
- 1
【テレビ朝日】玉川徹の発言に倉田哲郎箕面市長から抗議2020-01-29コメンテーターとは言え、彼はテレビ朝日報道局局員。 彼の失態を、同じ局の正社員であるアナウンサーに謝罪させるとは、これ如何に。 玉川徹本人か、彼の上司が謝罪するのが筋衛門。 (転載元:Twitter...
- 2
【武漢コロナウイルス】武漢市で新型コロナの初症例が確認されてから1年 いまだWHOの調査を受入れていない支那2020-12-23 中共に対してへっぴり腰のWHOが、催促しているかも疑問。 (転載元:Wikipedia)【武漢ウィルス】コロナ“震源地”中国、いまだにWHOの調査受け入れず 責任の謝罪と賠償、制裁関税課すべきだ ...
- 3
【観光庁】GoToトラベル 予算追加配分へ2020-10-14代金の何パーセント割引とかなら、日頃行けない高級旅館や高級ホテルに泊まろうとするよね。 一律いくらの値引きとしておけば、よかったんだよな~。 公務員が、商売ごとを企画してまともだったことがない希ガス...
- 4
【世論調査】菅内閣支持率70%超え2020-10-06 臨時国会は12月上旬ぐらいまでとか言っていたが、この高支持率で解散しないのかね。 JNN世論調査 内閣支持率、上昇し70.7%に 立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4% [Fe...
- 5
【神戸山口組】カネ2020-07-17山口組から出たきっかけ。 【暴力団】 神戸山口組 「分裂騒動」が終わらない・・・井上組長 「苦しすぎる胸の内」 [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read....
- 6
【武漢コロナウイルス】ドナルド・ジョン・トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」2020-03-26そう思うよね~。 (転載元:NHK) 【言っちゃった】トランプ米大統領「WHOは非常に中国寄り」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/15851...
2018年7月25日水曜日
【自由民主党】岸田文雄政調会長は9月の総裁選に不出馬
6月の二人だけの会食での会話は、なぜ漏れているのか?
河野さんが先に首相になるかもよ。
自民総裁選 岸田政調会長が不出馬の意向
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1532415196/
自民総裁選、岸田氏が不出馬表明=安倍首相3選を支持-石破氏と「一騎打ち」も:時事ドットコム
自民党の岸田文雄政調会長(60)は24日、東京都内の岸田派事務所で記者会見し、9月の自民党総裁選に出馬せず、3選が懸かる安倍晋三首相(63)を支持する方針を表明した。岸田氏は「今回は出馬することはせず、首相を中心にさまざまな政治課題に取り組み、貢献していくことが適切だ」と述べた。これにより、首相は国会議員票で一段と優位に立つ。党内では首相と石破茂元幹事長(61)の事実上の一騎打ちになるとの見...
81: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:03:16.87 ID:1TapRkxU0.net
岸田で断念ならもうアベで決まりだろ、いや出たところで一緒だろうが
他の連中に勝ち目なんかない
他の連中に勝ち目なんかない
82: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:03:45.54 ID:JSc1XVkM0.net
財務省のパペットが一人減っただけ
まだ出馬に色気を出してるパペットが二人いる
まだ出馬に色気を出してるパペットが二人いる
89: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:05:16.74 ID:d/YqFsn/0.net
石破は朝日新聞が強力にバックアップするんだろ
選挙じゃ勝てないパヨクの唯一の希望だし
選挙じゃ勝てないパヨクの唯一の希望だし
90: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:05:30.60 ID:oYjjps2H0.net
次の次は安倍ちゃんの指名だろうが、菅さんと麻生さんの意向を汲むだろうな。
この二人あっての安倍政権だからな
この二人あっての安倍政権だからな
92: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:05:43.15 ID:CdHnFHPH0.net
そうすると次のポストは党幹事長か?
選挙戦弱そうだな
あるいは麻生に引退してもらって財務相か
二階先生は衆議院議長
選挙戦弱そうだな
あるいは麻生に引退してもらって財務相か
二階先生は衆議院議長
93: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:06:09.93 ID:98r1Gzt90.net
二階派は安倍支持に回ったが、二階自身本当は野田を押したいんやろ?
いつか野田聖子を総理にしたいとか言うとる
いつか野田聖子を総理にしたいとか言うとる
98: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:10:34.32 ID:viUe8U+H0.net
ポスト安倍が居なさ過ぎ 人材不足
101: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:16:07.43 ID:JSc1XVkM0.net
>>98
与謝野馨の甥っ子だったかな
オジと違ってかなり経済通だった
まだ若すぎて党内で出世できるかは未知数だが
与謝野馨の甥っ子だったかな
オジと違ってかなり経済通だった
まだ若すぎて党内で出世できるかは未知数だが
111: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:26:26.85 ID:B4J6TfXi0.net
>>98
河野太郎に一択。保守のフリしてるだけの可能性もあるが、まあ麻生派だから大丈夫だろ。
河野太郎に一択。保守のフリしてるだけの可能性もあるが、まあ麻生派だから大丈夫だろ。
114: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:28:19.00 ID:98r1Gzt90.net
>>111
親父や祖父を見るとどうもな
河野家念願の総理の椅子ってのもあるかもしれない
親父や祖父を見るとどうもな
河野家念願の総理の椅子ってのもあるかもしれない
102: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:16:51.37 ID:CdHnFHPH0.net
菅は野望無いの?
安倍の後継を簡単には岸田に譲らないだろ
安倍の後継を簡単には岸田に譲らないだろ
108: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:25:05.58 ID:B4J6TfXi0.net
>>102
言うてもあと3年待てば誰かに譲らないといけないのは変わらないし。
あとは河野太郎との一騎打ちかな。
言うてもあと3年待てば誰かに譲らないといけないのは変わらないし。
あとは河野太郎との一騎打ちかな。
118: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:36:03.76 ID:uarH6XBT0.net
>>102
菅は派閥を持ってないからいざというときついてくる子分がどれだけいるやら
「無派閥という派閥を抱えている」なんて話もあるけど、石破も最初それをやってて結局派閥を持たねばといつ結論になったし
菅は派閥を持ってないからいざというときついてくる子分がどれだけいるやら
「無派閥という派閥を抱えている」なんて話もあるけど、石破も最初それをやってて結局派閥を持たねばといつ結論になったし
121: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:38:07.18 ID:pRO8k4bh0.net
>>118
というかもう歳だから野望なんてないよ
今がピーク
というかもう歳だから野望なんてないよ
今がピーク
126: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:42:24.34 ID:CdHnFHPH0.net
>>118
でも安倍さんだって自前の派閥はたいしたことなかったし
でも安倍さんだって自前の派閥はたいしたことなかったし
103: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:17:10.61 ID:r9PFaVvK0.net
次は岸田との禅譲の話でまとまったんだろうな
104: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:19:18.52 ID:rbBYs/kx0.net
攻める側だと調子いいけど、攻められる側だと弱いの多いしな
107: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:21:28.54 ID:98r1Gzt90.net
>>104
林芳正の答弁見てると結構やり手だと思う
ポスト安倍は彼が適任かな
林芳正の答弁見てると結構やり手だと思う
ポスト安倍は彼が適任かな
109: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:25:37.16 ID:e46nkbPb0.net
>>107
山口県内の衆議院選挙区で自民公認を取るのが最大の関門
山口県内の衆議院選挙区で自民公認を取るのが最大の関門
110: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:26:10.97 ID:CYi/ul6Q0.net
>>107
有能だけど参議院議員だからな
地元で鞍替えしたいけど選挙区が空かないようだし
有能だけど参議院議員だからな
地元で鞍替えしたいけど選挙区が空かないようだし
105: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:19:20.56 ID:CYi/ul6Q0.net
岸田派の若手が野田に手を貸すかどうかが次の見もの
古賀が動き回ってそれをテレビ局が追っかけ回しそう
古賀が動き回ってそれをテレビ局が追っかけ回しそう
106: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:21:03.62 ID:3k14OjLm0.net
石破を推薦するやつの今後が心配w
112: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:27:11.00 ID:98r1Gzt90.net
菅は総理なる気ないやろ
あったらもっと早くからポスト安倍として動いてたと思う
あったらもっと早くからポスト安倍として動いてたと思う
113: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:27:19.71 ID:rLfNW2ba0.net
5月の時点で唯一の対抗馬だった石破がダブルスコアで負けてた
なぜ可能性を論じてたのかは不明
もちろん飛び道具で安倍が刺されたら別
でも報道側が論拠不在で煽ってたのは謎
なぜ可能性を論じてたのかは不明
もちろん飛び道具で安倍が刺されたら別
でも報道側が論拠不在で煽ってたのは謎
120: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:37:57.18 ID:Ptv9hyuW0.net
岸田はポスト安倍の一番手とも言われていたのが河野太郎に根こそぎ持っていかれた
外相としては太郎に敵わなかったんだから、次の3年でガッツリ結果残さないと
外相としては太郎に敵わなかったんだから、次の3年でガッツリ結果残さないと
122: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:38:22.26 ID:aBGcyDmp0.net
勝てそうなら出る
そうでなきゃ出ない
ってんだったら今後も出なくていいよ
そうでなきゃ出ない
ってんだったら今後も出なくていいよ
123: 名無しさん@涙目です。 2018/07/24(火) 17:39:52.47 ID:CdHnFHPH0.net
二階は小沢流選挙戦術の継承者だからな
選挙戦には必要な存在
ただ選挙の達人=政治指導者の頂点だったのは角栄までで小沢みたいに政局と選挙戦に偏重して政治的信念が支持されない奴の末路はご存じの通り
二階は小沢と袂を別つただけあってそのへんよくわきまえてる感じ
選挙戦には必要な存在
ただ選挙の達人=政治指導者の頂点だったのは角栄までで小沢みたいに政局と選挙戦に偏重して政治的信念が支持されない奴の末路はご存じの通り
二階は小沢と袂を別つただけあってそのへんよくわきまえてる感じ
歴代内閣総理大臣のお仕事 政権掌握と失墜の97代150年のダイナミズム (鹿砦社新書)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿