
- 1
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
- 2
【自販機】田舎道を行けばたまに見かける小屋の栄枯盛衰のお話2020-11-12 西日本新聞もたまにはいい取材するやん。中坊の頃を思い出す。 70年代にはビニールに入ったエロ本で、「ビニ本」と呼ばれていたものが、普通に道端の自販機で売られていたけどね。なかなか買うのに躊躇するス...
- 3
【政府】観光支援事業「GoToトラベル」の全国一斉停止2020-12-16 信念無いなら初めからするな。現場の混乱を来し、政府与党支持者も辟易するだろうが!もっと菅総理にはリーダーシップをとってもらいたい。 (転載元:Twitter)【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防...
- 4
【IT】デスクトップブラウザーChromeのシェアが減少2020-11-10 最近、クロームの使い勝手が悪いんよね~。長年使ってきたけど、考え時かな? (転載元:Engadget)【IT】Chromeのシェアがじわじわ減少中? いま勢いを増しつつある「あの」ウェブブラウザー...
- 5
【稲川会】系列組幹部が「ヤクザの女に手を出したんだから分かってるんだろうな」と月20万円を強請ろうとするも逮捕される2020-06-12毎月20万を強請るのに「借用書」というのもわからん。あっ、利息だけもらうよってしたかったのか。 【東京】「ヤクザの女に手を出したな」 秋葉原のメイドカフェ経営男性から現金を… 暴力団幹部(44)逮捕...
- 6
【神戸山口組】傘下組織組長の無職の男が住宅で拳銃4丁を所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕2020-07-13わざわざ「組長」を「無職」と書く必要があるのかね? 【愛媛】回転式拳銃を4丁所持 神戸山口組系組長を逮捕 [シャチ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
2020年10月27日火曜日
【佐賀】昨年度の100世帯当たりの軽自動車普及台数は103.0台で全国3位
軽自動車って、買う時は普通車の中古よりも値段が高かったりするが、維持費が安いのが売りだったが、税金が上がったり。
税金と言えば、長く乗るほど安くしてくれんかね!
![]() |
(転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) |
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603746806/
ケチ?いいえ、合理的 軽自動車「一家に1台」超える県:朝日新聞デジタル
佐賀県に住んでいると、軽自動車の多さに驚かされる。スーパーの駐車場、道路、田んぼ、あらゆる所で見かける。昨年度の100世帯当たりの軽自動車普及台数は103・0台で、長野と鳥取に次いで全国3位だった。なぜ「一家に1台」を超える軽自動車王国となったのか。その理由を探ってみた。 「スライドドアだと、狭い道でも乗り降りしやすいですよ」 ...
452: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:46:01.51 ID:tw3+u97s0.net
田舎は1人1台無いと不便だからな
普通車1台より軽2台の方が便利
普通車1台より軽2台の方が便利
455: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:47:21.35 ID:KkaJnlrU0.net
>>452
子供と遊ぶ時ようにでかい奴と送り迎え程度用に軽自動車って感じで家で2種類とかあるからな
子供と遊ぶ時ようにでかい奴と送り迎え程度用に軽自動車って感じで家で2種類とかあるからな
457: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:48:20.93 ID:P4Di/NSm0.net
実際東京でも軽自動車で充分だと思うぞ むしろ軽だろ?
地方ででかい家住めりゃ別だが
地方ででかい家住めりゃ別だが
461: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:50:52.16 ID:aP2SQgIR0.net
>>457
たまの遊びに行くのに使うのなら普通車がいいだろ旅行に行くにしてもそうでなくても
たまの遊びに行くのに使うのなら普通車がいいだろ旅行に行くにしてもそうでなくても
462: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:51:16.83 ID:3rMWs3220.net
今は軽も高いが貧乏人の車には変わりない
463: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:52:31.99 ID:aP2SQgIR0.net
>>462
軽の方がコンパクトでのりやすいで
軽の方がコンパクトでのりやすいで
478: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:56:56.88 ID:C6mo9C/b0.net
>>463
でも車は事故を想定して乗った方が良いよ
でも車は事故を想定して乗った方が良いよ
472: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:55:21.14 ID:mHbTQEpp0.net
>>462
自家用車に無駄金使う間抜けは金持ちになれない。
自家用車に無駄金使う間抜けは金持ちになれない。
486: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:59:39.97 ID:KkaJnlrU0.net
>>472
そんな事言ってる馬鹿に金持ちはいないw
そんな事言ってる馬鹿に金持ちはいないw
487: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 15:00:16.89 ID:LgWnk1Jg0.net
>>472
港区の高級マンションの駐車場なんて高級車だらけですが?
港区の高級マンションの駐車場なんて高級車だらけですが?
469: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:54:37.06 ID:US8nuHuE0.net
佐賀の道狭いか?
476: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:56:03.82 ID:C6mo9C/b0.net
>>469
広くもないね
平凡な田舎道
広くもないね
平凡な田舎道
484: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:58:47.58 ID:US8nuHuE0.net
>>476
確かに場所によるなぁ
でも離合しにくいって集落に入るあぜ道みたいな畑突っ切る道位な気がする
確かに場所によるなぁ
でも離合しにくいって集落に入るあぜ道みたいな畑突っ切る道位な気がする
470: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:54:55.77 ID:C6mo9C/b0.net
でも事故ったら合理的じゃ済まない
473: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:55:27.71 ID:x2EdWwhn0.net
市街走るだけなら便利。
10k超えると苦行。
10k超えると苦行。
481: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:57:46.32 ID:qRCMBdFc0.net
>>473
この前軽自動車で一日三百キロ走ったが楽勝だったぞ
この前軽自動車で一日三百キロ走ったが楽勝だったぞ
482: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 14:58:04.87 ID:KEmdMLJr0.net
佐賀どころか、千葉の大部分だって車なければ暮らせない
クッソ遠いバス停まで歩いて1時間に1本しか来ねえでどうやって暮らすんだ
一人一台が当たり前
クッソ遠いバス停まで歩いて1時間に1本しか来ねえでどうやって暮らすんだ
一人一台が当たり前
488: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 15:00:29.62 ID:dcRj9Cf90.net
軽でもいいんだけど事故った時に怖すぎるから普通車にしてる
それに長距離走るにはやはり軽は不十分
それに長距離走るにはやはり軽は不十分
492: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 15:01:38.30 ID:xy+gA/Ai0.net
近所のスーパーに買い物に行くときとか、軽一択。スーパーのような車も人も混むところに
SUVやセダンで買い物に行くとか馬鹿がやること。
SUVやセダンで買い物に行くとか馬鹿がやること。
503: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 15:05:47.92 ID:C6mo9C/b0.net
>>492
俺もSUVで買い物に行きたくないんだけど
2台も持つ余裕ないから仕方がない
俺もSUVで買い物に行きたくないんだけど
2台も持つ余裕ないから仕方がない


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿