Recent Posts

2019年7月24日水曜日

【昭和】カセットテープの新製品発売

ドルビーをかけたのと、かけてないのの違いはわかった。

メタルとノーマルでの違いは、ようわからんかった。

LPをダビングするにははじめは46分で余裕だったが、中島みゆきのアルバム辺りが54分じゃないと、LP1枚入り切れなかったような記憶。

まぁ、今でも100本以上は押し入れに入っている。SDカードにダウンロードする機器を買ったが、面倒くさくてすすまない(T_T)

(転載元:Twitter)

【ナガオカ】カセットテープの新製品発売
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563896282/



738: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:30:04.33 ID:AXRRNwFI0.net
フェリクロ


740: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:32:15.56 ID:ucMN8MCs0.net
レコード針のナガオカか


742: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:33:31.36 ID:D+Rlrjm+0.net
まだ、テープレコーダー売ってんの?


746: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:38:32.62 ID:TyucQLON0.net
安いcdラジカセは今でも、ホムセンや家電屋でたくさん売ってるから
カセットテープがなくなることは当分ないな。


747: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:40:42.10 ID:OFr/gplz0.net
テープ回してへんやろな!!
に便乗して発表しただろ


750: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:45:34.94 ID:woDoRDtx0.net
フロッピーディスクって
まだ売ってんの?


752: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 11:48:33.93 ID:gfoh6oBR0.net
ミュージックテープやで


760: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 12:09:19.18 ID:7UuTt2bL0.net
CDは盤面に傷いったら全てお釈迦になるが
テープは切れても補修できる


762: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 12:11:52.54 ID:1DsYOYwL0.net
不透明の白色、70年代の雰囲気漂うデザインだな。


764: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 12:16:01.05 ID:mtumdYDO0.net
クローム以外ノーサンキュー


772: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 12:38:25.11 ID:uAncqT9C0.net
これで007ごっこできるわ


774: 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 12:43:09.04 ID:Q1l4t56r0.net
ダブルカセットでダビングする時再生と録音テープが逆で無音テープ作った思い出







関連記事:


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿