
- 1
【企業】孫正義氏率いる技術投資ファンドのビジョンファンドから最近幹部が相次ぎ退職2020-04-07孫さんが「不要」って言ったんじゃ? (転載元:Twitter) 【経済】ソフトバンクの孫正義氏が率いるビジョンファンド 幹部が相次ぎ退職 引用元:https://ai.2ch.sc/test/rea...
- 2
【自由民主党】総裁選 福岡県連は菅2、石破12020-09-14 結局、自由民主党は予備選というか、党員参加で総裁を決める。どこかの党のように、国会議員だけで決めることはしていない(アララ 両院議員総会始まったよ。 (転載元:自由民主党) 福岡県連投票は「菅2、...
- 3
【致知】自由を基にした自我が民主主義だと思い込み2020-10-15「致知」2017年8月号P6~P7 [巻頭の言葉] 茶道裏千家前家本 千 玄室 日本人はもっと日本を知れ より (転載元:国際連合広報センター) 日本の歴史的な存在価値を認めたヘレン・ミアーズ女史 ...
- 4
【皇室】相談役、参与に就任する五百旗頭真2020-06-23防衛大学の校長に就任させた愚かな日本が、また繰り返す愚。 このエントリーに取り上げた屑のひとりだし。 【訃報】拉致被害者、横田めぐみさんの父、横田滋さん死去 | すきま風 皇室の相談役「参与」に ...
- 5
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 6
【尖閣】第11管区海上保安本部(那覇)は11日午前に侵入した中共海警局の船2隻が領海内にとどまっていることを確認2020-10-14 「遺憾砲」だけでは足りない。 それに、野党はこのような状況こそ政府に糾せよ。 【尖閣】中国船、領海内に侵入 連続滞在39時間 尖閣国有化以降、最長 [ばーど★] 引用元:https://ai.2c...
2020年6月5日金曜日
【毎日新聞社】BSフジで茂木外相が一切発言していないことを記事にしてみた
既成事実化してやろうと企んでいるかのような。
フェイクニュースを科学する 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ (DOJIN選書)
昨夜のBSフジで茂木外相が習近平国賓来日は「11月のG20首脳会議の後になるとの見通しを示した」との毎日報道に唖然。そんな発言は一切なかった。毎日は中国の"意向"通り既成事実化に走り始めた。むしろ台湾の重要性への茂木発言が重かった。国内の中国代弁メディアに要注意。https://t.co/s3Un0E0iHV— 門田隆将 (@KadotaRyusho) June 4, 2020
爺も見てたけど、作業しながらできちんと全部は見ていなかったので毎日の報道に一瞬だけど動揺してしまった。— ヘボ星目 (@HeboSeimoku) June 4, 2020
しかし、報道番組での発言まで嘘を流すって、信じられない新聞ですね~
おかしいと思った。毎日、あまりに酷いフェイク。— かにえもん3 (@kaniemon3) June 4, 2020
そうです!— coco (@coco15349122) June 4, 2020
私も昨日の放送での発言はそのように理解しました。
毎日新聞のフェイクニュースに釣られて、ちゃんと仕事をしているであろう大臣を陥れる事にならないか危惧しています。
ここ最近の報道の暴走……危険すぎる感じがするのは私だけでしょうか……— センブリエキス (@senburiekisu) June 4, 2020
最近特に毎日新聞(TBS系)と共同通信ひでーな。https://t.co/L5jrGR0IcF https://t.co/oFhyHsUpJ7— 💖💚 パッチ 💚💖 (@hinatabocco_p) June 4, 2020
じゃ日経も間違いか。https://t.co/vI6kon3kte— @Rockshop (@rockshopjapan) June 4, 2020
先に確定報道、— 坂本裕久 @空雲星 (@731731731hiro) June 4, 2020
フェイクであろうとなかろうと、
違うと指摘しても先行記事が既成事実かのような特定のマスコミ各社が扱い、又は後追い訂正を報じない可能性。
フェイクと言うより、ハメ記事。
新型コロナなどで世界を破壊している習近平を国賓で迎えるのはビン・ラディンを国賓で迎えるようなものかと— かんろ (@kanlo_mania) June 4, 2020
昨夜も観ていましたけど— 中日ドアラ℗ (@N6NtgEBh8Lzrb5t) June 4, 2020
そんな記憶が全くなかったので
記憶障害にでもなったのかと心配しちゃいました(^^;
え?デマなのこれ?— COCOA (@CocoadogsM) June 4, 2020
世論に与える影響が大きい誤報にはペナルティ与えましょう。謝罪広告の大きさによって罰金が低くなるというシステムで。— へんてこ (@h3nteco) June 4, 2020
国賓招待❗絶対反対❗— 💕ヒョンビンに逢いたい💕 (@miyolko340707) June 4, 2020
これはかなりヤバいと思います。— すずなな🌸 (@suzunana128) June 4, 2020
私も昨日プライムニュースを見ていたので、この記事見て唖然としました。— coco (@coco15349122) June 4, 2020
茂木大臣の発言をどう解釈したらこんな記事になるのか…。
恣意的な切り取りフェイクニュースです。
門田さんが訂正してくれて良かったです。
失礼します。— ★felice★ (@felice_majg) June 4, 2020
BSプライムニュースライブで視聴しましたがそんな話は無かったですね。
録画しているのでまた観てみます。
確かに全くなかったと思います。— にんにん (@sato_sato_22) June 4, 2020
茂木さんの表情や言動みたら全く違うことを想定していたかと思います。
昨夜視聴しましたが、そんな具体的な話はしてませんでしたよ。— coconut (@cottoncandy0804) June 4, 2020
フェイクじゃなくちゃんと報道してる新聞もあります。https://t.co/miwSVyKLNw— ジアエンソ (@mamedaifuku80) June 4, 2020


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿