
- 1
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
- 2
【自販機】田舎道を行けばたまに見かける小屋の栄枯盛衰のお話2020-11-12 西日本新聞もたまにはいい取材するやん。中坊の頃を思い出す。 70年代にはビニールに入ったエロ本で、「ビニ本」と呼ばれていたものが、普通に道端の自販機で売られていたけどね。なかなか買うのに躊躇するス...
- 3
【政府】観光支援事業「GoToトラベル」の全国一斉停止2020-12-16 信念無いなら初めからするな。現場の混乱を来し、政府与党支持者も辟易するだろうが!もっと菅総理にはリーダーシップをとってもらいたい。 (転載元:Twitter)【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防...
- 4
【IT】デスクトップブラウザーChromeのシェアが減少2020-11-10 最近、クロームの使い勝手が悪いんよね~。長年使ってきたけど、考え時かな? (転載元:Engadget)【IT】Chromeのシェアがじわじわ減少中? いま勢いを増しつつある「あの」ウェブブラウザー...
- 5
【稲川会】系列組幹部が「ヤクザの女に手を出したんだから分かってるんだろうな」と月20万円を強請ろうとするも逮捕される2020-06-12毎月20万を強請るのに「借用書」というのもわからん。あっ、利息だけもらうよってしたかったのか。 【東京】「ヤクザの女に手を出したな」 秋葉原のメイドカフェ経営男性から現金を… 暴力団幹部(44)逮捕...
- 6
【神戸山口組】傘下組織組長の無職の男が住宅で拳銃4丁を所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕2020-07-13わざわざ「組長」を「無職」と書く必要があるのかね? 【愛媛】回転式拳銃を4丁所持 神戸山口組系組長を逮捕 [シャチ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
2018年3月23日金曜日
【放送制度改革】放送という制度を事実上なくしインターネット通信の規制と一本化
偏った番組が既にありますが、何か?
【放送制度改革】安倍首相、放送の規制を全廃方針 偏った番組などが氾濫する恐れ 民放が反発の予想
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521772424/
【放送制度改革】安倍首相、放送の規制を全廃方針 偏った番組などが氾濫する恐れ 民放が反発の予想
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521772424/
710: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:32:32.81 ID:gR4xk3jw0.net
>>1 おまえら以上に偏りようがないだろ。馬鹿は寝ていえ
727: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:37:36.24 ID:N5E2mhOx0.net
>>1
今と何も変わらないのでは?
左巻きに偏った報道しかしてないんだから
今と何も変わらないのでは?
左巻きに偏った報道しかしてないんだから
711: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:32:49.98 ID:HCpw22er0.net
とりあえず、放送法4条遵守を主張するサヨクの言い分に基づいて、
今のテレビ番組が放送法を遵守して政治的公平性を守ってるかどうか、
それを検証しようじゃないかw
例えばサンデーモーニングや報ステは、
政治的に中立・公平な放送をしてるか否か、
その辺りからチェックすべしだね
放送法4条遵守を主張するサヨクの人達には、
明らかに政治的公平性を欠くこれらのテレビ番組を排除する、
そういう自浄能力を見せてもらいたい
今のテレビ番組が放送法を遵守して政治的公平性を守ってるかどうか、
それを検証しようじゃないかw
例えばサンデーモーニングや報ステは、
政治的に中立・公平な放送をしてるか否か、
その辺りからチェックすべしだね
放送法4条遵守を主張するサヨクの人達には、
明らかに政治的公平性を欠くこれらのテレビ番組を排除する、
そういう自浄能力を見せてもらいたい
712: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:33:26.15 ID:KPt00rQB0.net
だいたい公平・中立なんて言う主観的なものが法律になってるのが悪い
715: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:33:47.86 ID:b9GlKyI60.net
今でも報道しない自由を行使しまくりなんだから関係ないだろ
719: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:34:51.37 ID:4r+gy8tI0.net
今でも左に偏りまくってるのに何を今更。
721: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:36:17.24 ID:udRzVkXv0.net
「放送法があるから公平な報道が成立してるんだぞ!」というためにはまず「現状は公平である」と
いうしかない
もうこの時点でメディア側は誰からも相手にされない
護送船団で既得権益を守っているというのもおかしい
メディアは90年代以降他業種の護送船団をそれはもう糞味噌に貶してきたはず
自分たちだけ守りたいというのは筋が通らない
根本的にメディアは自由な報道を望むのか規制された報道を望むのかという問題に答えられてない
というのもおかしい
いうしかない
もうこの時点でメディア側は誰からも相手にされない
護送船団で既得権益を守っているというのもおかしい
メディアは90年代以降他業種の護送船団をそれはもう糞味噌に貶してきたはず
自分たちだけ守りたいというのは筋が通らない
根本的にメディアは自由な報道を望むのか規制された報道を望むのかという問題に答えられてない
というのもおかしい
723: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:36:26.95 ID:3LA1ZrzO0.net
現状が思いっきり左に偏ってるんだから良いんじゃないの
726: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:37:35.33 ID:cF1i4xxu0.net
規制が無意味だから廃止されるだけだろw
今まで通り偏向してればいいだけなのに何か問題あるの?
今まで通り偏向してればいいだけなのに何か問題あるの?
734: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:39:46.48 ID:i9qnPR9b0.net
これと電波オークションをやらないと選挙では安倍首相勝てないですよ テレビ新聞しか見ない
連中がオールマスコミに洗脳されて安倍憎しになってきていますからね
連中がオールマスコミに洗脳されて安倍憎しになってきていますからね
743: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:43:40.41 ID:0py9+Svf0.net
>>734
電波オークションよりもch番号利権の方が強いらしいよ。
1~12chまでが、それ以降よりも圧倒的に有利だろ?
一旦番号をシャッフルしてキリ番はオークション、その他は
4桁の番号を抽選とかが良いと思う。
電波オークションよりもch番号利権の方が強いらしいよ。
1~12chまでが、それ以降よりも圧倒的に有利だろ?
一旦番号をシャッフルしてキリ番はオークション、その他は
4桁の番号を抽選とかが良いと思う。
749: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:44:56.72 ID:Fh9D/qXA0.net
>>743
CSみたいに自分で振り分けできるようにすればいいんじゃないかなぁ
CSみたいに自分で振り分けできるようにすればいいんじゃないかなぁ
755: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:46:45.72 ID:OKurBFLN0.net
>>734
だから電波オークションでどこが落札すると思ってるの?
それにスカイツリーや生駒山の送信所は既存局のものだからいずれにせよ新参が権利を買い取るしかないのに
だから電波オークションでどこが落札すると思ってるの?
それにスカイツリーや生駒山の送信所は既存局のものだからいずれにせよ新参が権利を買い取るしかないのに
741: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:43:34.65 ID:3EMIFr3w0.net
トップニュースが全局全番組でかぶるのはあると思うし
重大ニュースなら日本に関係ないニュースを全局でやるのも当然だと思うけど
中国のバスが路上で爆発するニュースとか中国で犬が飼い主を追いかけて何百キロみたいな
どうでもいいニュースを全局全番組共通で取り上げるのは偏ってるだろ
重大ニュースなら日本に関係ないニュースを全局でやるのも当然だと思うけど
中国のバスが路上で爆発するニュースとか中国で犬が飼い主を追いかけて何百キロみたいな
どうでもいいニュースを全局全番組共通で取り上げるのは偏ってるだろ
742: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:43:36.74 ID:9jDRkJnY0.net
偏向やりたい放題なのに何怒ってるの?
744: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:44:10.91 ID:FtG68C830.net
っていうか金の流れを透明化して欲しい
特にNHK
特にNHK
746: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:44:23.28 ID:4I9xZzkDO.net
左翼は言論の自由を嫌がる
左翼は自分以外の自由平等を嫌がる
左翼は自分以外の人権は認めない
左翼は自分以外の自由平等を嫌がる
左翼は自分以外の人権は認めない
750: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:45:31.21 ID:uMGqBgOF0.net
「偏った番組が多くなる」 笑ってしまった。
752: 名無しさん@1周年 2018/03/23(金) 14:45:50.40 ID:fEhLWDBf0.net
朝日以外でデンパなとこってTBS?
![]() | なぜこの国ではおかしな議論がまかり通るのか メディアのウソに騙されるな、これが日本の真の実力だ 高橋 洋一 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿