
- 1
【武漢コロナウイルス】うつっていく、うつって治るというのが感染症by大村秀章愛知県知事2020-04-03次の当選はないと開き直っているんやろ。 (転載元:Twitter) 【コロナ】大村知事、テレビ番組で「うつっていく、うつって治るというのが感染症」と発言してしまいツイッターで大炎上 引用元:http...
- 2
【朝日新聞社】デマ拡散の先に起こること 94年前の教訓2020-06-26そんな、やがて100年経とうかするのを引っ張ってこなくても、 我がところが約40年ほど前からデマ拡散していたものを取り上げなよ。 朝日新聞「デマ拡散の先に起こること」「デマがインターネットを中心に広...
- 3
【中共】尖閣諸島周辺の領海侵入し日本漁船を追尾2020-05-28日本政府の抗議って、いつもの遺憾砲? (転載元:岩淸水) 【尖閣】中国公船、日本の抗議後も尖閣領海で漁船追尾 領海外でも45キロ [夜のけいちゃん★] 引用元:https://ai.2ch.sc/t...
- 4
【国連】アントニオ・グテレス事務総長は「中国人民は全人類に貢献した」と称賛2020-03-23中共の金がかなり浸透しているのかね~。 日本は脱退するか、金を払わない方がいいよ。 (キッズ外務省)国連分担金の多い国|外務省 (転載元:Wikipedia) 【驚愕】 習近平大勝利 国連事務総長...
- 5
【Twitter】「#福山哲郎議員に抗議します」がトレンド入りしたもよう2020-05-13福山哲郎の逃げ口上「質問に答えてない」って使えそう(爆) (転載元:事実を整える) 【立憲民主党】#福山幹事長 、詰問口調を釈明「申し訳ない」 新型コロナの参院予算委 ★2 [首都圏の虎★] 引用元...
- 6
【社民党】機関誌で労働組合委員長へのインタビュー記事掲載2020-06-23記事には「正当な労働組合活動」だそうです。 そして、大手マスコミは逮捕から釈放まで、見事に報道しない自由を謳歌。 コロナ禍の中、釈放されていたようです。 延べ89名の逮捕者を出した事件の全容は解明さ...
2019年12月9日月曜日
【支持率】低支持率でも、見栄と意地があるってか?w
枝野が玉木に「低支持率のくせに、何が対等だよ!」って言いたいんだろw
立憲民主党(支持率3%)、国民民主党(支持率0.2%)が求める対等な立場での合流交渉に否定的な考え
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575821164/
令和ニッポン改造論
![]() |
(転載元:国民民主党) |
立憲民主党(支持率3%)、国民民主党(支持率0.2%)が求める対等な立場での合流交渉に否定的な考え
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575821164/
合流、対等交渉に否定的 立憲の枝野代表:時事ドットコム
立憲民主党の 枝野幸男代表は8日、国民民主党が求めている対等な立場での合流交渉に否定的な考えを示した。6日の会談で「幅広く立憲と共に行動してもらいたい」などと発言したことを念頭に「申し入れ通りの行動しかするつもりはない」と指摘。交渉は立憲への合流の可否が軸になるとの認識を強調した。京都市内で記者団に語った。 【政治記事一覧へ】 【時事ドットコムトップへ】
90:: 2019/12/09(月) 07:32:29.73 ID:lSLwHwva0.net
国民民主党は人数は持ってるからな
93:: 2019/12/09(月) 07:53:43.33 ID:dx0AWafl0.net
新党といっても反アベしか共通項ない選挙互助会でしょ
期待してる人の神経がわからない
とても支持できる代物ではない
期待してる人の神経がわからない
とても支持できる代物ではない
95:: 2019/12/09(月) 08:22:54.90 ID:y3vj6rPv0.net
誤差みたいな支持率
97: ポルックス(東京都) [NO] 2019/12/09(月) 08:29:54.96 ID:S9U4ArSe0.net
合流してからの選挙で無茶苦茶議席減らせばいいのに
99:: 2019/12/09(月) 08:31:38.95 ID:Sdp0ptow0.net
カネ持ってて選挙に強いのは国民のほうだからややこしい
選挙に弱い雑魚が枝野人気を当てにして集まった烏合の衆が立件
選挙に弱い雑魚が枝野人気を当てにして集まった烏合の衆が立件
100:: 2019/12/09(月) 08:33:18.25 ID:cMTjKitv0.net
支持率が15%→3%なのにどうして誰も責任取らないの?
102:: 2019/12/09(月) 08:39:26.98 ID:HXiRGtsn0.net
分離して合併したらお金が増えるんだっけ?
本当ならお金の錬金術だな
本当ならお金の錬金術だな
103:: 2019/12/09(月) 08:39:56.17 ID:mo/u8v7H0.net
ハランスメン党とかファシス党に変えればいいのに
108: テチス(東京都) [CN] 2019/12/09(月) 08:49:29.65 ID:+7Jk/1PR0.net
政党ロンダリングされ10年前の悪夢の民主党はリセットされたのであった
110:: 2019/12/09(月) 09:21:49.71 ID:2XxK1QWB0.net
元サヤのゴミ一緒になったほうがよくね?
112:: 2019/12/09(月) 09:35:42.93 ID:NRj7sdlC0.net
野党の議員からすると低迷したら選挙前の適当なところで新党に脱出するから
責任取らされる役職にはつかない方がいいんだよ
ましてや党首なんてやるだけ損、だから枝野降ろそうとか誰も言わない
責任取らされる役職にはつかない方がいいんだよ
ましてや党首なんてやるだけ損、だから枝野降ろそうとか誰も言わない
113:: 2019/12/09(月) 09:39:29.18 ID:z3qmgg2R0.net
3.0も0.2も大した変わらんと思うけどな
そもそも思想や信条が違うなら一緒になるなと
そもそも思想や信条が違うなら一緒になるなと
114: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US] 2019/12/09(月) 09:41:08.89 ID:cMTjKitv0.net
衆院選の度に看板を変えるその生き方が有権者に嫌われてるんじゃないかね
116: アルゴル(福岡県) [ES] 2019/12/09(月) 09:41:26.54 ID:UCUivivu0.net
助成金。おかわりwww
120:: 2019/12/09(月) 09:48:29.13 ID:fE1lTNrV0.net
さっきテレビで安住が雲隠れ議員に歳費泥棒とか言ってたんだが…
立憲こそ歳費泥棒だろうがw
審議拒否で休暇取ったり、かと思えばくだらない追及で国会を延長させたり混乱させるのが仕事のくせに
こんな事をニュースにして安住にインタビューしてくるマスゴミもやっぱゴミだな
立憲こそ歳費泥棒だろうがw
審議拒否で休暇取ったり、かと思えばくだらない追及で国会を延長させたり混乱させるのが仕事のくせに
こんな事をニュースにして安住にインタビューしてくるマスゴミもやっぱゴミだな
123:: 2019/12/09(月) 09:55:36.89 ID:VO15PWnk0.net
まさに目くそ鼻くそという言葉がふさわしい
124:: 2019/12/09(月) 09:59:15.27 ID:EVhwM9Uv0.net
大韓民国は、第二次世界大戦当時、存在しなかった。交戦国でも戦勝国でもない。
サンフランシスコ講和条約に、戦勝国であるとして参加を要求したが、受入れられなかった。
そこで1965年6月、日本と韓国は日韓基本条約を結んだ。朴正煕政権と交渉し、
無償援助3億ドル、有償援助2億ドル、民間借款数億ドルを提供した。当時の韓国の
国家予算の2倍にものぼる、膨大な額である。
無償援助3億ドルは交渉の経緯から、個人補償(徴用工や慰安婦)にあてられるはずのものだったが、
韓国政府は自分たちで補償をおこなうと主張して受取り、大部分を経済建設にあてた。
今問題になっている徴用工補償や慰安婦の補償の責任は韓国政府にあり、
日本とはまったく無関係である。
サンフランシスコ講和条約に、戦勝国であるとして参加を要求したが、受入れられなかった。
そこで1965年6月、日本と韓国は日韓基本条約を結んだ。朴正煕政権と交渉し、
無償援助3億ドル、有償援助2億ドル、民間借款数億ドルを提供した。当時の韓国の
国家予算の2倍にものぼる、膨大な額である。
無償援助3億ドルは交渉の経緯から、個人補償(徴用工や慰安婦)にあてられるはずのものだったが、
韓国政府は自分たちで補償をおこなうと主張して受取り、大部分を経済建設にあてた。
今問題になっている徴用工補償や慰安婦の補償の責任は韓国政府にあり、
日本とはまったく無関係である。
126:: 2019/12/09(月) 10:37:29.69 ID:QYKG5NIi0.net
低い次元の権力争いワラ
129:: 2019/12/09(月) 11:23:28.36 ID:fE1lTNrV0.net
今の日本の政治には野党がいないんだよね
特定民主専属だけの野党しかいない
野党は独裁政治だというがこれは選挙で決まった国民の民意だからしょうがないし
もっと与党と議論ができる野党を選ぶ選択肢も無いのが国民には不幸でもある
そんなポンコツ野党だけ乱立したとこで政党助成金が無駄なだけである
特定民主専属だけの野党しかいない
野党は独裁政治だというがこれは選挙で決まった国民の民意だからしょうがないし
もっと与党と議論ができる野党を選ぶ選択肢も無いのが国民には不幸でもある
そんなポンコツ野党だけ乱立したとこで政党助成金が無駄なだけである
140:: 2019/12/09(月) 12:33:29.64 ID:T8di6FHz0.net
「共に民主党」でひとまとめなのにね


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿