福岡市の人口増は単純に見ると、九州・沖縄からの転入が多いためだ。福岡県がまとめた11年10月〜12年9月の福岡市への転入は約7万9000人。その6割近くが九州・沖縄からだった。特に転入が転出を上回る転入超過は15〜24歳の層に多く、超過部分の8割近い。大学や第3次産業が集積するため、進学や就職で移住するケースが多いのだろう。
前回も書いたけど、若者が増えることはよかことですたい。
「海も近く山もあるし、交通の便が良く、天神で買い物もできるので住みやすい」。市出身のフリーターの男性(22)は福岡市の魅力を語った。しかし、昨年3月に長崎県大村市から移住したネイリストの女性(22)は少し違う。「物があふれ、商業施設が密集しているけど、お金がないと楽しくない。みんなどうやって生活しているのだろう」。今年3月に那覇市から来た美容師の女性(20)は「夜は治安が悪い。自転車も多くて怖い」。
とらえ方は様々だろうね。夜の治安も最近はひったくりやわいせつ物を見せたがるのやらがいて、若い娘が安心して歩けるかと言えば疑問符は付く。
国勢調査から福岡市の15歳以上の被雇用者に占める非正規雇用の割合を見ると、00年の約15%(約7万6180人)が、10年には約36%(約18万8000人)に。福岡労働局は「福岡市はパート労働者が多い。若年労働者が失業状態で移住してくる場合が少なくない」とみる。
働き口を求めてきているんだろうから、受け入れ態勢を充実させないといかんね。
関西学院大の大谷信介教授(都市社会学)は「もう一極集中の時代ではない。一人一人が豊かさや暮らしやすさとは何かを問い直す時期に来ている。九州には歴史や文化など多くの面で魅力がある。九州だからこそできることがあるはず。それを九州全体で考えていく必要がある」と語った。
九州だからできることは、まずチョン語やチャン語を観光地や駅、バス停などからなくそうよ。特亜に行ったことないが、駅やバス停に日本語が書いてあるか??
まっぷる福岡'14 (マップルマガジン)
>前回も書いたけど、若者が増えることはよかことですたい。
返信削除そやけど福岡は支店経済で福岡に本店がある大企業すくなかけん
思ったより仕事がなかったい。
あと進学つーても福岡市とその近郊の大学は九大、福岡女子、西南、福大
筑紫女学園、福岡教育 以外はことごとくFランやけん行く意味なか。
特に日本経済大学(旧第一経済大学)とか日本語が通じる人間のほうが
めずらしかとかいうやん。
>夜の治安も最近はひったくりやわいせつ物を見せたがるのやらがいて、
>若い娘が安心して歩けるかと言えば疑問符は付く。
そんなん馬出とか吉塚とか和白とか昔からそうやん。
もっとも大濠公園あたりで九女のねーちゃんあたりにそんなことしよう
もんなら逆に切り落とされそうな気がしてならんがw
>働き口を求めてきているんだろうから、受け入れ態勢を充実させないといかんね。
やけん福岡には大企業がなかと言うとるでしょうが。
公共事業にしてもドラゴンのところとか胡散臭いのが多いしね。
>特亜に行ったことないが、駅やバス停に日本語が書いてあるか??
とりあえず韓国では高級なタクシーは日本語が通じたりするし、観光地には日本語の
案内はあったりする。
ブラックボックステスターさん、
返信削除詳細なご指摘ありがとうございます。
ほ~、日本語の案内があったりするんですね。感心しました。
福岡治安速報@fukuokadxをフォローしてますが、
最近は所構わずみたいですw