
- 1
【訃報】女優の岡江久美子さんが武漢コロナウイルスによる肺炎で亡くなる2020-04-23キュートな女優さん。 話し方なんか好きだったな。 (転載元:NHK) 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルスによる肺...
- 2
【自由民主党】菅新総裁による役員人事2020-09-16 二階俊博幹事長続投って、菅総裁誕生に一翼は担っただろうけど、キングメーカーになるのは勘弁。 まぁ、若くて幹事長だったりすると、将来小沢のようにのぼせ上がるかもだけど、もう少し若返った方がよかったん...
- 3
【楽天】2020年6月中間連結決算は先行投資が利益を圧迫し純損益が274億円の赤字に2020-08-12携帯事業がかなり影響しているんじゃないの? 楽天、純損失274億円 携帯参入が利益圧迫 6月中間決算 [ヒアリ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsp...
- 4
【食品】『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず2020-12-10 「強い子のミロ♬」だから子供ターゲットかと思いきや、大人も飲んでるの? 「強い子のミロ♬」と言っているCMがYouTubeにないかのぞいてみたが、UPされていない!古すぎる? 『ミロ』3製品を一時...
- 5
【国民民主党】党幹部が代表の発言を直後に否定2020-08-12玉木の判断が政治家としては正当なんじゃないの? 選挙互助会は嫌だって言っているんだからさ。 (転載元:Twitter) 【国民】「分党」構想否定 泉政調会長「玉木氏個人の思い」 [クロ★] 引用元:...
- 6
【ロシア】後継者不足2020-07-03どこの国も後継者不足みたいで。 (転載元:Wikipedia) 【ロシア】プーチン大統領、2036年まで続投に道-ロシア改憲成立が確実な情勢 (Bloomberg) [ごまカンパチ★] 引用元:ht...
2020年12月2日水曜日
【東京新聞】映画にもなった記者が取材先とトラブル
情報提供者との約束を反故にするジャーナリスト気取り。
(転載元:Twitter) |
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606688920/
東京新聞「望月衣塑子記者」がスクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 | デイリー新潮
"菅総理の天敵"として知られる、東京新聞の望月衣塑子記者が、取材先とトラブルになっている。情報源から"匿名報道の約束を破られた"と、クレームが入ったというのだ。 *** 速報本誌が捉えた「小室佳代さん」イメチェン姿 「お気持ち」公表直後に 望月記者の"持ち場"といえば、首相官邸の会見室であろう。安倍政権時代は、どんなに無視されようとも、当時、官房長官だった菅総理に睨みをきかせたものだが、
248: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:54:23.16 ID:ZyLDlF900.net
>>1
情報源は秘匿したけど/情報源で名前を出さなかったが、任命拒否された学者の名前として実名を公開とかかな?
まぁ、一切名前は出さないと情報源側が念押ししてなくても、普通は違う形でも実名は出さないだろう・・・w
情報源は秘匿したけど/情報源で名前を出さなかったが、任命拒否された学者の名前として実名を公開とかかな?
まぁ、一切名前は出さないと情報源側が念押ししてなくても、普通は違う形でも実名は出さないだろう・・・w
321: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 08:44:16.66 ID:GrHqKRMR0.net
>>1
日本学術会議はアカデミーではなく、政治色の強い「政治団体」化しているようだな。
これは右派にせよ左派にせよ、国家公務員や国の機関としては許されないだろ。
6人を排除したのはそれが理由だとハッキリ言えば良いところだが、言わないのもジリジリ虐めるようで面白感はあるなw
日本学術会議はアカデミーではなく、政治色の強い「政治団体」化しているようだな。
これは右派にせよ左派にせよ、国家公務員や国の機関としては許されないだろ。
6人を排除したのはそれが理由だとハッキリ言えば良いところだが、言わないのもジリジリ虐めるようで面白感はあるなw
337: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/01(火) 16:46:00.12 ID:GkvB5HEn0.net
>>321
いや勘違いしてるがあれは元々GHQが作った政治団体だw
反政府というか政権批判も当初の目的と全く合致している話だったりする
いや勘違いしてるがあれは元々GHQが作った政治団体だw
反政府というか政権批判も当初の目的と全く合致している話だったりする
240: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:10:14.08 ID:j143a3uJ0.net
これで取材協力する奴減るかな?
241: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:11:46.64 ID:R7cAVXxV0.net
珍しく実在の人物に取材してみたらコレである
242: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:15:14.63 ID:rjevUGmt0.net
取材源の秘匿が認められるのは何故なのか、原則のところから学びなおす必要がある
243: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:17:23.25 ID:zEZ0P7Rp0.net
現役の中日新聞社会部記者にコイツの事聞いたけど苦笑いしてた
245: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:47:40.08 ID:UvCYGdDs0.net
マスコミと言う強大な権力を振りかざして濫用するヒトラータイプの望月衣愬子。
あー怖い怖い((( ;゚Д゚)))
あー怖い怖い((( ;゚Д゚)))
246: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:49:57.57 ID:JmXVpvAt0.net
ガースの天敵ってwww
ただ軽くあしらわれてただけやんw
アホか
247: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:51:44.04 ID:F6TutRR70.net
記者が一番やっちゃいけないことだろ
249: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:55:37.44 ID:Hj19eS+K0.net
我々には報道の自由があるニダ!!
マスコミは何をやっても許されるニダ!
マスコミは何をやっても許されるニダ!
250: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 11:56:15.76 ID:55vEVxiZ0.net
東京新聞なんて、誰がとってるの?
赤旗と変わらんやん
赤旗と変わらんやん
253: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 12:04:35.28 ID:PQTwUf6e0.net
戦う新聞記者ww
何と戦ってんだか
何と戦ってんだか
254: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 12:04:38.26 ID:rhXPpto60.net
文春・新潮には答えられないって記者さんは都合いいな
255: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 12:04:55.09 ID:wENwFSWF0.net
東京新聞だぞw
約束の概念があるわけねーだろw
約束の概念があるわけねーだろw
261: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 12:23:07.22 ID:dYA0R9Je0.net
>学術会議人事 18年にも宇野氏を拒否
なら何で2018年に騒がず、今年になってから騒いでるんだよ。
なら何で2018年に騒がず、今年になってから騒いでるんだよ。
263: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 12:29:02.60 ID:HfElWxIZ0.net
情報源の秘匿は取材記者のイロハのイなのに、自分から壊してどうすんの。この先彼女の取材に応じる人いるのかな。
279: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 13:26:01.47 ID:Fx92a5Oa0.net
イソコのツイッターでは一切触れられてないな
280: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 13:29:03.94 ID:lgMq5+rg0.net
マスコミのネタなんてほとんど公務員の守秘義務違反で成り立ってる
バカッターなみに自ら犯罪行為を暴露してるようなもの
マスコミに比べれば政治家なんてクリーンなものだよ
バカッターなみに自ら犯罪行為を暴露してるようなもの
マスコミに比べれば政治家なんてクリーンなものだよ
281: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/30(月) 13:38:29.99 ID:4mxOhQuo0.net
望月記者が取材したと言う事に驚いた。
ネットや雑誌、ノイホイからの入れ知恵だけで勝負してきてると思ってた。
ネットや雑誌、ノイホイからの入れ知恵だけで勝負してきてると思ってた。


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿