
- 1
【琉球新報】フェンスの向こう側がどこなのか知らないみたい2020-03-25民家が近かろうが、フェンスの向こうは米国。 琉球新報は何年沖縄でタウン誌発行してるん? 琉球新報「米兵が民家近くの基地内でライフル銃を所持していました。市民が驚いています」 引用元:https://...
- 2
【立憲民主党】パスポートの表記に蓮舫が噛み付いているが、こいつには戸籍に関することを語ってほしくない2020-02-10国籍不明人に、「何がなんだか」言われることが、「何がなんだか」だよ! 蓮舫はこっちが気に食わないんじゃないの?(アララ 日本の旅券は,ICAO(国際民間航空機関)文書第9303号に準拠して作成され,...
- 3
【朝日新聞社】情報源がわからない場合はうのみにしないこと2020-03-05それは、エビデンス不要な朝日新聞社の事やろもん?w 朝日記者が炎上「エビデンス? ねーよそんなもん」を深掘りしてみた | 文春オンライン 【朝日新聞】コロナ予防に関するデマを広げない力を身につけよ...
- 4
【YouTube】中井学プロが「UUUM GOLF」を退所し新チャンネルを開設2021-01-06 早速チャンネル登録した。 コメントをみたら、彼を「UUUM GOLF」で売れたと思って批判コメントしているのがいたが、もっと前から活動してたわけで、UUUMに所属しない方が金銭面ではよかったのかも...
- 5
【安倍晋三首相】辞任2020-08-28夕方の会見まで持たずに情報が駄々洩れ。 野党はじめ左の皆さんは、安倍さんを辞めさせることが目的だったんで、成就してよかったね。 「無責任だ!」なんて言うなよ!?w言うだろうな、どいつもこいつも(アラ...
- 6
【企業】セブン&アイ・ホールディングスがマラソン・ペトロリアムのコンビニ併設型ガソリンスタンド部門を買収すると発表2020-08-03この時期に2兆円越えの買収。「吉」と出るか「凶」と出るか。 (転載元:ドコドア) 【小売】セブン&アイ、米コンビニを2兆円で買収 [ムヒタ★] 引用元:https://anago.2ch.sc/te...
2020年1月16日木曜日
【株価】いきなり!失速
一度も食べに行ったことがない。
東証一部上場企業とも知らなんだ(アララ
【いきなり!ステーキ】大量閉店のペッパーフード、株価は連日の安値更新
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579104646/
「肉ひと筋」で、勝つ。 『いきなり! ステーキ』と一瀬邦夫
東証一部上場企業とも知らなんだ(アララ
![]() |
(転載元:いきなり!ステーキ) |
【いきなり!ステーキ】大量閉店のペッパーフード、株価は連日の安値更新
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579104646/
211: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:05:31.80 ID:8x9MJmod0.net
2年前からクオリティ下がってたのに、去年も拡大路線を進んで、見事に失敗
229: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:48:35.14 ID:LX6K9ALP0.net
>>211
疲弊しているのに戦線拡大…
どうしようもないね
疲弊しているのに戦線拡大…
どうしようもないね
212: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:07:14.87 ID:uaaCrDnp0.net
立ち食いステーキ しかも値段が普通 こんなん食いたいヤツ居るとは思えなかったら
213: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:08:01.12 ID:g7GPyDlp0.net
ステーキだけじゃなくて、牛丼とかハンバーグとかもやればいいのに。
214: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:13:31.15 ID:S87oaJlP0.net
サラダバー付き1500円なら
行ってやってもいいが
何故かやらない
社長ここ見てるならさっさとやれよ
行ってやってもいいが
何故かやらない
社長ここ見てるならさっさとやれよ
228: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:46:12.75 ID:a1bo1Du00.net
>>214
それならファミレスいけ ww
問題はそこそこ値段するのにマズい肉って事だ。
それならファミレスいけ ww
問題はそこそこ値段するのにマズい肉って事だ。
217: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:16:17.47 ID:EHccBsir0.net
その点、日本進出歴50年のケンタッキーフライドチキンは大したものだ
「秘伝のスパイス」が良いのだろうか
「秘伝のスパイス」が良いのだろうか
233: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:55:34.08 ID:jf5BA19Q0.net
>>217
同業他社に簡単に真似されたり
するのは厳しいね
ケンタッキ-や天下一品は真似できない
らしい 秘密のレシピがあって
創業者しか知らないらしい
工場で作って各店舗に配達してるとか
同業他社に簡単に真似されたり
するのは厳しいね
ケンタッキ-や天下一品は真似できない
らしい 秘密のレシピがあって
創業者しか知らないらしい
工場で作って各店舗に配達してるとか
236: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:57:53.04 ID:jf5BA19Q0.net
>>217
50年40年
ぱくらせない
ケンタッキ-や天下一品は
凄いね
50年40年
ぱくらせない
ケンタッキ-や天下一品は
凄いね
225: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:32:09.79 ID:RUehQVQx0.net
凄い下り坂
230: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:50:42.67 ID:bNmOaq2A0.net
もう安い店ではないが、チープなイメージだけ残ってる
232: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:54:58.68 ID:LX6K9ALP0.net
>>230
肉の質落としちゃったらねぇ…
肉の質落としちゃったらねぇ…
234: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:56:08.02 ID:XoSBWhK10.net
ここまでネガティブイメージ付いたらもう終わりだな
社長辞任して一からやり直すしかないわ
社長辞任して一からやり直すしかないわ
237: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:58:14.43 ID:NjsbZz1p0.net
近くの店舗が2店舗も閉店して草と思ったら
債務超過しそうでそれどころじゃ無さそうだな
債務超過しそうでそれどころじゃ無さそうだな
238: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 08:59:33.02 ID:jf5BA19Q0.net
>>237
飲食店チェーン店の自己資本比率4%って
どうなの?
いきなりのアメリカ店はもう現金払い専門店になってるらしいぞ
飲食店チェーン店の自己資本比率4%って
どうなの?
いきなりのアメリカ店はもう現金払い専門店になってるらしいぞ
243: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:04:12.99 ID:jf5BA19Q0.net
お前らの地元の店舗はまだまだ客入ってるか?
245: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:05:02.38 ID:WjTwzPQs0.net
まだ全国に400店舗以上あるんだろ?
そう簡単には潰れないだろ
そう簡単には潰れないだろ
257: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:14:36.00 ID:/8FrQ3+N0.net
>>245
採算割れの店舗全部閉めてリセットしないと、赤字の垂れ流し
でも、不採算店全部閉店すると固定資産減って、閉店費用も発生するので、債務超過になってまう← 今ココ
採算割れの店舗全部閉めてリセットしないと、赤字の垂れ流し
でも、不採算店全部閉店すると固定資産減って、閉店費用も発生するので、債務超過になってまう← 今ココ
259: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:17:58.62 ID:WjTwzPQs0.net
>>257
でも全部フランチャイズでしょ?
不採算店を締めてしまえば
出血は止まると思うが
でも全部フランチャイズでしょ?
不採算店を締めてしまえば
出血は止まると思うが
261: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:20:07.21 ID:BbfMmqC30.net
>>259 ちげーよ。半分以上直営だろ。
しかも、FCだったら、本部の意向だけで閉店なんかさせられんだろ。
しかも、FCだったら、本部の意向だけで閉店なんかさせられんだろ。
247: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:05:28.32 ID:HtRAvk730.net
債務超過が近いんじゃないか
という記事もある
という記事もある
280: 名無しさん@1周年 2020/01/16(木) 09:45:26.16 ID:jf5BA19Q0.net
>>247
資産より負債の方が増えたら債務超過だよ
いきなりの資産が今260億円で
負債が246億円だから 純資産14億円だよ
あと赤字15億円で債務超過だよ
債務超過になったら 国から支援してもらうか
どこかの会社に買収してもらって
子会社になるしかない
資産より負債の方が増えたら債務超過だよ
いきなりの資産が今260億円で
負債が246億円だから 純資産14億円だよ
あと赤字15億円で債務超過だよ
債務超過になったら 国から支援してもらうか
どこかの会社に買収してもらって
子会社になるしかない


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿