Recent Posts

2014年3月31日月曜日

【東日本大震災】復興予算で「極上の快感エロス&H」「強精捜査!」「軽井沢絶頂夫人」を電子書籍化

復興予算って国民の所得税に上乗せして徴収しているのはご存じのとおり。

軽井沢絶頂夫人 (講談社文庫)

官庁の予算ありき姿勢が糞すぎる。

◎「当初の目的と異なる」/基準定めた委員ら怒り

復興予算を使った国の書籍電子化事業の対象に成人向けの本などが入っていた。事後報告を受けたという関係者は、落胆と憤りの声を上げた。
「被災地支援という当初の目的と大きく異なっている。大変ショックだ」と語るのは、日本出版インフラセンター(JPO)の依頼で審査会の委員長を務めた元早稲田大教授でフリーライターの永江朗氏。「東北に関する内容や災害、復興関連の本を電子化し、アーカイブのような役割を果たすことをイメージしていた」と言う。
審査委員は6人で、対象となる書籍のおおまかな基準を定めるのが役割だった。書籍の選定が適切か否かを審査する権限はないという。
永江氏は「結果論かもしれないが、緊デジに10億円の税金を投じるなら被災地で現金を配った方が被災者のためになったように感じる。大変残念だ」と漏らす。
審査委員の一人でフリーの編集者の中俣暁生氏は「6万冊という目標数を達成するため、本をかき集めたとしか思えない」と批判。「審査委は事業対象をチェックしているというアリバイづくりに利用されたにすぎない」と憤る。
JPOのHPには書籍のタイトルだけが掲載され、著者名と出版社名は公開されていない。中俣氏は「税金を投入しながら書籍を紹介する際に必要な情報が抜け落ちている欠陥リストだ」と嘆いている。

[コンテンツ緊急電子化事業]出版社が書籍を電子化する際、費用の半分(東北の出版社は3分の2)を国が補助する事業。総事業費は20億円で、うち10億円は経済産業省が2011年度第3次補正予算に計上した補助金。日本出版インフラセンターによると、電子化した6万4833冊のうち半分近い2万9861冊は漫画。東北関連としている書籍は全体の3.5%の2287冊だった。

関係者が責任逃れ的に批判してどうする?

マンガや文庫とはいえ、「あん、あ~ん」なんて書いてるのに税金を使ったらどのような反応があるか頭まわらなかったの?経済省!


で、タイトル一覧PDFで488P、64,833冊あるから興味ある人はどぞw

【緊デジ】制作タイトル一覧

他の事業でも不評。






強精捜査 セックスポリス (Milky world Comics)
強精捜査 セックスポリス (Milky world Comics)

関連記事:


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿