
- 1
【WHO】テドロスの「台湾から人種差別的な中傷を受けた」に台湾人女子医学生が動画で反論2020-04-17彼女の言葉は、中共の傀儡のようなテドロスには届かないだろう。 (転載元:JBpress) 台湾女子医学生、WHOテドロス氏の批判に痛烈反論 7日で170万回以上再生された動画が日本でも話題に | J...
- 2
【米国】機密情報を支那の情報当局に漏洩した疑いで元CIA職員を逮捕2020-08-19ダブルエージェントだったのかね。 (転載元:Wikipedia) 【米司法省】 元CIA職員逮捕 中国に機密漏えいの疑い [影のたけし軍団★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/...
- 3
【菅直人】しくじり総理 -俺のようになるな-2020-09-11 反面教師でいいんやない?w 【菅直人氏】菅氏に提言「総理で一番大事なことを教えます」 [クロ★] https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus...
- 4
【立憲民主党】「立憲大作戦」「私や辻元さんだって叩き上げですよ!」と叫ぶ蓮舫2020-11-09蓮舫のたたき上げについて、八幡氏のFacebookから。 【謝】立民・蓮舫氏が街頭演説で菅首相批判「私や辻元さんだって叩き上げですよ!」[11/5] [右大臣・大ちゃん之弼★] 引用元:https:...
- 5
【言葉】嫁さん2020-12-03 オイラも使い道間違ってたわ~。コロンボみたいに「うちのかみさん」と言えばいいんやね。 でも、加藤が言うように炎上まですることなのかね。 (転載元:vefroty)【スッキリ】加藤浩次、首傾げる S...
- 6
【貧困問題調査委員長】看護師の学徒動員まで始まるとは。。2021-01-05 何故に戦争を連想する言葉を使いたがる? 今こそ貧困調査に精を出せよ。風俗店関係は困っているんじゃないのか? (転載元:Twitter)【前川喜平氏】看護師の学徒動員まで始まるとは [クロ★] 引用...
2020年1月10日金曜日
【笑点】(笑点の)司会を5人見送りました。香典3万円ずつ、合計15万円ですby林家木久扇
番宣なんだが、面白そうなので見てみようかな。
【ドラマ】林家木久扇 笑点50年で「司会を5人見送りました。香典3万円ずつ、合計15万円」笑いで振り返る
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578600277/
林家木久扇 バカの天才まくら集 (竹書房文庫)
(転載元:Twitter) |
【ドラマ】林家木久扇 笑点50年で「司会を5人見送りました。香典3万円ずつ、合計15万円」笑いで振り返る
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578600277/
二口急須発明、結婚式すっぽかし... 林家木久扇ドラマ化
会見に出席した(左から)林家木久扇、柄本時生、成海璃子=東京・東新橋の日本テレビで BS日テレの「BS笑点ドラマスペシャル 初代林家木久蔵」(11日午後7時)の会見が9日、東京・東新橋の日本テレビで行われ、モデルになった木久扇(82)のほか、木久扇にふんした柄本時生(30)、妻役の成海璃子(27)が顔をそろえた。 ...
110: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 09:24:24.36 ID:dml/pbdt0.net
こういう不謹慎な笑いって嫌悪感覚えないのかね
137: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 11:13:58.25 ID:hk2T9jwd0.net
>>110
落語だから許されるんだよ
人が亡くなっても笑いがとれるのが芸
落語だから許されるんだよ
人が亡くなっても笑いがとれるのが芸
114: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 09:36:17.05 ID:WcU482tS0.net
正式な司会者じゃないけど、三波伸介のあと代打司会者だった愛川欽也もなくなったなぁ…正式司会者就任を固辞したけど。
119: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 10:11:46.67 ID:tlvFqPYO0.net
木久扇の師匠彦六がずっと長屋に住んでいたというは意外だよな
隣の家の声が聞こえるぐらい壁が薄いから
隣の家の声が聞こえるぐらい壁が薄いから
120: 昭和48年(1973年)の笑点の大喜利 2020/01/10(金) 10:12:35.81 ID:QJqmxO9XO.net
出演者:三波伸介(司会)、歌丸、木久蔵、圓窓、圓楽、こん平、小圓遊、松崎真(座布団運び)
三波「皆さんお得意の謎掛けやってみよう!お題は笑点で、まずは長老から!」
圓楽「笑点と掛けまして、窓と解きます」
三波「その心は?」
圓楽「南(三波)が良いでしょう」
三波「いいねえ、1枚やろう!」
松崎真「へぇ~~い!」
三波「次は・・・(手を挙げているのは木久蔵のみ)他にいないのか?じゃあ木久ちゃん」
木久蔵「笑点と掛けまして動物園と解きました」
三波「その心は?」
木久蔵「馬も禿鷹も、豚もいるでしょう」
歌丸「このやろ!(扇子で木久蔵ひっぱたく)」
三波「・・・おい木久!豚というのは何なんだ?」
木久蔵「ははw」
三波「全部取れ!俺の顔を見て笑いやがって!」
こん平「ハイハイハイ!ハーイ!」
三波「はいよ!」
こん平「笑点と掛けまして!笑点と掛けまして!」
小圓遊「(こん平ひっぱたき)ワーワーうるさいんだよ!お前は!」
こん平「笑点と掛けまして、霧の中の運転と解く」
三波「その心は?」
圓楽・こん平「視界(司会)が悪い!」
三波「全部もってけ!あと隣(圓楽)も2枚取れ!」
こん平「2枚だけ?」
圓楽「人徳の差だね」
三波「まったく!圓窓さん頼むよ」
圓窓「はい!笑点と掛けて、新婚夫婦と解く」
三波「その心は?」
圓窓「1週間に1度じゃ物足りない」
三波「何が?」
圓窓「いえ、その・・・」
三波「3枚取れ!ちびっ子も観てるんだぞ、バカ野郎!」
小圓遊「みなさん落ち着きましょう・・・笑点と掛けて、古い衣裳と解きます」
三波「その心は?」
小圓遊「裏はボロボロだろう」
三波「なるほど、裏番組がボロボロだ!よし、座布団やってくれ!」
歌丸「はい!」
三波「そろそろ次の問題に・・・」
歌丸「はい!はい!」
三波「わかった、わかった、やってみな」
歌丸「笑点と掛けて、小圓遊の顔と解く」
三波「その心は?」
歌丸「見ているだけで吹き出すってんだ!」
三波「おい!こっちにも座布団やってくれ!」
小圓遊「なんだあいつ、人をコケにすることしか出来ないのか?」
三波「皆さんお得意の謎掛けやってみよう!お題は笑点で、まずは長老から!」
圓楽「笑点と掛けまして、窓と解きます」
三波「その心は?」
圓楽「南(三波)が良いでしょう」
三波「いいねえ、1枚やろう!」
松崎真「へぇ~~い!」
三波「次は・・・(手を挙げているのは木久蔵のみ)他にいないのか?じゃあ木久ちゃん」
木久蔵「笑点と掛けまして動物園と解きました」
三波「その心は?」
木久蔵「馬も禿鷹も、豚もいるでしょう」
歌丸「このやろ!(扇子で木久蔵ひっぱたく)」
三波「・・・おい木久!豚というのは何なんだ?」
木久蔵「ははw」
三波「全部取れ!俺の顔を見て笑いやがって!」
こん平「ハイハイハイ!ハーイ!」
三波「はいよ!」
こん平「笑点と掛けまして!笑点と掛けまして!」
小圓遊「(こん平ひっぱたき)ワーワーうるさいんだよ!お前は!」
こん平「笑点と掛けまして、霧の中の運転と解く」
三波「その心は?」
圓楽・こん平「視界(司会)が悪い!」
三波「全部もってけ!あと隣(圓楽)も2枚取れ!」
こん平「2枚だけ?」
圓楽「人徳の差だね」
三波「まったく!圓窓さん頼むよ」
圓窓「はい!笑点と掛けて、新婚夫婦と解く」
三波「その心は?」
圓窓「1週間に1度じゃ物足りない」
三波「何が?」
圓窓「いえ、その・・・」
三波「3枚取れ!ちびっ子も観てるんだぞ、バカ野郎!」
小圓遊「みなさん落ち着きましょう・・・笑点と掛けて、古い衣裳と解きます」
三波「その心は?」
小圓遊「裏はボロボロだろう」
三波「なるほど、裏番組がボロボロだ!よし、座布団やってくれ!」
歌丸「はい!」
三波「そろそろ次の問題に・・・」
歌丸「はい!はい!」
三波「わかった、わかった、やってみな」
歌丸「笑点と掛けて、小圓遊の顔と解く」
三波「その心は?」
歌丸「見ているだけで吹き出すってんだ!」
三波「おい!こっちにも座布団やってくれ!」
小圓遊「なんだあいつ、人をコケにすることしか出来ないのか?」
135: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 11:10:35.14 ID:PB5Kuz2Q0.net
談志の役が鶴瓶のゴリ押し馬鹿息子とかw
そして圓楽一門の二人を何故かイケメン枠の俳優が演じている....。
当時の落語界では、馬圓楽&腹黒圓楽レベルの男でイケメン枠の落語家扱いだったのかw
そして圓楽一門の二人を何故かイケメン枠の俳優が演じている....。
当時の落語界では、馬圓楽&腹黒圓楽レベルの男でイケメン枠の落語家扱いだったのかw
149: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 12:18:44.42 ID:3Njvz8by0.net
>>135
馬円楽は 若い頃は 星の王子さま とか呼ばれてたし…
馬円楽は 若い頃は 星の王子さま とか呼ばれてたし…
152: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 12:25:35.37 ID:JtSz0W5V0.net
>>149
古い写真見ると確かに良い男の部類に入る
「湯上がりの顔」が最初のキャッチフレーズで
それがギャグでも嫌味でも無かった
古い写真見ると確かに良い男の部類に入る
「湯上がりの顔」が最初のキャッチフレーズで
それがギャグでも嫌味でも無かった
154: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 12:28:00.86 ID:PB5Kuz2Q0.net
>>149
笑点メンバーの若い頃の画像ググったけど、馬圓楽よりも歌丸や好楽のほうがカッコいい(歌丸はヤクザっぽかったけど)
歌丸はハゲてなかったら、イケメン枠の落語家に入ってたのかな...?
笑点メンバーの若い頃の画像ググったけど、馬圓楽よりも歌丸や好楽のほうがカッコいい(歌丸はヤクザっぽかったけど)
歌丸はハゲてなかったら、イケメン枠の落語家に入ってたのかな...?
138: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 11:22:18.45 ID:UY0jRNAx0.net
かなり昔、父がとある咄家の繋りで木久扇にリンゴを贈ったらお返しに木久蔵ラーメンもらった
ネタで言うほど不味くなく、旨かったのでがっかりした思い出
ネタで言うほど不味くなく、旨かったのでがっかりした思い出
141: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 11:31:40.83 ID:zvLVChOm0.net
歴代司会
初代 立川談志
二代 前田武彦
三代 三波伸介
四代 三遊亭圓楽
五代 桂歌丸
つうか、マエタケが司会してたとか調べて初めて知ったわ
初代 立川談志
二代 前田武彦
三代 三波伸介
四代 三遊亭圓楽
五代 桂歌丸
つうか、マエタケが司会してたとか調べて初めて知ったわ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/01/10(金) 11:39:54.32 ID:52QaO46c0.net
>>141
50年使われている笑点のテーマ、元々はマエタケさんが書いた詞に中村八大さんが曲を付けて出来たものだからな。前田武彦さんはもっと評価されて良いと思う
50年使われている笑点のテーマ、元々はマエタケさんが書いた詞に中村八大さんが曲を付けて出来たものだからな。前田武彦さんはもっと評価されて良いと思う


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿