
- 1
【米韓通貨スワップ】締結された過程について米国が積極的に対応した2020-03-23別に南朝鮮側は急いでなかったと言いたげ。 助けてもらって、こんな書き方するから嫌われる(アララ (転載元:中央日報) 韓国「米韓スワップ、今回は米国が焦ったようだ」 引用元:https://haya...
- 2
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 3
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
- 4
【南朝鮮】新型肺炎終息後に旅行したい国1位に日本2020-08-27いや、ホント、もう、来なくて結構です。 【中央日報】 日本、新型コロナ以降韓国人が行きたい国1位復帰★2 [08/24] [荒波φ★] 引用元:https://awabi.2ch.sc/test/r...
- 5
【朝鮮半島】北朝鮮が配布されたビラに激怒2020-06-19北朝鮮の指導者ではなくても、これが事実なら怒るわな。 どうも北朝鮮が怒り狂っているのは、韓国が北朝鮮内にばらまいたビラに、AV女優と画像合成された李雪主の写真が掲載されていたから、との情報あり(笑)...
- 6
【健康】大豆食品は膵臓がんに関しては発症リスクを高める可能性2020-09-18そりゃあ一長一短あるでしょうよ。 でも、大豆食品食べ続ける。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや)【研究】豆腐など「大豆食品」で膵臓がんリスク上昇?日本での研究より [シャチ★] 引用元:h...
2020年1月31日金曜日
【イタリア】クルーズ船内で新型コロナウイルスが疑われる例が発生し、乗客約6千人が船内待機となった
船内大気させられた乗客は不安だったろう。
でも、イタリアのこの対処は上出来じゃなかろうか。
【新型肺炎】大型クルーズ船内で新型肺炎の疑い 6千人下船できず
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580389904/
家族と企業を守る 感染症対策ガイドブック
でも、イタリアのこの対処は上出来じゃなかろうか。
![]() |
(転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) |
【新型肺炎】大型クルーズ船内で新型肺炎の疑い 6千人下船できず
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580389904/
大型クルーズ船内で新型肺炎の疑い 6千人下船できず https://t.co/BfYSNBkcm4— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 30, 2020
862: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:23:55.32 ID:ou5wJSZY0.net
>>1
この二人は武漢には当然行ってないんだろうな・・・・
完全にパンデミックだ
この二人は武漢には当然行ってないんだろうな・・・・
完全にパンデミックだ
865: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:29:24.83 ID:5QtnapY40.net
>>1
イタリアの方が日本より危機管理に長けてるんだな
イタリアの方が日本より危機管理に長けてるんだな
823: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 07:45:22.02 ID:ItYtmIo/0.net
白人はマスクする習慣無いからな間違いなく感染してるよ手を洗う文化も無いだろヤバイよな😱
828: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:02:04.97 ID:YhA2UIRI0.net
>>823
日本人はおそらく世界一マスクする民族だから
そこは救いだな
日本人はおそらく世界一マスクする民族だから
そこは救いだな
826: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 07:57:52.06 ID:hSv7L64S0.net
映画に出来そうなシチュエーションだ
831: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:05:38.15 ID:sq8CBK9y0.net
後世で映画化しそうだな
832: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:06:53.87 ID:1i6IpQnR0.net
テレ朝でやってるな
834: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:11:57.33 ID:ASgOTXQQ0.net
こえ~
836: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:15:28.21 ID:5hoMoBLG0.net
疑いでここまでやるか。
日本との差がうらやましい。乗客まもるには必要な措置かもな。
他国にウィルスまき散らしたら永久に出入り禁止なるかもしれんし。
今日もまた中国人が日本にやってくる。
日本との差がうらやましい。乗客まもるには必要な措置かもな。
他国にウィルスまき散らしたら永久に出入り禁止なるかもしれんし。
今日もまた中国人が日本にやってくる。
838: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:44:06.02 ID:9QeuAn7a0.net
外国の話か
日本は無制限に受け入れてたんだよなw
日本は無制限に受け入れてたんだよなw
839: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:46:16.66 ID:t4Sdy5rG0.net
しかしまあ世界のあらゆる場所にしかも大量の中国人いて草
黄禍だなー
黄禍だなー
840: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:48:52.11 ID:18Ql3ny30.net
だがアフリカでは、まだ感染者が報告されていない。
多分、医者や病院がなくて居ても報告されたないだけだと思うがな
多分、医者や病院がなくて居ても報告されたないだけだと思うがな
841: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:53:35.60 ID:jVRhjIsj0.net
そのまま隔離病棟に変身するのか
まさに天国から地獄
まさに天国から地獄
842: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 08:55:59.30 ID:TNyK7XBh0.net
イタリアかー
日本じゃ無理だ
日本じゃ無理だ
846: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 09:04:32.38 ID:HrBg0RhL0.net
中国人って本当どこにでもいるんだなと実感させられる
849: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:04:34.56 ID:xiuP/s6M0.net
日本だったら自己申告だけで普通に下船できるのにな
854: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:12:39.53 ID:bM4fziqd0.net
陽性だった場合他にどれくらい感染したか気になるな
858: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:18:44.96 ID:eUsDmy4c0.net
前に豪華客船内でノルウィルスが広がったことがあるけど
それよりは阿鼻叫喚度は低いとは思う
それよりは阿鼻叫喚度は低いとは思う
859: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:20:55.85 ID:xiuP/s6M0.net
>>858
あったなー、映画化するならノロ蔓延の方がインパクトあるな
あったなー、映画化するならノロ蔓延の方がインパクトあるな
864: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:25:09.17 ID:ou5wJSZY0.net
>>858
下手すりゃ全員2週間の経過観察行きだろ
大変さの度合いで言えばノロよりもはるかにきついのでは
下手すりゃ全員2週間の経過観察行きだろ
大変さの度合いで言えばノロよりもはるかにきついのでは
863: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:24:17.75 ID:gBBE7pwZ0.net
今回の件で白人様の疫病に対する危機管理意識の高さが完璧
やっぱ白人様はすごいわ
やっぱ白人様はすごいわ
869: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 10:53:21.29 ID:06H7N8Qc0.net
日本なら問診票書いたら簡単に入港できるぞ


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿