
- 1
【新型コロナウィルス】日本に上陸2020-01-17まるで日本人が感染してきたような、紛らわしい報道をしているTV局。 神奈川居住の支那人が帰郷して感染してきたと、事実をキッチリ報道してほしいものだ。 (転載元:Wikipedia) 【コロナウイルス...
- 2
【立憲民主党】1回の講演料が200万を超えるのが普通に暮らす人の代弁者かと批判し反感を買う2020-04-20講演依頼やその他の仕事がなければ収入は減る。批判だけしてても報酬がもらえる議員とは違う。 それに、「手取りは200万もない」と言っているんで、講演料が200万超えていることは容易に察しが付くやん。 ...
- 3
【南朝鮮】イチゴ市場2005年に85.9%だった日本品種のシェアは昨年5%台に落ちた2020-12-04 朴さんと李さんが頑張ったんだね。 (転載元:中央日報)「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴ、逆転ドラマ [ばーど★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
- 4
【武漢コロナウイルス】貧困問題調査委員長が「学校が感染源っていうケース、あった?」と問いかける2020-03-10今回のウイルスの感染源は中共は武漢。 学校は感染経路になりうるってことよ。 学校が感染源っていうケース、あった?— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) March ...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【尖閣】第11管区海上保安本部(那覇)は11日午前に侵入した中共海警局の船2隻が領海内にとどまっていることを確認2020-10-14 「遺憾砲」だけでは足りない。 それに、野党はこのような状況こそ政府に糾せよ。 【尖閣】中国船、領海内に侵入 連続滞在39時間 尖閣国有化以降、最長 [ばーど★] 引用元:https://ai.2c...
2018年9月12日水曜日
【北海道地震】サッポロビール北海道工場(恵庭市)2割以上の節電は達成
エビスビールを飲んで応援する。
【北海道地震】サッポロビール、消費電力量が多い瓶やたる製品の生産を取りやめ、生産は缶製品だけ「2割以上の節電」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536717438/
エビス本 (エイムック 1715)
【北海道地震】サッポロビール、消費電力量が多い瓶やたる製品の生産を取りやめ、生産は缶製品だけ「2割以上の節電」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536717438/
サッポロ、生産は缶製品だけ「2割以上の節電」
北海道電力の主力発電所・苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所は、損傷が激しく全面復旧は11月以降となった。節電の長期化に備え、北海道は官民挙げて取り組んでいる。
52: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:16:06.43 ID:A9Id4EtA0.net
米を少量2回炊くのと、大量に1回炊くのとではどっちが節電?
59: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:20:46.24 ID:5y3qh0zT0.net
>>52
微妙ですよねぇ。結局保温してたら笑いますけどw
微妙ですよねぇ。結局保温してたら笑いますけどw
68: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:27:02.14 ID:Jh7Wifiv0.net
>>52
つーか、総発電量を少なくする必要はなく
ピークの消費電力をカットすればいいだけ
それこそ深夜三時に炊飯するようにタイマーセットすればいいだけ
つーか、総発電量を少なくする必要はなく
ピークの消費電力をカットすればいいだけ
それこそ深夜三時に炊飯するようにタイマーセットすればいいだけ
54: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:18:36.84 ID:i/U7VN2R0.net
ご飯は、炊飯器よりも鍋で炊いた方が美味しいし、光熱費も安いな
57: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:20:15.63 ID:LcSKfhtPO.net
被災地のパチンコ屋は震災の翌日には普通に営業してるて聞くけど、このことにはマスコミも一般人も言及しないのて、なんで? 学校や病院ですら節電してるのに。北海道て闇が深すぎだろ
60: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:21:37.10 ID:fb8Halsc0.net
>>57
ねらーとかネットでは言及されてるから、マスコミが取り上げないだけかと…
ねらーとかネットでは言及されてるから、マスコミが取り上げないだけかと…
65: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:23:09.53 ID:TfvA7H/30.net
>>60
だからそれが闇
マスゴミ軽く見過ぎ
影響力でかいのに、単なる娯楽装置とか思ってるやつもいるし
だからそれが闇
マスゴミ軽く見過ぎ
影響力でかいのに、単なる娯楽装置とか思ってるやつもいるし
62: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:22:12.72 ID:5PvKTj9s0.net
ご飯炊く専用の鍋なんてのも出ているし
この際試してみたらいいんじゃないですかね
電気炊飯器→ガスで炊飯で節電もできますし
電気炊飯器で炊くより時間も短く出来上がる
この際試してみたらいいんじゃないですかね
電気炊飯器→ガスで炊飯で節電もできますし
電気炊飯器で炊くより時間も短く出来上がる
70: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:28:56.08 ID:4vdlwRuU0.net
黒ラベルは無くすなよ。
71: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:31:11.15 ID:5PvKTj9s0.net
北海道電力株式会社
@Official_HEPCO
道内の本日(9/12)10時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「15.6%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いします。
9/12 8時台 -20.2%
9/12 9時台 -16.3%
9/12 10時台 -15.6%
昨日9/11の節電結果(ソース・北海道電力)
地震発生の前日(9/5)比
8時台 -26.2%
9時台 -25.6%
10時台 -24.9%
11時台 -23.8%
12時台 -24.3%
13時台 -23.2%
14時台 -22.6%
15時台 -19.9%
16時台 -17.1%
17時台 -14.9%
18時台 -14.3%
19時台 -14.2%
20時台 -13.7%
がんばれー
@Official_HEPCO
道内の本日(9/12)10時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「15.6%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いします。
9/12 8時台 -20.2%
9/12 9時台 -16.3%
9/12 10時台 -15.6%
昨日9/11の節電結果(ソース・北海道電力)
地震発生の前日(9/5)比
8時台 -26.2%
9時台 -25.6%
10時台 -24.9%
11時台 -23.8%
12時台 -24.3%
13時台 -23.2%
14時台 -22.6%
15時台 -19.9%
16時台 -17.1%
17時台 -14.9%
18時台 -14.3%
19時台 -14.2%
20時台 -13.7%
がんばれー
72: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 11:31:32.30 ID:clGXDZIn0.net
ある程度の企業なら自前で発電施設持ったほうが安全なのかな
これだけ災害や停電が起こり更に復旧でゴタゴタだと信頼おけない
これだけ災害や停電が起こり更に復旧でゴタゴタだと信頼おけない
90: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:31:58.20 ID:OXs2PLBJ0.net
>>72
むしろ、持ってない方がおかしい。
売電も出来るんだし。
むしろ、持ってない方がおかしい。
売電も出来るんだし。
80: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:22:55.71 ID:emtG4t6C0.net
アルミ缶を作るのに莫大な電気を使うのは置いておいて
93: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:42:49.14 ID:fgyxVIR20.net
94: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:57:47.34 ID:ZgKj4i5f0.net
マックスバリュは冷房控えめにしたらいいと思う
というかいつも寒すぎてお腹痛くなる
というかいつも寒すぎてお腹痛くなる
97: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 13:20:35.88 ID:u2nliG9X0.net
えー瓶の方がおいしいのにー
エビス本 (エイムック 1715)


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿