
- 1
【フジテレビ】「FNS27時間テレビ」が今年の放送を中止2020-05-25見たことないからどうでもいい。 (転載元:Wikipedia) 【テレビ】フジ系「27時間テレビ」中止、34年目で初 コロナ禍で苦渋の決断 [湛然★] 引用元:https://hayabusa3.2...
- 2
【森友学園】この音声データーからすると、野党のパワハラで自殺に追いやったようなもんだ2020-10-15森友学園をめぐる一連の問題で決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した男性の上司が国有地の値引き売却や改ざんの経緯について男性の妻に説明した音声データを妻の弁護士が報道機関に公開しました。その内容の詳細...
- 3
【東京新聞社】パワハラの著書を持つ記者が厚労省職員にパワハラ2020-10-05東京新聞社の「スター記者」とやらは、常識なしばかりなんかね。 (転載元:Twitter)【健康被害】厚労省の担当者、東京新聞の長時間の取材に健康被害 [マスク着用のお願い★] 引用元:https:/...
- 4
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 5
【新型コロナウイルス】中共の食材の収穫や流通が滞り農産物の輸入が大きく落ち込む2020-03-06冷凍餃子事件以前から、自宅で食べるものは国産にと気を付けている。 しかし、外食はそうはいかんわな。 ニンニクなんてそうそう使わないから、高くても青森産にこだわりたいね。 (転載元:FNN PRIME...
- 6
【菅直人】何はさておきAPECの議長としての面子が大事だったようで2020-09-09 「日本語でもフランス語でもないような言葉で」で「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と叫んだんだろうか?w いや、前原氏は聞き取れたようなので、日本語だったんだろうね(爆) 尖閣諸島は我が国固...
2019年5月9日木曜日
【立憲民主党】政党名の略称を平仮名で「りっけん」に
有権者に小学生は含まれないことを知っている?
平仮名にしても、立憲民主党に投票することはない(。-`ω´-)キッパリ!!
【夏の参院選】立民 #福山哲郎 幹事長「立憲という漢字は難しいので『りっけん』にします」★2
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557279800/
平仮名にしても、立憲民主党に投票することはない(。-`ω´-)キッパリ!!
![]() |
(転載元:NHK) |
【夏の参院選】立民 #福山哲郎 幹事長「立憲という漢字は難しいので『りっけん』にします」★2
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557279800/
立民 夏の参院選の政党名の略称「りっけん」に | NHKニュース
立憲民主党は夏の参議院選挙で使う政党名の略称を、ひらがなで、「りっけん」とすることになりました。福山幹事長は「立憲主義に...
600: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:15:01.47 ID:2KOBLcEB0.net
憲の字が書けないのはさすがにマズイだろ。日本人じゃないなら別だが
603: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:19:22.04 ID:Z7UegAwE0.net
国民を馬鹿にしてるのか?
606: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:23:00.80 ID:o2ZcC2Cw0.net
りっけん?意味がない
せっけんみたいだ
せっけんみたいだ
609: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:24:28.33 ID:6Vk3Ua5C0.net
合併とかで街の名前をひらがなにするのってバカっぽいよね
615: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:28:42.11 ID:43oLyQSa0.net
こんな異様な発想がでてくる政党が与党になったら大変なことになるわ
もうなったけどさ
もうなったけどさ
617: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:31:27.41 ID:/YxPdVQDO.net
福山・・・お前
書けなかったのか(´・ω・`)
書けなかったのか(´・ω・`)
618: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:32:38.09 ID:v0KJXukQ0.net
支持者にはバカしかいないってことだな
622: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:37:40.85 ID:aM95gCmm0.net
ケンポウが大嫌いなので「憲」という字が書けません(>_<)
って言ってるようなもんかな
って言ってるようなもんかな
624: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:46:24.11 ID:Kzg3vf/b0.net
立憲という字を難しいと感じる人達に選挙権はあるんですかね
625: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:47:26.06 ID:6Vk3Ua5C0.net
ひらがなにするのが優しいという優しさの勘違い
627: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:50:11.44 ID:2gfqtYYH0.net
左翼には文系の高学歴が多いが、呆れて「りっけん」と書きたくないだろうな。
だって、小学1年程度だぞ。
だって、小学1年程度だぞ。
639: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 14:59:20.93 ID:nyP82aUN0.net
りっけんより
なつやすみせいとうの方が似合ってる
なつやすみせいとうの方が似合ってる
644: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 15:06:36.83 ID:BKkxqaNZ0.net
誰がOKしたの?
枝野なの?
馬鹿なの?
枝野なの?
馬鹿なの?
645: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 15:12:30.16 ID:jn7zXBbI0.net
はいはい上級目線上級目線
647: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水) 15:19:17.56 ID:fHJWDAsA0.net
これあかんパターンやw
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿