Recent Posts

2013年12月29日日曜日

【ピザ】宅配ピザが値崩れしないのは

オイラ的にピザ屋と分譲マンションのチラシは非常にうざい。

だから、宅配ピザが高いのはチラシに費用が掛かっているからじゃないかと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B6

【外食】宅配ピザが値崩れしない理由 デリバリーの人件費が高いから [13/12/29]


51 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:23:16.60 ID:YeY8eZIF
宅配のおかゆがあればいいのに
風邪ひいたとき本気で欲しい

53 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:23:55.60 ID:NULDRpsJ
宅配ピザは人件費で高いんじゃない。
あきらかにぼったくってるんだよ。
もし人件費だと言うなら、持ち帰りピザも初めてみなさい。
いくらにできる?

4000円のピザを1500円で売れるかい?

54 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:24:48.35 ID:vMIorKbc
サイゼリヤで安いピザ食うしかない

55 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:25:14.95 ID:E88VAEUP
そもそも宅配である必要性がない
テイクアウトで定価の半額程度なら買ってやってもよいと言っているんだ

59 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:28:59.16 ID:ook+Wqm+
よく商売が成り立つほど買う客が居るもんだ。信じられん。

60 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:29:59.94 ID:pSx5Q5gP
ピザもさることながら
ここ最近の

パンケーキブーム

も、どうかと思うんだよ正直


世界一おいしい朝食とか謳ってパンケーキ1200円って
マスコミ使ってのゴリ押しアホかと

スーパー行ってホットケーキの素の値段見てみろ
焼くのに職人のような技術なんて必要ないし
ほかの材料も生(ホイップ?)クリームやジャム、各種ベリー程度
肉とかチーズとか高価な材料使ってないから
フライドポテト並に原価低いんだぜ

64 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:35:47.33 ID:p/iGEhOD
ここしばらく明治の冷凍ピザしか食ってないな
やっぱデリバリ高い

65 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:36:10.28 ID:cD057Xlo
>>60
内容に異論はないが
ホットケーキってきれいにきつね色に焼くのはかなり難しいぞ

66 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:38:30.50 ID:hOQu75EW
安いので十分だよ

67 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:40:06.30 ID:pSx5Q5gP
>>65
え~?ふつう小学生だってできるよ

73 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:47:26.81 ID:dLuyzsGz
>>67
フライパンだと難しいと思うけど
ホットプレートなら簡単なイメージがある。

74 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:49:15.88 ID:nBZ4EGEB
ピザーラは日本企業じゃないの?

75 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:49:43.13 ID:nMMXRAeF
日本の場合、店舗型ピザ屋をすっ飛ばして宅配ピザから始まったから高値を維持できた
店舗型から始めたら、せいぜいラーメン程度の金しか取れてないだろう
上手くやったもんだと思うよ

82 :とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/12/29(日) 18:55:55.74 ID:MdlOgEj2
一番がっかりなのが、チラシの画像と実物の具の量が違うことだぽん

83 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 18:57:25.17 ID:3sn8vkiK
昔近所に1000円の宅配ピザあったけど潰れたな
人気はあったけど、1000円じゃやってけないんだろうな

115 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:29:55.54 ID:BUgFTBQl
安くできるというやつはやって儲ければいいと思うよ。
もともとピザを頻繁に食べる習慣がないから、売上も大したこと無いから材料仕入れも高いだろうし、
しかも宅配だと配達要員の人件費が余計かかるし、上記の通り習慣はないから需要予見しにくい。
イートインできないから、定期的にチラシ広告出ししないといけないし、ガソリン代かかるし、
蕎麦屋が空き時間に出前やるのとはわけが違う、一食あたりの原価率は高いだろうし。

700円のそば*3人前、2000円前後のピザMサイズ2-3人前だと、そば屋のほうが儲かるだろ、
原価は小麦と水だけのそばの方が安いだろ、チーズとかシーフードミックスとか高いし。

116 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:30:52.71 ID:70IZdBGP
大手三社が全部アメリカのライセンス契約でやってるからロイヤリティで取られてるんじゃないか?
サイゼリアみたいなのが来たらあっさり消える

119 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:32:18.30 ID:E88VAEUP
>>115
原価1枚200~300円らしいよ

120 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:34:48.73 ID:dLuyzsGz
デリバリーピザの値段が高止まりなのは
薄利多売が構造上できないからってどっかで見た。
仮に安くして注文が増えても
それを捌ききる為の人員コストや
輸送手段(配達車両維持)のコストが跳ね上がって
全く儲けが出ないから、
結果需給バランスとコストの兼ね合いで
今の一般的なデリバリーピザの値段に落ち着くんだと。

122 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:36:39.44 ID:NRu6qSl9
>>115
>>原価は小麦と水だけのそばの方が安いだろ
ゴメンかなり吹いたわw

123 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:36:48.52 ID:mxBOearM
人件費が一番のボッタクリなんだよね、最低賃金無くせよ

124 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:39:12.65 ID:E88VAEUP
おいおいw
物を作って売る目的は人が生活の糧を得るためだよw
最低賃金無くせとかw

125 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:39:36.71 ID:hljVxCKC
教えてあげよう

生地30~50円
トッピング70~120円

基本生地は冷凍で業者の作りおきでトッピングもほとんど冷凍物の長期的な在庫が主です

一番高いのが人件費です

126 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:40:38.58 ID:BT3E5Dm/
>>119
何を原価にするかによるけど食材だけだと安くはないな

128 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:41:54.16 ID:t3boro9f
一定の需要があるから成り立つのかな
パーティーなどテーブルが華やかになるし
片付けの必要がないので忙しい人には便利なのかな

自分で作るようになってからは買わないけどね

133 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:46:55.05 ID:iSRyTRWV
>>120
なんだそのオーナーシェフが1店舗だけでやってるレストランみたいな理屈は

135 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:49:32.92 ID:d93qPJPz
>>133
水を配達しても一本400円以下は赤字になると聴いた事がある
要するに宅配ピザ商法は欠陥商法ということ

136 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:49:51.86 ID:vLnvJA1f
ピザの原価は15%~20%だから、外食としては、まあ普通かやや低いぐらいじゃね?
居酒屋のウェイターなら1時間に何万円分も料理運べるけど、原付で往復20分とかだと
それなりの人件費が原価としてかかってくるんだろうなあ

138 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:55:50.74 ID:0qal3gzW
俺はピザ生地を焼いただけのシンプルなのが食いたい

139 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:55:57.41 ID:vLnvJA1f
>>135
ネット社会だから、頭の使いようかもしれないな

例えば、完全予約制か、定時配達制にしてしまう
バスの出発時間のように21:00配達~、21:30配達~というように配達に向かう時間を完全に決めてしまえばいい
こうすれば、ピザを制作する時間と配達する時間を、それぞれ最適化できるから
作る人が配達に向かうこともできるし、同時に一斉に配達できるから配達人件費のロスも削減できる

140 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:56:17.78 ID:E88VAEUP
まあ店で作るの見てたら楽なもんだったよ
生地にトマトソース塗って具材とチーズばら撒いく
ここまでほんの数分
あとはオーブンに突っ込んで焼けたら出来上がり
店舗での人件費なんて一枚あたり数十円だな ありゃ

141 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 19:57:39.36 ID:t3boro9f
>>138
フォッカチオ

146 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:04:59.73 ID:BUgFTBQl
時給1000円だとしたら、準備10分で片道20分、往復40分で終わり。
もちろん全部が20分とは限らんが、エリア広い店舗だと平均すればかかるだろ。
人件費入れると1000円以上じゃないと割に合わない。
原価300円だとしても、原価率30%で考えれば900円、適正価格は1900円以上だな。
ピザーラとかは1980円程度からあるから、適正といえば適正、ボッタクリとはいえないんじゃ?

そば->そば粉+小麦粉で考えていたんで、小麦粉って書いてしまったが、
そば粉100%なんて、殆ど無いだろ、街のそば屋で。

147 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:06:29.96 ID:smfKjxaz
店舗うけとり40%オフならピザーラもっと買うよ

148 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:10:17.51 ID:pA0I+U6+
ペットボトルのコーラやジュースを頼んでる馬鹿が多いのにも驚いたゼ・・・

167 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:38:45.76 ID:xgMAXzRj
宅配は海外でもやっているんですが・・・
何の言い訳になるのかまるで分かりませんね( ´∀`)

168 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:41:55.00 ID:vLnvJA1f
>>167
需要が違うんでしょ
店屋物は日本では採算とれてるけど、たぶん海外だと同じことになる

169 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:42:01.99 ID:BUgFTBQl
アメリカはメキシコ人や移民の安い人件費で成り立っている。

170 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:43:04.99 ID:zpCW8p1c
しかし高いよな

176 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:58:54.75 ID:dLuyzsGz
アメリカの場合ピザ宅配は
日本とは比べ物にならん位需要があるのと
配達員が一定のルートをグルッと回って
注文のあった家に届けるみたいな体制らしく
日本とは正直比較できない。

177 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 20:59:08.41 ID:g1bc7ndO
店舗に取りに行っても同じ値段のクセに、な~にが人件費だよw

178 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:00:41.43 ID:oPeXpyMW
クロネコさんは80円のメール便でも集荷に来てくれる

182 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:11:10.77 ID:qvUmf4uv
宅配ピザなんてバブル時代の徒花かと思ったのに、
むしろ今でも続いてることの方が以外

183 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:11:52.35 ID:UMzCncQF
よくあんな高ぇの買う奴いるね

192 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:31:45.58 ID:wYD6x3XI
宅配の人件費云々ゆうなら最初から配達料をちゃんと明示しろや。
店頭で買っても1枚2000円位とるのにおかしいやん。

193 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:36:26.38 ID:WhEnH23y
>>192
ピザ屋は書かないけど、ココイチの場合ちゃんと書いてるよね。
---
宅配1回につき、配達料200円を別途いただきます。
商品のご注文合計金額が2,500円以上の場合は配達料200円を「無料」とさせていただきます。
カレーメニューの料金は1品につき通常店舗価格より100円増しとなります。ご注文の際にご確認ください。

195 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:46:48.11 ID:t6tzE+VG
伊藤ハムのラ・ピッツァを買うようになってからは、宅配ピザは買わなくなったな
近所の宅配ピザ屋も潰れたし、色々と大変なんだろ

198 :名刺は切らしておりまして:2013/12/29(日) 21:57:23.95 ID:QHzCLTP7
>>195
ラ・ピッツァ マルゲリータ モッツァレラチーズ100%
ラ・ピッツァ クアトロチーズ
ラ・ピッツァ マルゲリータ
ラ・ピッツァ ハム&ソフトサラミ
ラ・ピッツァ アルトバイエルン

今日はスーパーで250円だったな。




ピッツァ プロが教えるテクニックピッツァ プロが教えるテクニック
柴田書店編

真のナポリピッツァ技術教本  改訂版 ごはんにピッツァ、おやつにピッツァ おいしいピッツァ生地が作りたい、とおもったら (朝日オリジナル) 【DVD付き】ピッツァ・ナポレターナS.T.G.: 職人の技術と知識/ピッツェリアの料理 ナポリ食堂 「ダ イーサ」へようこそ! (講談社のお料理BOOK) Pizza!Pizza!Pizza!―行列ピッツェリアの、メニューと考え方 (旭屋出版MOOK)

by G-Tools

関連記事:


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿