
- 1
【経済】東京五輪が中止されれば五輪中止ショックとなりかねない2020-02-25五輪だけの問題じゃないよな。 インバウンドとかで潤っていた業界もヤバかろうし、チャイナリスクをしっかりと骨身に染み込ませる年かもね。 差し当たって、自由民主党の現幹事長は、次回選挙で落選よろしく。 ...
- 2
【日本学術会議】学問の自由の侵害ではなく、単に学術会議の自由が侵されただけですよ2020-10-15 明らかにされた事を基にすれば、普通の人はそう思うやろ。 (転載元:寺門和夫ブログ)「日本学術会議」の正体 大学教授ら「非民主的」「野党のようなもの」「今回、学問の自由ではなく、単に学術会議の自由が...
- 3
【事件】クラクションに立腹した自営業者が、強要未遂の疑いと公務執行妨害の現行犯で逮捕される。2020-10-12 クラクション鳴らされたぐらいで火病るなら、車を運転するな。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)【愛知】女性運転の車に幅寄せ 停めさせ窓ガラス叩き「降りてこい!」…強要未遂容疑で男(38)...
- 4
【立憲民主党】新型コロナウイルスの政府対応は水際対策のスタート遅れと当初の危機感の薄さby福山哲郎2020-02-19立憲民主党の国会での質問みると、いまだに危機感ないだろ? (転載元:Twitter) 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/15...
- 5
【歴史】スペインかぜの世界的な流行後、日本ではマスクが定着し、今でも社会に浸透している2020-03-31100年前も、今と同じことを言っている。 (転載元:Wikipedia) ではここで100年前のスペイン風邪大流行当時の日本政府の対応を御覧ください 引用元:https://hayabusa3.2c...
- 6
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
2018年12月4日火曜日
【食】宴会5箇条
これまで数多くのパーティーや宴会に参加してきたが、その度に日本に生まれてきて良かったと思う。
食べ物がなく、生まれて間もなく命絶える国もあるのに、日本では食べ残しや賞味期限で廃棄。
どうにかならんもんかね。
自宅で、自分が食べれるだけの食べとけばいいんだろうが、そうもいかん世の中よ。
【食品ロス減らそう!】食べ残しなくす “宴会5箇条” 福井県職員 「残さず食べましょう」と幹事が呼びかける
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543865279/
食べ物がなく、生まれて間もなく命絶える国もあるのに、日本では食べ残しや賞味期限で廃棄。
どうにかならんもんかね。
自宅で、自分が食べれるだけの食べとけばいいんだろうが、そうもいかん世の中よ。
【食品ロス減らそう!】食べ残しなくす “宴会5箇条” 福井県職員 「残さず食べましょう」と幹事が呼びかける
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543865279/
食べ残しなくす "宴会5箇条" 食品ロス減らそう! | NHKニュース
師走に入り忘年会シーズンが本格化する中、食べ残しの食品が捨てられる「食品ロス」を減らそうと、福井県の職員らが、宴会の際に...
131: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 09:46:40.10 ID:flS7tY5c0.net
>>1
これは育ちの問題だと思うよ。
腹八分目を心がけていたら、
食べ残しは発生しない。
これは育ちの問題だと思うよ。
腹八分目を心がけていたら、
食べ残しは発生しない。
116: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 08:29:31.65 ID:v13+ANQN0.net
若いのに食わせてパワハラ言われる
117: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 08:29:49.98 ID:GN7ealbB0.net
食べ残してもちゃんと物質循環の流れに乗せれば問題ないだろ。
微生物の皆さんに分解していただくまでの筋道を作ることだ。
微生物の皆さんに分解していただくまでの筋道を作ることだ。
123: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 09:10:26.35 ID:wPj3tQt30.net
いや必要なだけ作りましょでしょ。食い過ぎが最大の無駄。
124: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 09:11:13.22 ID:opKcdmRZ0.net
こんな事言うとアレルギー持ちが騒いだりしないのかな
129: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 09:34:16.65 ID:V82cm2do0.net
くだらねー出し物とかなければちゃんと食ってるわ
132: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 09:53:26.36 ID:cUOF7QcXO.net
俺は自宅で一人宴会やるよ
安く出来るし残ったら次の日食べればいい
安く出来るし残ったら次の日食べればいい
133: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 10:31:11.65 ID:VZqDt20t0.net
職場の宴会って、挨拶周りや話ばっかりで食べる暇ないもんな。
食べきりタイムは名前はともかく効果有ると思うな。
食べきりタイムは名前はともかく効果有ると思うな。
135: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 10:34:27.36 ID:N3xPTFEf0.net
挨拶回りや話が主なら、もう会社の会議室でペットポトル茶とコンビニ弁当で宴会やっとけよ
飲食店使うな
飲食店使うな
136: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 10:52:31.24 ID:UZhKIBId0.net
宴会が目的であって、食事に来ているわけではないので食べ残しはしかたないとおもう
でも、大皿に最後の1個は残さないといけないという謎ルールは撤廃した方がいいだろう
でも、大皿に最後の1個は残さないといけないという謎ルールは撤廃した方がいいだろう
146: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:47:37.54 ID:9gHuBd5n0.net
>>136
それ関東だけって聞いたけどほんとかな?
それ関東だけって聞いたけどほんとかな?
139: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:06:08.94 ID:0eEFryGX0.net
コンビニで弁当作ってますけど、廃棄凄すぎ
142: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:11:46.23 ID:RsIT88/h0.net
旅館の夕食で出てきたのを順に完食してたら、
仲居さんに全部食べてたら最後まで食べれないですよて言われた。
仲居さんに全部食べてたら最後まで食べれないですよて言われた。
143: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:12:57.26 ID:KDYMiJr40.net
結局医療費に皺寄せが行く
148: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 11:54:46.55 ID:oOqzWHG80.net
宴会なら個別注文なんて出来ず、コースにせざるを得ないだろうし、
仕方ないところもあるだろうに。
俺は残さないが。
仕方ないところもあるだろうに。
俺は残さないが。
152: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 12:32:29.63 ID:b6BMISzW0.net
呑んべぇの男の人が多いと食べ物は残る。女子が多い職場なら、飲みはそこそこに食べると思うし。
153: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 13:02:26.49 ID:pvUQIi/s0.net
食べ残しがどうこう以前に、
そもそも忘年会自体が無駄なんじゃないの?
職場でこんなバカらしい事やるのは日本人だけでしょ。
まず「職場がらみの酒席」という因習を、日本から消そうよ。
そもそも忘年会自体が無駄なんじゃないの?
職場でこんなバカらしい事やるのは日本人だけでしょ。
まず「職場がらみの酒席」という因習を、日本から消そうよ。
155: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 13:10:06.42 ID:ndW74te80.net
>>153
めんどくせえのが出てきた
めんどくせえのが出てきた
157: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 13:37:53.18 ID:dVtw3BDU0.net
昔は宴会の残り物は持ち帰ってた。
この件に関しては、それを禁止した店と、貧乏臭いとか蔑んだマスコミが悪い。
この件に関しては、それを禁止した店と、貧乏臭いとか蔑んだマスコミが悪い。
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿