
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【武漢コロナウイルス】武漢市で新型コロナの初症例が確認されてから1年 いまだWHOの調査を受入れていない支那2020-12-23 中共に対してへっぴり腰のWHOが、催促しているかも疑問。 (転載元:Wikipedia)【武漢ウィルス】コロナ“震源地”中国、いまだにWHOの調査受け入れず 責任の謝罪と賠償、制裁関税課すべきだ ...
- 3
【観光庁】GoToトラベル 予算追加配分へ2020-10-14代金の何パーセント割引とかなら、日頃行けない高級旅館や高級ホテルに泊まろうとするよね。 一律いくらの値引きとしておけば、よかったんだよな~。 公務員が、商売ごとを企画してまともだったことがない希ガス...
- 4
【世論調査】菅内閣支持率70%超え2020-10-06 臨時国会は12月上旬ぐらいまでとか言っていたが、この高支持率で解散しないのかね。 JNN世論調査 内閣支持率、上昇し70.7%に 立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4% [Fe...
- 5
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 6
【武漢コロナウイルス】ドナルド・ジョン・トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」2020-03-26そう思うよね~。 (転載元:NHK) 【言っちゃった】トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/15851...
2017年9月5日火曜日
【核兵器】議論することすらタブー視される日本の現状よ
ボチボチ、しっかりと議論するころに来てるんだろね。
政治家は、このような課題から逃げては行かんよね。
【政治】核保有議論を=日本のこころ幹事長[H29/9/5]
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:それでもトランプ」〈2017年9月12日号〉 [雑誌]
政治家は、このような課題から逃げては行かんよね。
【政治】核保有議論を=日本のこころ幹事長[H29/9/5]
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)09:01:29 ID:o2p
議論することすらタブー視される日本の現状よ
3: ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2017/09/05(火)09:15:52 ID:iel
アメリカの外交専門家とやらに任せておくと、
北朝鮮を核保有国として認めるってことになりそうだからな。
北朝鮮の核武装を認めて、日本の核武装を認めないって、どうよ?
とアメ公とパヨクをひっぱたくべき。
北朝鮮を核保有国として認めるってことになりそうだからな。
北朝鮮の核武装を認めて、日本の核武装を認めないって、どうよ?
とアメ公とパヨクをひっぱたくべき。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)11:30:10 ID:MXu
アメリカがOKたしても中国とロシアが絶対に許可しない
こういう議論は頭の体操くらいにしかならない 現実的には全く意味がない
こういう議論は頭の体操くらいにしかならない 現実的には全く意味がない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:05:12 ID:F3K
>>5
なんで日本が
敵国の中国とロシアの許可取る必要があるのかよ
日本の核武装の標的は中国とロシア、南北朝鮮だぞ
北朝鮮は核開発で日米の許可とったか?
なんで日本が
敵国の中国とロシアの許可取る必要があるのかよ
日本の核武装の標的は中国とロシア、南北朝鮮だぞ
北朝鮮は核開発で日米の許可とったか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:28:24 ID:MXu
>>7
常任理事国も知らないアホはレスすんな
常任理事国も知らないアホはレスすんな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:35:10 ID:F3K
>>9
アホはお前だ
戦勝国連合の常任理事国が日本の核武装を許すはずがないわ
北朝鮮の核武装を常任理事国がいつ許可したのかよ
証拠を示せ
日本の存亡がかかってるんだぞ
核武装は当たり前だ
アホはお前だ
戦勝国連合の常任理事国が日本の核武装を許すはずがないわ
北朝鮮の核武装を常任理事国がいつ許可したのかよ
証拠を示せ
日本の存亡がかかってるんだぞ
核武装は当たり前だ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:20:31 ID:5k0
>>5
おまえサヨクなんだよねw
呆れるよ
おまえサヨクなんだよねw
呆れるよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:20:50 ID:45b
>>5
許さぬと言うのなら
その場合なにかあったら長いスパンで中露に責任とってもらうしかないわけだが?
許さぬと言うのなら
その場合なにかあったら長いスパンで中露に責任とってもらうしかないわけだが?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:37:55 ID:MPH
>>5
許さないからどうしたっての?
北朝鮮だって、べつに許されてるわけじゃないんだけど?
もし近いうちに北朝鮮がボロボロにされるようなら、日本も考え直すよw
許さないからどうしたっての?
北朝鮮だって、べつに許されてるわけじゃないんだけど?
もし近いうちに北朝鮮がボロボロにされるようなら、日本も考え直すよw
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)11:53:43 ID:KCg
こういう議論は必要
実際には持てなくても改憲の一助になる
軍備が必要なんだと言うことを国民に周知できれば改憲のハードル下がるからな
実際には持てなくても改憲の一助になる
軍備が必要なんだと言うことを国民に周知できれば改憲のハードル下がるからな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:27:04 ID:5SK
俺は核武装は反対だが、一回議論してみればいいと思う。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:33:34 ID:zc3
そもそもアメリカも核保有OKするわけないし
アメポチの自民党が自前の核保有議論なんてするわけない
アメポチの自民党が自前の核保有議論なんてするわけない
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:44:06 ID:F3K
>>10
在日米軍が核武装している可能性は大いにあるぞ
まさか非核三原則を信じてはおるまいな
いいかえれば日本は既に核武装している可能性がある
自衛隊に核武装させれば
米軍の負担を軽くできるし
公表する必要はないが、匂わすだけで
主敵の中国の尖閣から沖縄侵略を食い止めることができる
中国の核ミサイルの照準は日本の主要都市に向けられているが
米軍の核武装が怖くて実際には使えない
在日米軍が核武装している可能性は大いにあるぞ
まさか非核三原則を信じてはおるまいな
いいかえれば日本は既に核武装している可能性がある
自衛隊に核武装させれば
米軍の負担を軽くできるし
公表する必要はないが、匂わすだけで
主敵の中国の尖閣から沖縄侵略を食い止めることができる
中国の核ミサイルの照準は日本の主要都市に向けられているが
米軍の核武装が怖くて実際には使えない
12: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/09/05(火)12:36:51 ID:0oy
アメリカが先制で「電磁パルス攻撃」したらええやん。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:57:38 ID:1Um
>>12
北朝鮮のインフラはアナログすぎて、先進国よりもEMPの効果が薄い
北朝鮮のインフラはアナログすぎて、先進国よりもEMPの効果が薄い
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)12:58:53 ID:QYx
核武装論のテンプレ
自称平和主義者「核兵器を日本が持っても使えないニダー!」
核兵器は使わないことが前提。抑止力として価値がある
自称平和主義者「日本は核実験できないから無理ニダー!」
核実験が必要なのは水爆。原爆は必ずしも必要ない
自称平和主義者「核武装したら世界から制裁され日本は滅亡するニダー!」
インドやパキスタンの前例。イスラエルは非公式に所持。
要はアメリカが認めるかどうか。外交次第
自称平和主義者「米国が日本の核武装を許すはずないニダー」
米国内の考えは変わりつつある
トランプは日本の核武装に肯定的
自称平和主義者「核兵器を日本が持っても使えないニダー!」
核兵器は使わないことが前提。抑止力として価値がある
自称平和主義者「日本は核実験できないから無理ニダー!」
核実験が必要なのは水爆。原爆は必ずしも必要ない
自称平和主義者「核武装したら世界から制裁され日本は滅亡するニダー!」
インドやパキスタンの前例。イスラエルは非公式に所持。
要はアメリカが認めるかどうか。外交次第
自称平和主義者「米国が日本の核武装を許すはずないニダー」
米国内の考えは変わりつつある
トランプは日本の核武装に肯定的
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:02:49 ID:KCg
>>14
グローバル化(笑)の影響のおかげで制裁って絶対に足並み揃わないんだよな
みんなが制裁するなら抜け駆けすれば大儲けできるよwwwってなる
例えば中国がやりたい放題できる理由の一つが常任理事国だから。もう一つが上記の理由。
グローバル化(笑)の影響のおかげで制裁って絶対に足並み揃わないんだよな
みんなが制裁するなら抜け駆けすれば大儲けできるよwwwってなる
例えば中国がやりたい放題できる理由の一つが常任理事国だから。もう一つが上記の理由。
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:00:12 ID:KCg
この場合の議論とは持たせてくれる、くれないと言うのはひとまずおいておくものなんだよな
持つべきか否か。持たないのなら防衛力をどう高めるのかって話がメイン
核じゃなくても同等のものを開発しましょうって選択肢だってありだしな
持とうと決まったら持たせてもらえるように動きましょうってだけではないかね
持つべきか否か。持たないのなら防衛力をどう高めるのかって話がメイン
核じゃなくても同等のものを開発しましょうって選択肢だってありだしな
持とうと決まったら持たせてもらえるように動きましょうってだけではないかね
17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:16:31 ID:F3K
国連を頭から信じる馬鹿が要るから困ったもんだ
日独を永久的に封じ込める為に作ったようなもんだ
北朝鮮じゃないが
日本の直接交渉相手はアメリカ一国のみだ
アメリカは、おそらく今でも日本の報復を恐れている
だから戦後70年間
日本の武器開発につながる計画には細かく干渉し続けてきた
日本の経済発展の結果、欧米と共同歩調が取れるようになり
今なら核武装も容認させることができると思う
日独を永久的に封じ込める為に作ったようなもんだ
北朝鮮じゃないが
日本の直接交渉相手はアメリカ一国のみだ
アメリカは、おそらく今でも日本の報復を恐れている
だから戦後70年間
日本の武器開発につながる計画には細かく干渉し続けてきた
日本の経済発展の結果、欧米と共同歩調が取れるようになり
今なら核武装も容認させることができると思う
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:27:08 ID:KCg
なぜ核なの?→現時点で一番威力ある広範囲兵器だから
核はダメ!→なら別のを開発すればいいんでない?
でもキュウジョウガー!→変えましょうかw
核はダメ!→なら別のを開発すればいいんでない?
でもキュウジョウガー!→変えましょうかw
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:38:06 ID:KCg
ちなみに自分から仕掛けないって国になるためにこそ
手を出された瞬間相手を塵にできる力って必要なんですよねと
手を出された瞬間相手を塵にできる力って必要なんですよねと
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:42:13 ID:61K
核兵器を持つことに国連の承認はいらないだろ
国連ができるのはテンプレの非難声明を出す程度
無視したところで少なくとも在日米軍がいる限りは何もできん
国連ができるのはテンプレの非難声明を出す程度
無視したところで少なくとも在日米軍がいる限りは何もできん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:50:24 ID:KCg
>>27
と言うか実質的にアメリカの承認しかいらんし
アメリカの保守も意見が割れてて「日本をそこまで信用できない」「日本にも核持たそうぜ、もしくは軍備もっとさせようぜ」と両方の意見があるみたい
昔はそこまで信用できないが圧倒的多数派だったんだけど割と近年になって変化がでてきてるとかなんとか
大きかったのはやはり集団的自衛権関連の法の制定なんだとさ
と言うか実質的にアメリカの承認しかいらんし
アメリカの保守も意見が割れてて「日本をそこまで信用できない」「日本にも核持たそうぜ、もしくは軍備もっとさせようぜ」と両方の意見があるみたい
昔はそこまで信用できないが圧倒的多数派だったんだけど割と近年になって変化がでてきてるとかなんとか
大きかったのはやはり集団的自衛権関連の法の制定なんだとさ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:42:20 ID:KCg
最近散見される「まず北の核は認めてから話し合え」と言う主旨のパヨ論調
これの根拠も「北は対等になるために必要だったから核を作ったんだ。勘弁してあげて」って意味らしいからね
これの根拠も「北は対等になるために必要だったから核を作ったんだ。勘弁してあげて」って意味らしいからね
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)13:42:40 ID:F3K
日本を核武装に向かわせているのは北朝鮮だ
文句があるならそっちへどうぞ
文句があるならそっちへどうぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)14:11:47 ID:6RP
やっとかよ。しかもちっこい野党一党だけ。能天気にも程があるわ。
段階的に非核三原則を一つずつ外してゆくのが最も現実的だろうね。
1)「持ち込ませず」解除…在日米軍による核持ち込みの公認
2)「持たず」解除…米軍との核シェアリング
3)「作らず」解除…国産核開発
段階的に非核三原則を一つずつ外してゆくのが最も現実的だろうね。
1)「持ち込ませず」解除…在日米軍による核持ち込みの公認
2)「持たず」解除…米軍との核シェアリング
3)「作らず」解除…国産核開発
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)14:19:32 ID:KCg
>>35
一応あの三原則とかいう首輪は内閣決議なってたから、外すときにひと悶着はある
何かで有名無実化することは出来るんだろうけどね
一応あの三原則とかいう首輪は内閣決議なってたから、外すときにひと悶着はある
何かで有名無実化することは出来るんだろうけどね
38: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)14:27:01 ID:F3K
北朝鮮の核ミサイルが日本上空を飛び
Jアラートが鳴り響き
自民党が防空壕に言及しだした
米軍が核武装しているのは常識
日本に入る前だけ核兵器を下ろして
他の基地に向かうときだけ積載するなんてムリだし
その意味では非核三原則は最初からフェイクだったが
中国ロシアを疑心暗鬼にするには十分だった
日本の核武装は、アメリカとの協議段階に来たと思うな
野党が何を言おうと議席がないし
中国由来のテロリストが騒ぐくらいだろう
日本はすでに独自開発した個体ロケットを持っている
プルトニュウムもあり、すぐに核ミサイルを開発できる
これが一番安あがりなのは北朝鮮が証明した
北朝鮮ありがとう 感謝してるよ
日本人を目覚めさせてくれて
Jアラートが鳴り響き
自民党が防空壕に言及しだした
米軍が核武装しているのは常識
日本に入る前だけ核兵器を下ろして
他の基地に向かうときだけ積載するなんてムリだし
その意味では非核三原則は最初からフェイクだったが
中国ロシアを疑心暗鬼にするには十分だった
日本の核武装は、アメリカとの協議段階に来たと思うな
野党が何を言おうと議席がないし
中国由来のテロリストが騒ぐくらいだろう
日本はすでに独自開発した個体ロケットを持っている
プルトニュウムもあり、すぐに核ミサイルを開発できる
これが一番安あがりなのは北朝鮮が証明した
北朝鮮ありがとう 感謝してるよ
日本人を目覚めさせてくれて
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:それでもトランプ」〈2017年9月12日号〉 [雑誌]
![週刊ニューズウィーク日本版 「特集:それでもトランプ」〈2017年9月12日号〉 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61vjB5MV-lL.jpg)

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿