後続車のハイビームは、「煽っとるんかい!」と文句の一つもつけたくなる。
でも、本来走行時はハイビーム走行らしい。
でも、警察車両もハイビームしてなかったりするよね(アララ
それと、いつか見たニュースでは、パネルのマークの意味を知らないのがいると。
イカマークじゃなかばいw
【交通安全】晩秋の薄暮時になぜ死亡事故集中? 車ヘッドライトを原則ハイビームに 違反すると5万円以下の罰金
1: DQN ★ 2016/11/24(木) 14:24:03.86 ID:CAP_USER9.net
ハイビームの照射距離=神戸市北区
http://www.sankei.com/images/news/161124/wst1611240017-p1.jpg
兵庫県内で過去3年間の10~12月中に起きた交通事故の死者161人のうち、4分の1近くにあたる37人が、薄暮時といわれる午後5~7時の事故で亡くなっていたことが23日、県警への取材で分かった。日が短くなり周囲が暗くなる時間帯が帰宅のため交通量が増加する時間帯と重なり、事故が起きやすいことが原因とみられる。県警は事故を未然に防止するため、日没後に車を運転する際には原則ヘッドライトをハイビームにするよう呼びかけている。
県警によると、平成25~27年の10~12月の薄暮時に起きた事故の死亡・重傷者数は426人。死者数は161人で、うち25人が歩行者だった。車が歩行者をはねるケースが目立ち、県警は走行時にハイビームにしていれば防げた事故もあったとみている。
「切り替えが面倒」
道交法などは夜間の車の走行時には原則ハイビームを使用するよう規定。対向車とすれ違ったり、先行車の後ろを走ったりする際にはロービームに切り替えるとしており、違反すると5万円以下の罰金が科される。しかし、「切り替えが面倒」「周囲がまぶしいのではないかと遠慮してしまう」といった理由でロービームのまま車を走行させるケースが多く、ハイビームの使用は浸透していない。
警察庁によると、全国で昨年夜間(日没時~日の出時)に起きた死亡事故で、歩行者の道路横断中の事故は625件あり、このうちバイクを含む車両がロービームだったケースは597件で95・5%を占めたという。
県警によると、ロービームの照射距離が約40メートルなのに対し、ハイビームは約100メートル。これに対し時速60キロで車を走行させた場合にブレーキが利いて停止するまでの距離は約44メートルで、ロービームでは歩行者の接近に気づかないことも多く、重大事故につながりかねないという。
県警交通企画課の中村信幸次席は「これから年末にかけて事故が増える傾向にある。夜間の運転はハイビームを使用することを基本に、安全運転を心がけてほしい」としている。
産経新聞:http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240017-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/161124/wst1611240017-p1.jpg
兵庫県内で過去3年間の10~12月中に起きた交通事故の死者161人のうち、4分の1近くにあたる37人が、薄暮時といわれる午後5~7時の事故で亡くなっていたことが23日、県警への取材で分かった。日が短くなり周囲が暗くなる時間帯が帰宅のため交通量が増加する時間帯と重なり、事故が起きやすいことが原因とみられる。県警は事故を未然に防止するため、日没後に車を運転する際には原則ヘッドライトをハイビームにするよう呼びかけている。
県警によると、平成25~27年の10~12月の薄暮時に起きた事故の死亡・重傷者数は426人。死者数は161人で、うち25人が歩行者だった。車が歩行者をはねるケースが目立ち、県警は走行時にハイビームにしていれば防げた事故もあったとみている。
「切り替えが面倒」
道交法などは夜間の車の走行時には原則ハイビームを使用するよう規定。対向車とすれ違ったり、先行車の後ろを走ったりする際にはロービームに切り替えるとしており、違反すると5万円以下の罰金が科される。しかし、「切り替えが面倒」「周囲がまぶしいのではないかと遠慮してしまう」といった理由でロービームのまま車を走行させるケースが多く、ハイビームの使用は浸透していない。
警察庁によると、全国で昨年夜間(日没時~日の出時)に起きた死亡事故で、歩行者の道路横断中の事故は625件あり、このうちバイクを含む車両がロービームだったケースは597件で95・5%を占めたという。
県警によると、ロービームの照射距離が約40メートルなのに対し、ハイビームは約100メートル。これに対し時速60キロで車を走行させた場合にブレーキが利いて停止するまでの距離は約44メートルで、ロービームでは歩行者の接近に気づかないことも多く、重大事故につながりかねないという。
県警交通企画課の中村信幸次席は「これから年末にかけて事故が増える傾向にある。夜間の運転はハイビームを使用することを基本に、安全運転を心がけてほしい」としている。
産経新聞:http://www.sankei.com/west/news/161124/wst1611240017-n1.html
218: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:31:52.30 ID:0T569jtS0.net
>>1
交通量が多い時間帯なんだから事故件数が多くなるのは当たり前だろアホw
交通量が多い時間帯なんだから事故件数が多くなるのは当たり前だろアホw
228: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:35:59.58 ID:egzjgk3s0.net
>>1
ハイビームにさせて揉め事が起きたら警察の出番
ハイビームにさせて揉め事が起きたら警察の出番
205: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:28:30.66 ID:JmDQVd9f0.net
神戸でハイビームか
別の危険がありそうだな
別の危険がありそうだな
209: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:29:51.09 ID:fbTGLFgM0.net
俺は速度を落としてロービームで走るよ
ハイビームは気になって使いたくないわ
ハイビームは気になって使いたくないわ
210: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:30:11.41 ID:16usO4sP0.net
細い路地を対向車とすれ違う時ハイビームなら絶対ぶつけるか壁に接触するぞ
見えるわけねえだろ
前に車がいない、対向車がいない場合はハイビームでいいけどな
見えるわけねえだろ
前に車がいない、対向車がいない場合はハイビームでいいけどな
212: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:30:18.50 ID:b1vSeeDr0.net
薄暮のときって、空がまだ明るいのに地面付近はくらいというコントラストがやっかい。
216: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:31:05.62 ID:JaEW9mJ50.net
ハイビームのウザさは異常
217: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:31:46.36 ID:5HR6t2+50.net
つーか最近ライト自体付け忘れの車多過ぎだろ
231: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:36:37.18 ID:hyoWTwkF0.net
>>217
ていうか、俺はライトつけなくても見えるからって、いいかげん暗くなっても
つけないことを自慢するみたいに言うバカがいるんだよな。自分が見えれば問
題ないと思ってんだから、バカにつける薬はないよな。ライトは早めにつけれ
ば歩行者からも車が来たことがすぐわかるっていう、第三者的視点がまるっき
り欠如してるんだよな。
ていうか、俺はライトつけなくても見えるからって、いいかげん暗くなっても
つけないことを自慢するみたいに言うバカがいるんだよな。自分が見えれば問
題ないと思ってんだから、バカにつける薬はないよな。ライトは早めにつけれ
ば歩行者からも車が来たことがすぐわかるっていう、第三者的視点がまるっき
り欠如してるんだよな。
219: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:31:56.46 ID:30hzuhAu0.net
社会的迷惑行為を事故防止のために推奨するってのもなんだかな、社会通念上被る受忍すべき迷惑とでも言いたげな警察の傲慢に思える
222: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:34:12.00 ID:0T569jtS0.net
どうせ取り締まらないよ。
トンネル無灯火も放置じゃないか
トンネル無灯火も放置じゃないか
223: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:34:34.37 ID:OxTlKVto0.net
1.全車ミドルビームの設置を義務化しろ!
2.ハイビームが眩しいと言ってイチャモン
つけてきたヤツの免許剥奪!
上記2点の法整備してから周知徹底しろ!
今のままだとドライバー同士のトラブルが
増えるだけだぞ
2.ハイビームが眩しいと言ってイチャモン
つけてきたヤツの免許剥奪!
上記2点の法整備してから周知徹底しろ!
今のままだとドライバー同士のトラブルが
増えるだけだぞ
226: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:35:32.88 ID:S2tXeuYs0.net
薄暮時だと目が慣れてないからな
対向車がハイビームだとなお危ない
雨なんか降ってたらテカって最悪だ
対向車がハイビームだとなお危ない
雨なんか降ってたらテカって最悪だ
229: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:36:00.02 ID:cUBuCegF0.net
ハイビームは多分余り関係ない気がする
それにハイビームはハイビームで別の事故の要因にも
ハイビームより早めの点灯の方が有効だと思うが
防げたのはそうだろうけど
ハイビームでなかった為に起きなかった事故もあるのでは?
それに結果論に過ぎないだろう
それにハイビームはハイビームで別の事故の要因にも
ハイビームより早めの点灯の方が有効だと思うが
防げたのはそうだろうけど
ハイビームでなかった為に起きなかった事故もあるのでは?
それに結果論に過ぎないだろう
237: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:38:27.04 ID:tlhQOyQi0.net
これ街中でもやれって言ってんの?
239: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:39:09.68 ID:DQXRuthV0.net
夕方点灯するのが遅い運転者のせいじゃ?
241: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:39:47.74 ID:6wRG4ScI0.net
ハイビームの問題ではないと思うけど
そんな交通量多いのにハイビーム使えないだろ
そんな交通量多いのにハイビーム使えないだろ
242: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:40:38.63 ID:fbTGLFgM0.net
言ってることは小まめに切り替えて
歩行者を発見しろと言ってるんだよ わかるんだけど
街中の幹線道路ではハイビームにするのはどうなんだろう
歩行者を発見しろと言ってるんだよ わかるんだけど
街中の幹線道路ではハイビームにするのはどうなんだろう
243: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:40:53.50 ID:oG9OI78nO.net
対向車がハイビームだと余計見えないんだが
246: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:41:25.51 ID:dMxfIaiu0.net
対向車のハイビームまぶしすぎ
あと歩行者が見えないときある
ハイビームも危ない
あと歩行者が見えないときある
ハイビームも危ない
249: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:42:17.46 ID:6jt8B1XS0.net
都市部の実情に合わない法律をドヤ顔で振りかざされてもね
251: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:42:25.21 ID:NiW0er+f0.net
街灯増やせという声はないのか?
252: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:42:25.95 ID:3Z8G44OO0.net
ハイビームのほうが視界がいいのは運転してればわかる
対向車やなんかで使えない場合がほとんど
罰金の項目を増やすとか、こういったことだけ迅速
実際は同じように組織改革を迅速にやれるでしょう
対向車やなんかで使えない場合がほとんど
罰金の項目を増やすとか、こういったことだけ迅速
実際は同じように組織改革を迅速にやれるでしょう
253: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:43:20.15 ID:vI7fll+y0.net
昔ハイビームにして走行してたらタクシーのおっちゃんに切れられたことあったな
今はむしろハイビームにしないと警察に捕まるんだな
今はむしろハイビームにしないと警察に捕まるんだな
254: 名無しさん@1周年 2016/11/24(木) 15:43:22.12 ID:6jt8B1XS0.net
ハイビームでDQNに絡まれた話はたまに聞く
反射材が夜の交通事故からみんなを守る! 高輝度リフレクター かえるキーホルダー 全日本交通安全協会認定 日本製 (イエロー) by G-Tools |
0 件のコメント:
コメントを投稿