
- 1
【特定野党】立憲や国民には民主党政権の悪いイメージが残るby馬淵澄夫2020-03-02民主党政権時より、立憲民主党は悪くなっていると思う。 (転載元:Wikipedia) 馬淵澄夫「立憲や国民には民主党政権の悪いイメージが残る」 引用元:https://nozomi.2ch.sc/t...
- 2
【山口組】系列組事務所使用を禁止2020-05-22警戒区域から事務所移転したけど、移転先でも嫌われるの巻。 【大阪】山口組系事務所使用を禁止、大阪地裁仮処分 [爆笑ゴリラ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/...
- 3
【鳩山由紀夫】「長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね」と野党について一般的な評価する2020-09-02このつぶやきは味わいあるねw 野党の皆さん、安倍政権の間どこにおられたのですか。共産党だけは頑張ってましたが、長期政権に最も貢献したのはあなたがたでしたね。仲間同士でケンカしたり選挙が近くなったらく...
- 4
【世論調査】朝日新聞社の調査で第2次安倍政権の7年8カ月を71%が「評価する」2020-09-04 朝日新聞社って2社あったんかな?とおもた(爆) 7年8カ月叩いて叩いて叩いた結果がこれ。 この安倍路線を引き継ぐと言っている菅さんが、次の総理になるのは当然だと思う。 安倍政権を「評価する」が71...
- 5
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 6
【ミャンマー】実質支那企業が経営するバナナ農園から土壌や水の汚染による住民の健康被害2020-10-12 これからは支那産だけ気にしてたら済むことではないようだ。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)中国へ消えていくバナナ 農園拡大、住民の体には異変が(朝日) [蚤の市★] 引用元:https...
2019年1月9日水曜日
【労働組合】私立教員、労働時間に含まれない朝6時半頃に出勤しての理事長への挨拶は無益
オイラ、労組嫌いだけど、この主張は正しいよな。
公立の「君が代斉唱反対!」とか言っている教員は、私立に行くべき。
でもオイラ、そんな主張は嫌いだけどw
理事長へのあいさつで早朝出勤、教員が抗議活動 2019/01/09
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1546995472/
公立の「君が代斉唱反対!」とか言っている教員は、私立に行くべき。
でもオイラ、そんな主張は嫌いだけどw
![]() |
(転載元:Wikipedia) |
理事長へのあいさつで早朝出勤、教員が抗議活動 2019/01/09
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1546995472/
理事長へのあいさつで早朝出勤、教員が抗議活動
私立正則学園高校(東京都千代田区)で8日、長時間労働の是正などを求め、教員約20人らが抗議活動を行った。教員らは、早朝に慣例として行われてきた理事長へのあいさつを拒否し、正門前で「あいさつは労働時間に含まれない無益なもの。撤廃するべきだ」と訴えた。授業への影響はなかった。
12: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:22:43.97 ID:qKXXiXgX.net
>>1
抗議活動は何時からでもやれるんだ
人間ってつくづく不思議だよな
抗議活動は何時からでもやれるんだ
人間ってつくづく不思議だよな
26: やまとななしこ 2019/01/09(水) 12:47:53.23 ID:IWI280iR.net
>>1
>私立正則学園高校
・姉妹校として、台湾の高等学校3校
・2007年 新入生から詰襟の制服に変更
この2つで左翼からネトウヨ認定されて攻撃のターゲットにされたんだな
>私立正則学園高校
・姉妹校として、台湾の高等学校3校
・2007年 新入生から詰襟の制服に変更
この2つで左翼からネトウヨ認定されて攻撃のターゲットにされたんだな
5: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:04:32.57 ID:5J6UZwSp.net
日本全国にこういう無意味な慣行があるんだろうね
7: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:11:42.99 ID:nYh4sSOJ.net
山根みたいなのはどこにでもいるぞwww
11: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:19:42.89 ID:RJ2A+eNr.net
6時半はちょっと酷いな。
こう言う馬鹿なことをするからユニオンなんていうカスも湧いてくる。
こう言う馬鹿なことをするからユニオンなんていうカスも湧いてくる。
13: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:29:59.81 ID:q56cOgaW.net
理事長の顔見たいのに正則学園高等学校のホームページが見れない(T_T)
16: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:49:09.65 ID:S84mnH6T.net
年寄りの早起きに合わせないといけないとは。
朝なんて5分でも貴重なのにたまったもんじゃないな。
見解の相違って注意や叱責するなら強制だろ。
朝なんて5分でも貴重なのにたまったもんじゃないな。
見解の相違って注意や叱責するなら強制だろ。
19: やまとななしこ 2019/01/09(水) 10:55:31.37 ID:z83ufkx8.net
> あいさつをしなかったことを注意されたり、叱責を受けたりした教員もいるという。
これは朝の挨拶のことか? それならライターは「朝の」とつけるべき。
平時に挨拶をしないなら、しない人間が怒られても当然。
問題の朝の挨拶をしなかったと怒られるなら、朝の挨拶をしないやつもいるってことだろ。
これは朝の挨拶のことか? それならライターは「朝の」とつけるべき。
平時に挨拶をしないなら、しない人間が怒られても当然。
問題の朝の挨拶をしなかったと怒られるなら、朝の挨拶をしないやつもいるってことだろ。
23: やまとななしこ 2019/01/09(水) 12:13:20.44 ID:X3Sh9RVt.net
社員のための「重役出勤」は大事。
25: やまとななしこ 2019/01/09(水) 12:26:54.74 ID:dhQZVHwr.net
都市銀行は飲み会の翌日朝は始業時間前に出席してた目上(支店長~先輩社員)の順に
「昨晩は有難うございました」と上から順に挨拶していく風習があった
(もしかしたら、今も続いてるかも)
出行~始業時間までの間に、上から順番に、のルールなんで大変だった
ホント、バカバカしいローカルルールはどこにでもあるもんだ
「昨晩は有難うございました」と上から順に挨拶していく風習があった
(もしかしたら、今も続いてるかも)
出行~始業時間までの間に、上から順番に、のルールなんで大変だった
ホント、バカバカしいローカルルールはどこにでもあるもんだ
27: やまとななしこ 2019/01/09(水) 13:25:28.59 ID:76ddyYXx.net
文句言わずに定時に出勤すればいいだけって気もするが・・・w
ただ、あいさつの時に業務連絡もあるなら勤務時間にすべきだとは思うが
ただ、あいさつの時に業務連絡もあるなら勤務時間にすべきだとは思うが
29: やまとななしこ 2019/01/09(水) 13:52:43.26 ID:f6Ou2Nfk.net
やめる自由はあるよね
32: やまとななしこ 2019/01/09(水) 17:23:46.08 ID:6FM41hXB.net
>あいさつは労働時間に含まれない無益なもの
生徒にもそう教えるのかな?
生徒にもそう教えるのかな?
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿