
- 1
【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ2020-06-11ひさしぶり昼食時間に、NHKニュースで蓮舫をみた。 あの物言いをするから、非がある際に許したくないんだよな~。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時...
- 2
【立憲民主党】私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ2020-05-15パワハラとカタカナに変えると、陰湿さが薄くなるが「いじめ」と書けば、陰湿さを感じる。 この日本テレビ出身の人は、TBSから出てきたのとは違い、立憲民主党に染まり切らなくてよかったねw (転載元:Tw...
- 3
【二階俊博】幹事長の発言も意味があり、公開は当たり前。(公開)されなかったことがおかしい2020-11-19与党連絡会議だから、両党の代表者の挨拶が公開されていただけやないの?幹事長の挨拶も重要かもしれんが、逆に表に出さない方がいいこともある。仕事している感をみせたいなんて、特定野党の議員と同レベルに成り...
- 4
【ファッション】スタイリスト・Aが杉田水脈議員のファッションを時代遅れの感覚とダメ出し2020-12-10蓮舫みたいに国会議事堂でポーズ取るより、時代遅れでも議員としての仕事をしてればいいんやないか? 無理やり「時代遅れ」と「時代錯誤」を結び付けたい感丸出しで(〃ノωノ)。 (転載元:杉田水脈HP)【時...
- 5
【絆會】近く解散する方向で検討2020-07-10本体を出たらうまくいかんね~。 (転載元:日刊ゲンダイ) 【ヤクザ】元「任?団体山口組」(織田絆誠代表)の指定暴力団「絆會」解散へ 組員離脱、歯止めきかず? [あしだまな★] 引用元:https:/...
- 6
【WHO】テドロスの「台湾から人種差別的な中傷を受けた」に台湾人女子医学生が動画で反論2020-04-17彼女の言葉は、中共の傀儡のようなテドロスには届かないだろう。 (転載元:JBpress) 台湾女子医学生、WHOテドロス氏の批判に痛烈反論 7日で170万回以上再生された動画が日本でも話題に | J...
2019年7月4日木曜日
【総務省】人口減少が進む地域を指す「過疎」に代わる用語を検討する方針
なんでこうも言葉遊びが好きなんだろう。
こうして、使えない用語を増産していく。
【マイナスイメージ】「過疎」の代替語を検討へ 総務省 ★ 7
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562169653/
こうして、使えない用語を増産していく。
![]() |
(転載元:ビギンズ) |
【マイナスイメージ】「過疎」の代替語を検討へ 総務省 ★ 7
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562169653/
「過疎」の代替語を検討へ | 共同通信
総務省の有識者懇談会は2日、人口減少が進む地域を指す「過疎」に代わる用語を検討する方針で一致した。豊かな自然などに魅力を感じる人が増える中、マイナスのイメージがある言葉は実態に合わないと判断した。
2: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:01:27.40 ID:AD4/s9eS0.net
マイナスイメージもなにも過疎は悪いことだろ
10: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:03:04.63 ID:6aZ5yOBv0.net
民主党→民進党→立憲民主党
ネーミング変えてもイメージ変わらないし、実態も変わらないだろ
ネーミング変えてもイメージ変わらないし、実態も変わらないだろ
11: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:04:04.40 ID:kUWOAwIF0.net
くだらない
13: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:04:26.95 ID:r8X/VEWr0.net
なんで日本政府ってこういうごまかす言葉変更好きなんだろ
転進からの伝統か?w
転進からの伝統か?w
14: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:04:36.45 ID:kUWOAwIF0.net
新しく作った言葉にマイナスのイメージがつくだけだろ。
もともとマイナスなものなんだから。
もともとマイナスなものなんだから。
17: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:05:08.53 ID:V7Qa9z6p0.net
過疎だろうが何だろうがマイナスイメージは変わらんよ。アホかな?
18: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:05:48.68 ID:BsN1Wrd20.net
過疎は過疎なんだから言葉変えても意味ないだろ
過疎に対する対策考えろよ
過疎に対する対策考えろよ
22: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:06:19.15 ID:Z7bqvU6r0.net
快適人口
密集解消
混雑緩和
密集解消
混雑緩和
24: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:07:21.32 ID:GZDaHX2u0.net
過疎もそうけど、有識者会議とか役所で出すこの手の用語って、こんなんバッカだろ?
後期高齢者とか、あと訳分からん横文字とかさ。
日本人も日本語もほっと劣化の一途!
後期高齢者とか、あと訳分からん横文字とかさ。
日本人も日本語もほっと劣化の一途!
25: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:07:52.50 ID:4L1a1+0f0.net
イメージとか
どうでもいいだろ
どうでもいいだろ
33: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:15:28.89 ID:dwpPI9lv0.net
やっぱ言葉の持つ力ってのも強いのかなぁ
優性・劣性遺伝子や精神分裂病が変わったみたいに
きちんと意味を区別しないで
文字の上っ面だけで内容を理解してしまう人がいるからな
でも、過疎は過疎だよなぁ
豊かな自然は、豊かな自然だし
「過疎」に含有されている意味ではないだろうから
やっぱり、これに関しては反対かなぁ
そもそも、人がいなくなって
手がつけられず荒れて繁茂しているのを
自然豊かって表現で良いのかってのもあるかね
優性・劣性遺伝子や精神分裂病が変わったみたいに
きちんと意味を区別しないで
文字の上っ面だけで内容を理解してしまう人がいるからな
でも、過疎は過疎だよなぁ
豊かな自然は、豊かな自然だし
「過疎」に含有されている意味ではないだろうから
やっぱり、これに関しては反対かなぁ
そもそも、人がいなくなって
手がつけられず荒れて繁茂しているのを
自然豊かって表現で良いのかってのもあるかね
38: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:19:56.53 ID:xRsH+2zQ0.net
金のかかることばかりやるな。
39: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:20:27.00 ID:dc5mb2gd0.net
言葉狩り
40: 名無しさん@1周年 2019/07/04(木) 01:20:39.26 ID:CXXdKBeu0.net
名前を変えても実態は変わらんだろうに

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿