
- 1
【調査】次期衆院選の比例投票先(選挙ドットコム)2020-06-19久し振りに「選挙ドットコム」という名詞を聞いた。 (転載元:選挙ドットコム) 【選挙ドットコム】次期衆院選比例投票先自民30.6%、立民18.4%、維新12.5%、共産7.8%、公明5.3% [孤高...
- 2
【朝日新聞社】さらなる法規制など不要。集会、移動、表現の自由が制限されかねない現実に目を。2020-04-13武漢コロナウイルスに感染して死んだら、「集会、移動、表現の自由」なんて出来ないってのがわからんか? 【朝日新聞】 外出自粛、さらなる法規制など不要だ・・・集会、移動、表現の自由が制限されかねない 引...
- 3
【中共】感染対策のためとして、防護服を着て航空便を利用2020-12-02 心から安心できる状況になって来日したら。 日中往来 防護服姿の中国人も [BFU★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606693906...
- 4
【南朝鮮】昨年基準で国家負債は1743兆6000億ウォン(約157兆円)2020-04-09国家の債務不履行もあるかもよと、中央日報の記事。 【国家の債務不履行もある】物価1300倍・債務不履行は他人事? 韓国もいつのまにか国家債務1743兆ウォン(日本はほぼ全て内債) [4/8] 引用元...
- 5
【Google】インドに今後5~7年で約100億ドル(約1兆円)を投資すると表明2020-07-151企業が1国に1兆円の投資。 スンゴイね~! (転載元:Wikipedia) 【IT】グーグルがインドに1兆円投資 ネット環境整備 [ムヒタ★] 引用元:https://anago.2ch.sc/t...
- 6
【暴力団】焼き肉店をしのぎにって珍しいことなのかね?2020-08-06山口組三代目は「正業を持て」と言ってたやん。 シノギは焼肉店…勢力衰退で先細りも身近に潜む暴力団 [ブギー★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplu...
2017年10月26日木曜日
【日本共産党】赤嶺政賢「沖縄では慣例的に、私だけでなく他党の候補もやっている」
と、子供のような言い訳をしている。
日本共産党は、「憲法守れ」と言いながら、法律を守れない馬鹿ばかし。
【緊急】 共産党・赤嶺政賢 公職選挙法違反行為を認める 「みんなやってる」などと言い訳
赤信号は、みんなで渡っても轢かれます!! 我らネガtee部 面白Tシャツ 漢字・ひらがなTシャツ 大人用
日本共産党は、「憲法守れ」と言いながら、法律を守れない馬鹿ばかし。
【緊急】 共産党・赤嶺政賢 公職選挙法違反行為を認める 「みんなやってる」などと言い訳
1: 名無しさん@涙目です。 : NG NG PLT(22000).net
公選法違反指摘され「私だけじゃない。沖縄では慣例的にやっている」 共産・赤嶺政賢氏、テレビ番組で開き直り
22日に投開票された衆院選で、共産党が全国の選挙区で唯一議席を守った沖縄1区の赤嶺政賢氏(69)が、
民放テレビの取材に対して自らの公職選挙法違反行為を認め、開き直る発言をしたことが波紋を呼んでいる。
選挙となれば無法地帯の如く違反がまかり通るなど「公選法特区」と呼ばれる沖縄にあって、
先の衆院選でわけても赤嶺陣営は“やりたい放題”のようだった。もはや赤嶺氏は「選良」にあたらず。
腰が重い沖縄県警もさすがに動かざるを得ないと期待するのだが…。
選挙のときに限らず常日頃から「憲法を守れ」と叫んでいる政党が「法律」を守れないのだから、
まさに“お笑い共産党”である。
赤嶺氏の問題発言は、テレビ東京系列が22日夜から23日未明にかけて放送した衆院選特番
「池上彰の総選挙ライブ」のなかで暴露された。
公示前に選挙活動をすることは公選法が禁じる「事前運動」にあたる。番組では、公示前に
赤嶺陣営が街中で当人の名前入りの幟(のぼり)旗を掲げたり、街宣車で赤嶺氏を連呼して支持を
呼びかけたりする事前運動の“証拠映像”を流したうえで、赤嶺氏に直撃した。
番組スタッフが「事前運動にあたるのではないか」とただすと、赤嶺氏は臆面もなく、こう答えたのである。
「沖縄では慣例的に、私だけでなく他党の候補もやっている」
つまり選挙違反をやっているのは自分だけではない。ほかもやっているから問題ないだろう、という言い草だ。赤嶺氏は「確信犯」なのである。
むろん、番組にコメンテーターとして生出演していたタレントたちもこの映像を見るや、あきれ果てていた。
「みんなで渡れば怖くないというのか…」(東貴博さん)
「(違反は)沖縄だけいいいんだぁ~」(峰竜太さん)
後日、赤嶺氏の問題発言をネットなどを通じて知った他党の関係者の間で「みんなやっているなんて、
われわれを共産党と一緒にするな」「車のスピード違反で警察に捕まったとき『周りもみんな違反してる』と
言えば許してもらえるのか」などと批判が噴出していることは言うまでもhttp://www.sankei.com/politics/news/171025/plt1710250036-n2.html
22日に投開票された衆院選で、共産党が全国の選挙区で唯一議席を守った沖縄1区の赤嶺政賢氏(69)が、
民放テレビの取材に対して自らの公職選挙法違反行為を認め、開き直る発言をしたことが波紋を呼んでいる。
選挙となれば無法地帯の如く違反がまかり通るなど「公選法特区」と呼ばれる沖縄にあって、
先の衆院選でわけても赤嶺陣営は“やりたい放題”のようだった。もはや赤嶺氏は「選良」にあたらず。
腰が重い沖縄県警もさすがに動かざるを得ないと期待するのだが…。
選挙のときに限らず常日頃から「憲法を守れ」と叫んでいる政党が「法律」を守れないのだから、
まさに“お笑い共産党”である。
赤嶺氏の問題発言は、テレビ東京系列が22日夜から23日未明にかけて放送した衆院選特番
「池上彰の総選挙ライブ」のなかで暴露された。
公示前に選挙活動をすることは公選法が禁じる「事前運動」にあたる。番組では、公示前に
赤嶺陣営が街中で当人の名前入りの幟(のぼり)旗を掲げたり、街宣車で赤嶺氏を連呼して支持を
呼びかけたりする事前運動の“証拠映像”を流したうえで、赤嶺氏に直撃した。
番組スタッフが「事前運動にあたるのではないか」とただすと、赤嶺氏は臆面もなく、こう答えたのである。
「沖縄では慣例的に、私だけでなく他党の候補もやっている」
つまり選挙違反をやっているのは自分だけではない。ほかもやっているから問題ないだろう、という言い草だ。赤嶺氏は「確信犯」なのである。
むろん、番組にコメンテーターとして生出演していたタレントたちもこの映像を見るや、あきれ果てていた。
「みんなで渡れば怖くないというのか…」(東貴博さん)
「(違反は)沖縄だけいいいんだぁ~」(峰竜太さん)
後日、赤嶺氏の問題発言をネットなどを通じて知った他党の関係者の間で「みんなやっているなんて、
われわれを共産党と一緒にするな」「車のスピード違反で警察に捕まったとき『周りもみんな違反してる』と
言えば許してもらえるのか」などと批判が噴出していることは言うまでもhttp://www.sankei.com/politics/news/171025/plt1710250036-n2.html
252: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 04:29:00.12 ID:Q0tdwXuq0.net
>>1
そんな事で、世界では珍しい方の憲法9条が守れんの?w
そんな事で、世界では珍しい方の憲法9条が守れんの?w
221: 名無しさん@涙目です。 2017/10/25(水) 23:20:48.89 ID:8azMeitv0.net
米軍基地妨害も沖縄理論だと犯罪じゃないからな
222: 名無しさん@涙目です。 2017/10/25(水) 23:24:03.66 ID:ElYqRwFK0.net
沖縄では慣例?みんなやってる?
んじゃ全員逮捕で選挙やり直ししなはれw
んじゃ全員逮捕で選挙やり直ししなはれw
224: 名無しさん@涙目です。 2017/10/25(水) 23:56:10.37 ID:lYHaz1KA0.net
じゃあ全員落選でやりなおせよ
229: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 00:59:44.98 ID:DPRaIGIX0.net
なんで沖縄だけ許されるんだよ
いい加減な法律だな
いい加減な法律だな
231: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 01:29:07.18 ID:F9AGo1QI0.net
232: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 02:06:55.18 ID:4ntJzSUI0.net
赤信号 みんなで渡っても 信号無視
235: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 02:36:35.13 ID:tPuk19x30.net
じゃあみんな当選取り消せ
240: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:30:25.12 ID:PaYBsHUE0.net
他にやってる人って共産党だけだろ、これ逮捕案件。
共産党に電凸、警察庁に電凸
共産党に電凸、警察庁に電凸
241: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:32:03.03 ID:BrxC1IFh0.net
共産党は選挙でもないのに街宣車でデカイ音出して走り回るのやめろや
どんだけ迷惑かわからんのか?
どんだけ迷惑かわからんのか?
243: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:32:10.89 ID:RL2LAzvu0.net
護憲のくせに、法律違反
244: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:33:10.70 ID:kriDbExy0.net
で、沖縄の他の選挙区の当選者はどうだったの?
245: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:34:05.06 ID:RIu+jH290.net
憲法守れと喚くアカほど法律違反を繰り返す
247: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:38:02.58 ID:IobFLiLBO.net
「みんな」 ← 全共産党員のこと
248: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:44:48.07 ID:PaYBsHUE0.net
警察庁に沖縄県警の無法を取り締まってもらわないと法治国家でなくなる。
沖縄だけOKとかそんなの許してたら本州で捕まった人はどうすんだ。
ふざけんな、共産党前で赤峰の当選取り消しデモが必要。
沖縄だけOKとかそんなの許してたら本州で捕まった人はどうすんだ。
ふざけんな、共産党前で赤峰の当選取り消しデモが必要。
249: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:48:54.76 ID:+8L0Zok70.net
これだけ映像が残っているから
これを証拠に訴えたら捕まえることができるんじゃないの?
これを証拠に訴えたら捕まえることができるんじゃないの?
250: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 03:55:48.90 ID:rQ5ATJKU0.net
沖縄じゃないけど用事で地元市役所へ行くたびに
駐車場に共産党の街宣車停めてあるの見るんだけど
一体何やってんの?職員へ赤旗の押し売り?
駐車場に共産党の街宣車停めてあるの見るんだけど
一体何やってんの?職員へ赤旗の押し売り?
251: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 04:06:15.40 ID:uH2YtN/70.net
共産党はいつも事前運動をやっている
その地域選出の共産党市議が先ず演説して、
その後候補者が演説を始める
その地域選出の共産党市議が先ず演説して、
その後候補者が演説を始める
254: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 04:49:48.38 ID:qQnofnfo0.net
決起集会で酒ふるまってアウトになるくらいなのに・・・
だめだろ 共産党
だめだろ 共産党
255: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 05:16:36.67 ID:HoV6wKki0.net
逮捕しろや!
256: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 05:28:48.94 ID:YYDJNupQ0.net
他がやってたら自分がやってもいいという理由にはならないんだが
259: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 06:25:53.20 ID:Dh9fSTb80.net
駄目だこりゃ
救いようの無いクズだな
救いようの無いクズだな
260: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 06:38:33.55 ID:Lvsbj0q30.net
ただのローカルルールによそ者の腐れナイチャーがブヒブヒうるさい
地域がら選挙期間を要したので公事を前倒ししているが自民党を含む全ての党が一斉にやるから不公平にはならない
これをアウトなら投票締め切り時刻を前倒ししている地域は全部アウトだ
地域がら選挙期間を要したので公事を前倒ししているが自民党を含む全ての党が一斉にやるから不公平にはならない
これをアウトなら投票締め切り時刻を前倒ししている地域は全部アウトだ
262: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 07:34:25.51 ID:yALmD2IS0.net
>>260
投票締切りの前倒しや繰り上げは公職選挙法第40条でちゃんと規定されているよ
>第四〇条 投票所は、午前七時に開き、午後八時に閉じる。 ただし、市町村の選挙管理委員会は、
>選挙人の投票の便宜のため必要があると認められる特別の事情のある場合又は選挙人の投票に
>支障を来さないと認められる特別の事情のある場合に限り、投票所を開く時刻を二時間以内の範囲内において
>繰り上げ若しくは繰り下げ、又は投票所を閉じる時刻を四時間以内の範囲内において繰り上げることができる。
それに対して選挙運動の前倒し、しかも候補者の勝手な判断は公職選挙法では認められていない
投票締切りの前倒しや繰り上げは公職選挙法第40条でちゃんと規定されているよ
>第四〇条 投票所は、午前七時に開き、午後八時に閉じる。 ただし、市町村の選挙管理委員会は、
>選挙人の投票の便宜のため必要があると認められる特別の事情のある場合又は選挙人の投票に
>支障を来さないと認められる特別の事情のある場合に限り、投票所を開く時刻を二時間以内の範囲内において
>繰り上げ若しくは繰り下げ、又は投票所を閉じる時刻を四時間以内の範囲内において繰り上げることができる。
それに対して選挙運動の前倒し、しかも候補者の勝手な判断は公職選挙法では認められていない
265: 名無しさん@涙目です。 2017/10/26(木) 09:56:19.73 ID:QgIFTYdn0.net
(共産・社民は)慣例的にみんなやってる
赤信号は、みんなで渡っても轢かれます!! 我らネガtee部 面白Tシャツ 漢字・ひらがなTシャツ 大人用


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿