:37 ID:NmY
NECに続いて富士通もレノボに飲み込まれるのか。
富士通は大企業や官公庁に多くシェア持ってると思うけど
こういうところにスパイPC使われると内から破壊工作簡単になるね。
富士通は大企業や官公庁に多くシェア持ってると思うけど
こういうところにスパイPC使われると内から破壊工作簡単になるね。
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/06(木)10:50:00 ID:Wpn
中華系企業はBIOSレベルでバックドア仕込んでくるのに何考えてるんだ
統合したら富士通得意の法人需要すら失うだろうね
統合したら富士通得意の法人需要すら失うだろうね
富士通 ノートパソコン FMV LIFEBOOK AH42/T アーバンホワイト(Office Home and Business Premium)FMVA42TW


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿