
- 1
【元新潟県知事】橋下徹元大阪市長の投稿に「なんたる傲慢」とツイート2020-10-12 彼は、何故元新潟県知事という立場になったのか忘れたのか? (転載元:gekifutoriyaginekoのブログ)【米山隆一元新潟知事】 橋下徹氏に「なんたる傲慢」 [首都圏の虎★] 引用元:ht...
- 2
【事件】「今睨んだろう」などと因縁をつけ暴行を加えたうえにタバコ1箱を奪ったとして強盗の疑いで逮捕2021-01-07 変なのに絡まれたね。こんなん迷惑以外の何物でもない。 【福岡】路上で”強盗”タバコ1箱奪う [愛の戦士★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 3
【中共】武漢コロナウイルス感染による死者数発表は実際の遺骨の多さに比べて極端に少なく市民は「全く信用していない」2020-04-02世界的にも信用されてないだろ。 信用しているのはWHOの事務局長ぐらいじゃないの? (転載元:Twitter) 【中国】武漢の発表死者数2,548人に疑念 「疑い例」除外 葬儀場には大量の骨つぼ 2...
- 4
【ラサール石井】安倍首相の心の内を暴く2020-04-10大丈夫かね。 ラサール石井、コロナを仮想敵国に見立てる。そのためには死者がそこそこ出たほうが効果的と思ってるんじゃないかとすら思える。 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/te...
- 5
【新型コロナウイルス】武田薬品工業が治療薬を開発すると発表2020-03-05早くて9ヶ月で実用化とのこと。 その頃には収束しているはずだが、開発することが大事だよね。 やっぱ薬品会社の株は少しはもっていた方がいいんだな~。 (転載元:Wikipedia) 【コロナ】武田薬品...
- 6
【日本学術会議】北海道大学の奈良林直名誉教授が「学問の自由を侵しているのは学術会議の方だ」と強調2020-10-29 自慢げに敬意をホームページに掲載。 北海道大学が「安全保障技術研究推進制度」を辞退 – 軍学共同反対連絡会 (転載元:Wikipedia)【憲法】 北海道大学の奈良林直(ただし)名誉教授 「学問...
2018年6月12日火曜日
【企業】経済産業省監督する産業革新機構が筆頭株主のジャパンディスプレイ経営危機
役人に経営は無理でしょ。
誰も責任取らないのが役人なんだから。
ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528757439/
「官製市場」改革 (シリーズ・現代経済研究)
誰も責任取らないのが役人なんだから。
ジャパンディスプレイ(JDI)、経営危機に…経産省主導の経営失敗 鴻海の郭台銘「日の丸連合作りたい シャープに任せてほしい」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528757439/
979: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:38:55.62 ID:rbVfQGOI0.net
>>1
官主導の事業はダメなんだって
日本の官僚は甘甘の世界で生きているから、生き馬の目を抜くビジネスの世界では絶対に通用しない
官主導の事業はダメなんだって
日本の官僚は甘甘の世界で生きているから、生き馬の目を抜くビジネスの世界では絶対に通用しない
954: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:33:10.90 ID:asW9DQZl0.net
経済産業省とかいう無能集団
東大出ただけでビジネスの経験は皆無なんだから当たり前だよな
東大出ただけでビジネスの経験は皆無なんだから当たり前だよな
961: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:35:08.35 ID:YsoGquB20.net
下からたたき上げの本当のキャリアが仕事をしてないからこうなる
今のキャリア制度をなくさない限り無能政治、政治家の走り、ご機嫌取りが
幅を利かしては、日本が亡びる
今のキャリア制度をなくさない限り無能政治、政治家の走り、ご機嫌取りが
幅を利かしては、日本が亡びる
963: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:35:20.97 ID:UmkQ/ETE0.net
日本の技術がーとか最近めっきり聞かなくなった
964: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:35:51.60 ID:2KhrmjHr0.net
官僚って予算をとってくればえらい
予算オーバーして追加予算とってくればえらい
民間じゃ死ぬだけですわ
予算オーバーして追加予算とってくればえらい
民間じゃ死ぬだけですわ
966: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:36:05.49 ID:IgLx4Tm40.net
石川県では工場増設とら稼働再開とかで盛り上がってるけどな
968: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:36:49.63 ID:QvVVVnXz0.net
遙かに整備されたw都市とやらでも車を入れたら即渋滞。
道路がボロい都市、は金がないわけではない
道路がボロい都市、は金がないわけではない
969: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:37:02.59 ID:Gwl7eGok0.net
役人主導でうまくいくわけないだろ
素人集団
素人集団
971: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:37:34.99 ID:6VcLfc390.net
日本の技術って言っても安い年収だからな
管理職のほうが年収が高い
かと言って愛社精神だけ押し付けられて他社に移籍したら裏切り者の扱い
管理職のほうが年収が高い
かと言って愛社精神だけ押し付けられて他社に移籍したら裏切り者の扱い
980: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:39:07.20 ID:MfiMMkMA0.net
経産省を無くすのが先だ
992: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:42:40.87 ID:MC/ifvR70.net
役人に任せるとろくなことにならん
995: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:43:15.26 ID:dI6zisEs0.net
富を実際に産み出す技術者より
偏差値だけ高いバカがのさばり高給を取る国だから滅びる
偏差値だけ高いバカがのさばり高給を取る国だから滅びる
998: 名無しさん@1周年 2018/06/12(火) 10:44:26.74 ID:Jr3C6/iK0.net
大学の先輩が大手印刷からジャパンディスプレイに転職してたっけ
給料上がったって喜んでたけど今頃どうしてるかな
給料上がったって喜んでたけど今頃どうしてるかな
「官製市場」改革 (シリーズ・現代経済研究)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿