
- 1
【立憲民主党】枝野幸男代表のTwitterに犬になりたい願望を持つ党員についてご意見多数2020-04-15「変態!」と言葉をかけてやったのかな? (転載元:Twitter) 野党が求めてきたことに、ようやく気づいたのでしょうか? それなら、未だ国会提出されていない補正予算案、急ぎ組み替えて提出して下さい...
- 2
【詐欺】「50万円元本保証で毎月10万円の配当」って聞いただけで怪しいやろ2020-01-23なんでこんなんに引っかかるのか? 不思議で不思議で。 小学校からの英会話教育よりも、金融リテラシーの教育が必要なんじゃないの? 【投資】「50万円を預ければ、毎月10万円の配当を支払う」 → なんと...
- 3
【産経新聞社】やっぱり「論外」は頭にくるよな!w2020-02-19安住に「論外」言われて、結構引っ張るねw 安住の言い訳に、「毎回論評してた」そうだからw この記事にあるように、彼らは耳に痛い話は聞きたがらないからダメッポなんよね。 【ミンスサポ憤死】野党は反面教...
- 4
【企業】アイリスオーヤマはマスクを中共の企業に頼らず国内で一貫生産を始める2020-04-22今回の武漢コロナウイルスを、モノづくり大国日本復帰への機会に。 ところで、世界のユニクロはマスク作らんのかな? こんな時こそ衣料品企業はガンガレ!特にユニクロ。 (転載元:日刊工業新聞) 【コロナ】...
- 5
【国民民主党】「飲食代は年6千万玉木雄一郎代表の美食&ナルシスト伝説」と文春に2020-08-21時期的に嫌がらせを書かせたのかと勘繰るよね。 でも面白いやんw けっこう玉ちゃん、支持されてんのよね~。 (転載元:週刊文春WEB) 「代表の飲食代は年6千万」明日発売の文春の記事は明らかに事実と異...
- 6
【尖閣】続水域で確認された中国公船は5日時点で連続83日に2020-07-08早く手を打たないと「遺憾の意砲」は効かない。 【産経新聞】まさに中国の思うつぼ 尖閣挑発に感覚麻痺の日本人 [夜のけいちゃん★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cg...
2008年7月9日水曜日
泡は弾けるんです
「不動産バブル」崩壊? 救済策求める中国業界(FujiSankei Business i)
五輪明けか、上海万博明けまでもつかと言われていた中国経済。どうやら五輪前に弾け始めたようです。株価は早くに下がっていたけど、不動産もとなると経済が下り始めるのは早いでしょうね。
【北京=福島香織】北京五輪開幕まで1カ月を切ったが、中国の不動産バブルがいよいよ弾けるのではないか、との懸念が国内でも強まり始めた。マクロ経済政策を統括する国家発展改革委員会の報告で、中国の不動産需要が急減していることがわかった。
五輪明けか、上海万博明けまでもつかと言われていた中国経済。どうやら五輪前に弾け始めたようです。株価は早くに下がっていたけど、不動産もとなると経済が下り始めるのは早いでしょうね。

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿