
- 1
【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ2020-06-11ひさしぶり昼食時間に、NHKニュースで蓮舫をみた。 あの物言いをするから、非がある際に許したくないんだよな~。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時...
- 2
【立憲民主党】私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ2020-05-15パワハラとカタカナに変えると、陰湿さが薄くなるが「いじめ」と書けば、陰湿さを感じる。 この日本テレビ出身の人は、TBSから出てきたのとは違い、立憲民主党に染まり切らなくてよかったねw (転載元:Tw...
- 3
【二階俊博】幹事長の発言も意味があり、公開は当たり前。(公開)されなかったことがおかしい2020-11-19与党連絡会議だから、両党の代表者の挨拶が公開されていただけやないの?幹事長の挨拶も重要かもしれんが、逆に表に出さない方がいいこともある。仕事している感をみせたいなんて、特定野党の議員と同レベルに成り...
- 4
【ファッション】スタイリスト・Aが杉田水脈議員のファッションを時代遅れの感覚とダメ出し2020-12-10蓮舫みたいに国会議事堂でポーズ取るより、時代遅れでも議員としての仕事をしてればいいんやないか? 無理やり「時代遅れ」と「時代錯誤」を結び付けたい感丸出しで(〃ノωノ)。 (転載元:杉田水脈HP)【時...
- 5
【絆會】近く解散する方向で検討2020-07-10本体を出たらうまくいかんね~。 (転載元:日刊ゲンダイ) 【ヤクザ】元「任?団体山口組」(織田絆誠代表)の指定暴力団「絆會」解散へ 組員離脱、歯止めきかず? [あしだまな★] 引用元:https:/...
- 6
【WHO】テドロスの「台湾から人種差別的な中傷を受けた」に台湾人女子医学生が動画で反論2020-04-17彼女の言葉は、中共の傀儡のようなテドロスには届かないだろう。 (転載元:JBpress) 台湾女子医学生、WHOテドロス氏の批判に痛烈反論 7日で170万回以上再生された動画が日本でも話題に | J...
2018年9月10日月曜日
【大正製薬】早期退職優遇制度に応募は943名
文章を読んだだけだが、受けた感想は、社長に人望がないだけのような希ガス。
大正製薬社長(42)「中年社員はいらない。社員にはショック療法が必要」大正製薬、大リストラを実施
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536543057/
大正製薬社長(42)「中年社員はいらない。社員にはショック療法が必要」大正製薬、大リストラを実施
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1536543057/
大正製薬、業績堅調でも「人員大削減」の波紋 | 週刊東洋経済(ビジネス)
栄養ドリンク剤「リポビタンD」や風邪薬「パブロン」などで知られる大衆薬最大手、大正製薬ホールディングス(HD)の大幅な人員削減が話題になっている。同社は5月に早期退職優遇制度の実施を発表しており、8月末...
49: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:43:06.36 ID:ON8fSujW0.net
何か大塚久美子臭のする社長だなw
>>1はリストラっぽい書き方だけどこの人手不足の時代に社員に逃げられているだけじゃねーの
>>1はリストラっぽい書き方だけどこの人手不足の時代に社員に逃げられているだけじゃねーの
5: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:33:46.37 ID:hZLJUXyl0.net
中堅大事にしないと後がやべえんだよ
まあここはでかいから人余ってそうだけど
まあここはでかいから人余ってそうだけど
6: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:34:38.17 ID:jLlQlcyA0.net
出来る奴からやめてくパターン
10: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:35:48.45 ID:fJLDXilg0.net
外でやっていける能力があるやつしか応募しないことをいい加減理解しろよ
12: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:36:21.10 ID:BvLpoMBO0.net
うわぁ
これは有能なのばっかぬけてく予感
これは有能なのばっかぬけてく予感
13: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:36:21.32 ID:5fEOWdIH0.net
>研究開発から営業担当への異動
そりゃ退職するわ、潰されかねない
そりゃ退職するわ、潰されかねない
14: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:36:37.66 ID:mxJiqS970.net
2012年に36歳の若さで大正製薬の社長に就任した。
凄いな
前社長はどうなった?
凄いな
前社長はどうなった?
24: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:38:36.57 ID:qhweqfn50.net
>>14
持ち株会社の社長で父親だよ
持ち株会社の社長で父親だよ
18: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:37:40.71 ID:qLBdQVfn0.net
>これまで茂氏は役員・幹部級社員の人事で、研究開発から営業担当への異動など、大胆な配置転換を実施してきた。
これ社員からかなり恨み買うことしてんぞ
これ社員からかなり恨み買うことしてんぞ
25: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:38:38.17 ID:9+naPWDC0.net
まずは上層部が退職してはいかがだろうか?
26: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:39:07.61 ID:jVSqV/sXO.net
鏡見てみろバカボン社長
27: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:39:21.56 ID:PN/zxz430.net
30後半~40前半とか特に主力だろ。
何考えてんだ。
何考えてんだ。
28: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:39:36.43 ID:WXS3b2740.net
中年社長も要らんやろw
31: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:40:50.09 ID:KS1RDUTE0.net
社長だって単なるボンボンじゃないか?
33: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:41:04.26 ID:ruprWyEa0.net
これアカンやつや
34: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:41:05.39 ID:kLbozl4m0.net
要はこのアホ社長は竹中平蔵と同じ人種だろ
会社が業績伸びないのは
そもそも社長の責任じゃねえのか
会社が業績伸びないのは
そもそも社長の責任じゃねえのか
35: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:41:22.60 ID:O9QKi1Ex0.net
不当解雇で集団訴訟されるんじゃないの?
36: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:41:31.55 ID:7zHxZCYH0.net
イエスマンだけ自分の周りに置いとくパターンや
37: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:41:33.60 ID:QE/RBfvU0.net
年上部下と上手く接する事ができひんのかな?
42: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:42:14.58 ID:wEriedG70.net
ショックを受けて仕事に対する意識改革に成功した企業は皆無
45: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:42:32.82 ID:bFWJA5oL0.net
お家騒動に巻き込まれてる感
46: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:42:36.73 ID:i+cqfKTx0.net
人件費が減るから利益が増えたように見えるマジック?
47: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:42:49.00 ID:6MT4FO72O.net
研究開発から営業って、適性とか大丈夫なのか(^_^;)
本人も望むのならまだしも…
本人も望むのならまだしも…
48: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:42:52.22 ID:ivDdSW930.net
今ヒーコラ言ってる企業の幾つかはバブル崩壊後にリストラで中間層を吹っ飛ばしたアホ企業やん
あれのせいで新人が育たなく余計疲弊したのに学んでないのか
あれのせいで新人が育たなく余計疲弊したのに学んでないのか
50: 名無しさん@涙目です。 2018/09/10(月) 10:43:14.17 ID:kLbozl4m0.net
こいつが松下電器の創業者ならナショナルはなかったな
こいつがホンダの創業者ならホンダはなかったな
こいつがホンダの創業者ならホンダはなかったな
![]() | 大正製薬 上原正吉とその妻小枝―わずか七人の会社からの出発だった 仲 俊二郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿