
- 1
【琉球新報】フェンスの向こう側がどこなのか知らないみたい2020-03-25民家が近かろうが、フェンスの向こうは米国。 琉球新報は何年沖縄でタウン誌発行してるん? 琉球新報「米兵が民家近くの基地内でライフル銃を所持していました。市民が驚いています」 引用元:https://...
- 2
【立憲民主党】パスポートの表記に蓮舫が噛み付いているが、こいつには戸籍に関することを語ってほしくない2020-02-10国籍不明人に、「何がなんだか」言われることが、「何がなんだか」だよ! 蓮舫はこっちが気に食わないんじゃないの?(アララ 日本の旅券は,ICAO(国際民間航空機関)文書第9303号に準拠して作成され,...
- 3
【朝日新聞社】情報源がわからない場合はうのみにしないこと2020-03-05それは、エビデンス不要な朝日新聞社の事やろもん?w 朝日記者が炎上「エビデンス? ねーよそんなもん」を深掘りしてみた | 文春オンライン 【朝日新聞】コロナ予防に関するデマを広げない力を身につけよ...
- 4
【YouTube】中井学プロが「UUUM GOLF」を退所し新チャンネルを開設2021-01-06 早速チャンネル登録した。 コメントをみたら、彼を「UUUM GOLF」で売れたと思って批判コメントしているのがいたが、もっと前から活動してたわけで、UUUMに所属しない方が金銭面ではよかったのかも...
- 5
【安倍晋三首相】辞任2020-08-28夕方の会見まで持たずに情報が駄々洩れ。 野党はじめ左の皆さんは、安倍さんを辞めさせることが目的だったんで、成就してよかったね。 「無責任だ!」なんて言うなよ!?w言うだろうな、どいつもこいつも(アラ...
- 6
【企業】セブン&アイ・ホールディングスがマラソン・ペトロリアムのコンビニ併設型ガソリンスタンド部門を買収すると発表2020-08-03この時期に2兆円越えの買収。「吉」と出るか「凶」と出るか。 (転載元:ドコドア) 【小売】セブン&アイ、米コンビニを2兆円で買収 [ムヒタ★] 引用元:https://anago.2ch.sc/te...
2019年12月5日木曜日
【朝日新聞社】国民の財産を安く払い受けた土地を活用した不動産事業で黒字だが本業では大規模早期退職者募集
新聞事業は、リストラなんかをチマチマしなくとも、早期にたたんだ方がよかろうもんw
【朝日新聞】45歳以上の「早期退職」募集 退職金の「驚きの金額」
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575421676/
崩壊 朝日新聞 (WAC BUNKO 278)
【朝日新聞】45歳以上の「早期退職」募集 退職金の「驚きの金額」
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575421676/
942: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 06:56:45.37 ID:A+8IofVn0.net
>>1
逆に今までよくやってこれたなw
あんなケツふく紙にもならねー新聞モドキ書いてるだけでw
ああ、そういえば不動産業が好調なんだっけか?
でもその土地って戦後にどっかに忖度してもらって二束三文で払い下げてもらった土地だっけか?w
それこそモリカケどころじゃねー大問題だろwww
逆に今までよくやってこれたなw
あんなケツふく紙にもならねー新聞モドキ書いてるだけでw
ああ、そういえば不動産業が好調なんだっけか?
でもその土地って戦後にどっかに忖度してもらって二束三文で払い下げてもらった土地だっけか?w
それこそモリカケどころじゃねー大問題だろwww
941: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 06:54:47.73 ID:seicv+HI0.net
製薬系も上乗せ退職金72カ月とか凄いよね
スレチだけど
スレチだけど
944: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 06:59:15.17 ID:rBSq2Gy70.net
地方だと朝日と読売と地元紙しか買えないからな
その中でも最大手だから今でも強い
その中でも最大手だから今でも強い
955: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:10:12.23 ID:L0iRUVb30.net
アカヒに先は無いだろ?
ここまで悪事がバレたら
毎日同様 沈むだけだぞ
ここまで悪事がバレたら
毎日同様 沈むだけだぞ
960: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:15:39.83 ID:co2A/Aen0.net
朝日は結局不動産があるからな
テレビ朝日も朝日新聞の関連会社だし
産経新聞なんかとうとう売るもんがなくなったから
圧迫面接で社員追い出してる
退職金も雀の涙
テレビ朝日も朝日新聞の関連会社だし
産経新聞なんかとうとう売るもんがなくなったから
圧迫面接で社員追い出してる
退職金も雀の涙
971: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:30:13.48 ID:TG8AmhS50.net
>>960 テレ朝は1/3未満しか株を持っていないから
アサヒからしたら単なる兄弟会社に過ぎない。
テレ朝からアサヒに金を流し込むことはできないから
アサヒの業績がもっと悪くなると最後には株を売ることになる。
毎日新聞が毎日放送株を持ちきれなかったのと一緒。
アサヒからしたら単なる兄弟会社に過ぎない。
テレ朝からアサヒに金を流し込むことはできないから
アサヒの業績がもっと悪くなると最後には株を売ることになる。
毎日新聞が毎日放送株を持ちきれなかったのと一緒。
962: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:17:25.67 ID:8fHShibp0.net
退職して職業左翼になるんですね
968: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:27:38.62 ID:6LYUDEo70.net
この手のリストラってよく聞くけど
辞めたやつってどこいくの?
辞めたやつってどこいくの?
970: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:29:38.11 ID:+M9ILjrL0.net
>>968
共産党だろうなw (´・ω・`) ここについてはw
共産党だろうなw (´・ω・`) ここについてはw
973: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:31:19.21 ID:+M9ILjrL0.net
昔新聞の勧誘でしつこかった時に 玄関ドアの間に足入れてきて大激怒した思い出があるわw
974: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:37:33.72 ID:zevulNLT0.net
>>973
おれもケンカしたことある
おれもケンカしたことある
975: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 07:37:54.51 ID:NP4h/eOM0.net
>>今回の退職金の上限も6000万円と、他業界からすれば垂涎の的となる水準だ──。
それでも早期退職させた方が朝日新聞社にとって大きな利益になるってのは
朝日新聞社員はもっとカネをもらってるってこった
それでも早期退職させた方が朝日新聞社にとって大きな利益になるってのは
朝日新聞社員はもっとカネをもらってるってこった
976: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 08:07:09.48 ID:JZflsdZ+0.net
優秀な若手は左翼プロパガンダ書いてくれないんじゃないか
977: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 08:19:04.17 ID:rhtimJEX0.net
自業自得w
978: 名無しさん@1周年 2019/12/05(木) 08:27:07.43 ID:+pchDAZt0.net
対象者を40から45に引き上げるとか本当にいやらしいな
自分のところで要らないなら他社に行こうが関係ないだろう
自分のところで要らないなら他社に行こうが関係ないだろう


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿