
- 1
【調査】次期衆院選の比例投票先(選挙ドットコム)2020-06-19久し振りに「選挙ドットコム」という名詞を聞いた。 (転載元:選挙ドットコム) 【選挙ドットコム】次期衆院選比例投票先自民30.6%、立民18.4%、維新12.5%、共産7.8%、公明5.3% [孤高...
- 2
【朝日新聞社】さらなる法規制など不要。集会、移動、表現の自由が制限されかねない現実に目を。2020-04-13武漢コロナウイルスに感染して死んだら、「集会、移動、表現の自由」なんて出来ないってのがわからんか? 【朝日新聞】 外出自粛、さらなる法規制など不要だ・・・集会、移動、表現の自由が制限されかねない 引...
- 3
【中共】感染対策のためとして、防護服を着て航空便を利用2020-12-02 心から安心できる状況になって来日したら。 日中往来 防護服姿の中国人も [BFU★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606693906...
- 4
【南朝鮮】昨年基準で国家負債は1743兆6000億ウォン(約157兆円)2020-04-09国家の債務不履行もあるかもよと、中央日報の記事。 【国家の債務不履行もある】物価1300倍・債務不履行は他人事? 韓国もいつのまにか国家債務1743兆ウォン(日本はほぼ全て内債) [4/8] 引用元...
- 5
【Google】インドに今後5~7年で約100億ドル(約1兆円)を投資すると表明2020-07-151企業が1国に1兆円の投資。 スンゴイね~! (転載元:Wikipedia) 【IT】グーグルがインドに1兆円投資 ネット環境整備 [ムヒタ★] 引用元:https://anago.2ch.sc/t...
- 6
【暴力団】焼き肉店をしのぎにって珍しいことなのかね?2020-08-06山口組三代目は「正業を持て」と言ってたやん。 シノギは焼肉店…勢力衰退で先細りも身近に潜む暴力団 [ブギー★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplu...
2018年5月29日火曜日
【求人】みずほらしくない人に会いたい。
長年取引してたんだが、当座の解約を申し出たら、引き止めもしなかった。
この会社はダメだとおもた。
【みずほ銀行】求ム!銀行員らしくない人 安定より創造「ガチで採る」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527544284/
この会社はダメだとおもた。
【みずほ銀行】求ム!銀行員らしくない人 安定より創造「ガチで採る」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1527544284/
735: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 12:46:12.58 ID:2hBMwyBf0.net
>>1
就活冊子に書いても意味ないよ。なんで中途採用の幹部候補を募集しない?
新卒に変化求めるってそれは「オープンで柔軟な思考の俺カッケェ・・・さすが俺」って自分に酔ってるだけだろ阿呆
就活冊子に書いても意味ないよ。なんで中途採用の幹部候補を募集しない?
新卒に変化求めるってそれは「オープンで柔軟な思考の俺カッケェ・・・さすが俺」って自分に酔ってるだけだろ阿呆
733: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 12:45:49.96 ID:ija1BsLS0.net
そもそも新卒に求めてるのがおかしいと気づけよ
異能を求めてるんだったら中途採用を強化しろよ
もっと間口広げろよ無能人事部はよ
異能を求めてるんだったら中途採用を強化しろよ
もっと間口広げろよ無能人事部はよ
734: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 12:46:09.76 ID:aG2bg9GK0.net
新卒を染めていくんだから無意味だろ
染まらん様な若い奴は、残念ながら大学行かんと思うわ
染まらん様な若い奴は、残念ながら大学行かんと思うわ
741: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 12:57:09.53 ID:MT3t1G2T0.net
そんな人材が数人入っただけで体質が変わるわけがない
いきなり社長室とかで働けるならまだいいけど
いきなり社長室とかで働けるならまだいいけど
743: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 12:57:55.76 ID:+7+y5tNO0.net
どう考えてもトップ変えた方が効果ある
747: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:11:56.31 ID:qhRRI+VW0.net
地銀からみずほ銀行に行った事務員の子が時代遅れなシステムに驚いていたな
天下の都銀だから凄いんだろうと思ってたそうだ、
天下の都銀だから凄いんだろうと思ってたそうだ、
749: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:14:24.26 ID:5jkSADQv0.net
新卒にそんなこと言われてもw
本気でぶっ壊したいんなら中途で採用しろよ
本気でぶっ壊したいんなら中途で採用しろよ
753: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:18:07.03 ID:MXCQAX7n0.net
雇われた銀行の空気に合わないやつは孤立しそうだな
そういう役割?
そういう役割?
756: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:22:41.42 ID:/HJOzRr60.net
このご時勢、銀行員の人数は多すぎるよなあ
762: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:38:52.67 ID:gnQYecsX0.net
でも新卒にこだわるんでしょう?
764: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:40:01.41 ID:jWpG8sjk0.net
コンビニでATMや振替サービスあるから窓口はマジでいらんよなぁ。
通信制大学行ってた時はコンビニ支払い不可だったから、昼休み中に窓口まで行ってたけどしんどかったわ
通信制大学行ってた時はコンビニ支払い不可だったから、昼休み中に窓口まで行ってたけどしんどかったわ
767: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:44:29.26 ID:DKsrHKHIO.net
>>764
手形とかがあるから、まだ無理かと?
手形とかがあるから、まだ無理かと?
768: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:47:04.96 ID:0cirOq7F0.net
>>767 かつて多かった手形詐欺などが減少したのは、
もう企業間などでも、さっさと振り込みにするものが多数になったかららしい。
もう企業間などでも、さっさと振り込みにするものが多数になったかららしい。
765: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 13:41:02.19 ID:H/sRmVOR0.net
みずほ銀行の終わりの始まり
773: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 14:05:30.70 ID:kor+xkc50.net
印鑑の押す位置を間違えたら支店全員の評価がさがるのが銀行
異常なほど細かく規定が作られていて、それの通りに動かないと評価されない
こんな環境で仕事をやってたら頭が腐る
異常なほど細かく規定が作られていて、それの通りに動かないと評価されない
こんな環境で仕事をやってたら頭が腐る
779: 名無しさん@1周年 2018/05/29(火) 14:33:12.41 ID:7DCQdcR50.net
ここに沢山居ますが?
![]() | 銀行員はどう生きるか (講談社現代新書) 浪川 攻 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿