
- 1
【新型コロナウィルス】日本に上陸2020-01-17まるで日本人が感染してきたような、紛らわしい報道をしているTV局。 神奈川居住の支那人が帰郷して感染してきたと、事実をキッチリ報道してほしいものだ。 (転載元:Wikipedia) 【コロナウイルス...
- 2
【立憲民主党】1回の講演料が200万を超えるのが普通に暮らす人の代弁者かと批判し反感を買う2020-04-20講演依頼やその他の仕事がなければ収入は減る。批判だけしてても報酬がもらえる議員とは違う。 それに、「手取りは200万もない」と言っているんで、講演料が200万超えていることは容易に察しが付くやん。 ...
- 3
【南朝鮮】イチゴ市場2005年に85.9%だった日本品種のシェアは昨年5%台に落ちた2020-12-04 朴さんと李さんが頑張ったんだね。 (転載元:中央日報)「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴ、逆転ドラマ [ばーど★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
- 4
【武漢コロナウイルス】貧困問題調査委員長が「学校が感染源っていうケース、あった?」と問いかける2020-03-10今回のウイルスの感染源は中共は武漢。 学校は感染経路になりうるってことよ。 学校が感染源っていうケース、あった?— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) March ...
- 5
【新型コロナウィルス】「パンデミック」ではなく「インフォデミック」が起きているbyWHO2020-02-05WHOは、中共に忖度してるん? (転載元:BUSINESS INSIDER) 【新型肺炎】WHO「パンデミックでなく『インフォデミック』」 引用元:https://ai.2ch.sc/test/re...
- 6
【尖閣】第11管区海上保安本部(那覇)は11日午前に侵入した中共海警局の船2隻が領海内にとどまっていることを確認2020-10-14 「遺憾砲」だけでは足りない。 それに、野党はこのような状況こそ政府に糾せよ。 【尖閣】中国船、領海内に侵入 連続滞在39時間 尖閣国有化以降、最長 [ばーど★] 引用元:https://ai.2c...
2019年8月21日水曜日
【華為技術】「目指すものは世界制覇」と創業者
米国で問題になるまで、オイラはファーウェイという企業を知らなんだ。
【華為】ファーウェイは「生死の瀬戸際」、創業者が従業員に「覚悟」促す
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566340915/
![]() |
(転載元:KOMOREBI) |
【華為】ファーウェイは「生死の瀬戸際」、創業者が従業員に「覚悟」促す
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1566340915/
ファーウェイは「生死の瀬戸際」、創業者が従業員に「覚悟」促す
[香港 20日 ロイター] - 中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]の創業者で最高経営責任者(CEO)の任正非氏(74)は、同社が「生きるか死ぬかの瀬戸際」に立っているとした上で、従業員に対し「臨戦態勢」で業務に当たり、売り上げを大幅に伸ばすよう求めた。 ...
311: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:10:48.29 ID:I8zrPy670.net
>>1
巨大な中国市場だけてもやっていけるだろ
巨大な中国市場だけてもやっていけるだろ
353: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 13:13:08.47 ID:fWHK81vN0.net
>>1
潰れろ
潰れろ
310: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:08:55.46 ID:IcLQmN2f0.net
そもそもこんな事になるならブルーチームとレッドチームで貿易なんかするなよと
312: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:11:56.17 ID:G/mOxc6p0.net
>>310
韓国と一緒で材料やら技術輸入しないとHuaweiなんて存在できないじゃない
韓国と一緒で材料やら技術輸入しないとHuaweiなんて存在できないじゃない
316: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:20:24.32 ID:wlM66RGW0.net
>>310
1970年代80年代は米ソの東西冷戦で西側国からソ連への貿易規制もガンガンやってソ連邦は崩壊した
今は米中冷戦が本格的に始まってきている
つまり中国は崩壊する
1970年代80年代は米ソの東西冷戦で西側国からソ連への貿易規制もガンガンやってソ連邦は崩壊した
今は米中冷戦が本格的に始まってきている
つまり中国は崩壊する
318: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:23:18.96 ID:MFL6NZq20.net
>>316
ドイツがバックドアになってるから、あの時程簡単ではないかと
ソ連の時も東ドイツが健在の間は持ちこたえたし
ドイツがバックドアになってるから、あの時程簡単ではないかと
ソ連の時も東ドイツが健在の間は持ちこたえたし
314: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:17:46.42 ID:Lb0Rn77L0.net
wimaxてファーウェイ製なんだな
323: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:28:20.07 ID:HlPuQ/Wq0.net
中国国内でも12億人いるんでしょ そのうち上流が1億、普通含めて5億人 国内向けだけじゃ商売にならないの
327: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:34:19.85 ID:2Xb+HLLh0.net
中共は助け舟を出してはくれないのか?
329: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:36:16.33 ID:+ZqERNgC0.net
経営者と従業員じゃ、立場違い過ぎて危機意識を共有するのは無理やろ....
330: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:38:14.09 ID:DIIvcnV40.net
創業者も従業員も全員軍上がりというイメージ
336: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:48:39.66 ID:I5qj1QNZ0.net
>>330
上から下まで全部軍籍持ってても驚くに値しない
上から下まで全部軍籍持ってても驚くに値しない
334: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:44:59.48 ID:whU2N2nN0.net
損切りして逃げ出す覚悟が早いw
今までどれほどの富を溜めこんでたか
今までどれほどの富を溜めこんでたか
337: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 11:58:00.07 ID:eMJGPSSw0.net
中国人は逃亡が得意だろ?
海外からさっさと撤退すりゃ中国の大企業としてやっていけるのに
海外からさっさと撤退すりゃ中国の大企業としてやっていけるのに
340: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 12:14:20.30 ID:v24OxVv20.net
>>337
既に逃亡してるじゃん
ファーウェイ社員が世界中でスパイ容疑で捕まってる問題ではダンマリを決め込んでる
自社役員の7つのパスポートが押収されてんのにダンマリ
こんな会社のスパイ端末を販売しようという日本企業は危機管理意識がゼロ
既に逃亡してるじゃん
ファーウェイ社員が世界中でスパイ容疑で捕まってる問題ではダンマリを決め込んでる
自社役員の7つのパスポートが押収されてんのにダンマリ
こんな会社のスパイ端末を販売しようという日本企業は危機管理意識がゼロ
346: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 12:36:24.26 ID:85mEYtor0.net
根性論みたいな事言い出した企業は大体潰れる
347: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 12:38:04.13 ID:+7eq5SQx0.net
それなのにドコモは売っちゃうというバカさかげん
ドコモバカなのだ
ドコモバカなのだ
349: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 12:48:49.28 ID:9j+N3/YZ0.net
パクった技術で需要を先食いしたから後がない
こいつらのせいで電子産業が焼き畑農業されて食い荒らされた
その名の通り偽りの栄華だったな
こいつらのせいで電子産業が焼き畑農業されて食い荒らされた
その名の通り偽りの栄華だったな
350: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 13:09:13.07 ID:PtzZR+Ss0.net
こうでも言っておかないと制裁喰らいっぱなしになってしまうからな
360: 名無しさん@1周年 2019/08/21(水) 13:46:12.50 ID:nlGua/CJ0.net
信用は金になるのにもったいない
渡邉哲也
徳間書店
売り上げランキング: 483
徳間書店
売り上げランキング: 483

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿