
- 1
【琉球新報】フェンスの向こう側がどこなのか知らないみたい2020-03-25民家が近かろうが、フェンスの向こうは米国。 琉球新報は何年沖縄でタウン誌発行してるん? 琉球新報「米兵が民家近くの基地内でライフル銃を所持していました。市民が驚いています」 引用元:https://...
- 2
【立憲民主党】パスポートの表記に蓮舫が噛み付いているが、こいつには戸籍に関することを語ってほしくない2020-02-10国籍不明人に、「何がなんだか」言われることが、「何がなんだか」だよ! 蓮舫はこっちが気に食わないんじゃないの?(アララ 日本の旅券は,ICAO(国際民間航空機関)文書第9303号に準拠して作成され,...
- 3
【朝日新聞社】情報源がわからない場合はうのみにしないこと2020-03-05それは、エビデンス不要な朝日新聞社の事やろもん?w 朝日記者が炎上「エビデンス? ねーよそんなもん」を深掘りしてみた | 文春オンライン 【朝日新聞】コロナ予防に関するデマを広げない力を身につけよ...
- 4
【YouTube】中井学プロが「UUUM GOLF」を退所し新チャンネルを開設2021-01-06 早速チャンネル登録した。 コメントをみたら、彼を「UUUM GOLF」で売れたと思って批判コメントしているのがいたが、もっと前から活動してたわけで、UUUMに所属しない方が金銭面ではよかったのかも...
- 5
【安倍晋三首相】辞任2020-08-28夕方の会見まで持たずに情報が駄々洩れ。 野党はじめ左の皆さんは、安倍さんを辞めさせることが目的だったんで、成就してよかったね。 「無責任だ!」なんて言うなよ!?w言うだろうな、どいつもこいつも(アラ...
- 6
【企業】セブン&アイ・ホールディングスがマラソン・ペトロリアムのコンビニ併設型ガソリンスタンド部門を買収すると発表2020-08-03この時期に2兆円越えの買収。「吉」と出るか「凶」と出るか。 (転載元:ドコドア) 【小売】セブン&アイ、米コンビニを2兆円で買収 [ムヒタ★] 引用元:https://anago.2ch.sc/te...
2009年3月22日日曜日
名誉博士って、何をした功績に贈られるん?
池田名誉会長に名誉博士号=デンマーク・スード大授与、250番目
創価学会の池田大作名誉会長(81)が21日、デンマークのスード大学から名誉博士の称号を授与され、東京都八王子市の創価大で授与式が行われた。創価学会によると、池田名誉会長が海外の大学や学術機関から受けた250番目の名誉学術称号。(2009/03/21-20:17)(時事ドットコム)
名誉学位(めいよがくい)とは、大学等、学術機関から特定の分野で功績を挙げた個人に対して贈呈される称号。学術称号のうち学術能力の証明ではなく社会的な功績に対する顕彰を目的を目的とした名誉学術称号の一種である。学位名称に名誉を冠したもので、名誉博士が代表的であるが、名誉修士、名誉学士など学位制度に準じた称号が設定されている大学もある。
学術能力を保障する学位と同様の効果を持たず、大学の規定により定められたものであって、基本的に法的な学位とは区別されるものである。名誉学位記に表記された名称通り、名誉と冠する限りは、栄誉称号として称することは差し支えない。
君主をはじめ皇族や王族、国家元首、閣僚をはじめ外交官、軍人、学者、企業経営者、芸術家、慈善事業において顕著な功績のある者、宗教者、発展途上国の技術者・科学者など特に「偉人」「偉業をなした人物」への顕彰を目的とした贈呈が多い。
なぜにそんなに栄誉が欲しいの?250番目の名誉学術称号ってどんだけ欲の塊なんw宗教家が欲の塊とはこれいかに。
【話題】創価学会の池田大作名誉会長に名誉博士号 デンマーク・スード大学が授与、250番目
2 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:34:09 ID:Va0sKcSv0
そうかそうか
9 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:35:34 ID:FDm0h5H4O
博士って本来そんな取るもんじゃないよな
16 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:36:58 ID:ymsGmB1H0
課税しろ
政教分離!
17 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:37:05 ID:+Ak2hIooO
こいつが名誉博士号取るたびに、
名誉博士号の価値がどんどん低下してる。
20 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:37:30 ID:rJYGGOQY0
コレクターだなあ
こんなに買って何がしたいんだ
23 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:37:52 ID:GhiQY4Ol0
学位博物館キボンヌ
26 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:38:12 ID:kjmUjEOs0
ノーベル平和賞はまだか
31 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:38:22 ID:KAbXnGgAO
この人なんでこんな、いろんな賞をやたら貰いたがるの?
なんかコンプレックスか?
36 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:39:06 ID:Nn22N+wa0
ここまでやるといいかげんバカにされるとか、わからんのかね。
39 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:39:42 ID:WKtp0Tev0
名誉博士号ってことはこの人学者さん?
40 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:39:52 ID:HHEkSZA40
普通にセンター試験を受けて欲しい!
44 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:40:42 ID:kTUpKzMJ0
池田先生は論文などをお書きなんでしょうか
53 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:41:59 ID:Sc3GQnJH0
>>1
コンプレックス大爆発ですねw
「庶民の王者」さんはw
55 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:09 ID:YKpc0FrX0
>>46
定額給付金経由の税金が寄付として山ほど入るからな
57 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:13 ID:s4OtpId10
信者の貴重なお布施がこんなくだらない事に使われてるんだぜ
59 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:30 ID:hCo7iCfXP
定額給付金のキックバックと
アナログテレビのキックバックで、
300まで簡単だね
60 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:32 ID:l9DXrrLFO
聖教新聞ではいつものこと、これくらいでスレたててたらきりがない
61 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:38 ID:+8kkWKCQ0
池田大作って、何でこんなに世界から称号もらってんの?
日本でもなんか活躍してたっけ?
どうして、こいつがこんなに評価されてるかマジわからん。
宗教の人しかしらん。
62 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:42:55 ID:njsVlSBM0
まあ 博士に遠い人間ほど「名誉」博士になるわけでして
67 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:43:33 ID:dIWLjIxC0
時事通信が全国区で流すべきニュースなのか?
72 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:43:55 ID:lWi5PcoO0
1個2個だったら金払ってでも箔付けのために貰いたいってのもわからんでもないが
250個も金払うのは何か精神的な病気じゃないのかw
78 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:45:49 ID:PU6/czn+0
名誉博士って、何をした功績に贈られるん?
86 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:46:51 ID:G3vbQQ550
こういうのも報道しないと駄目なのか、時事は。
88 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:46:54 ID:V9XxcyQ20
池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
90 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:46:58 ID:Rl6kJpis0
宗教者だったら普通こんなの欲しいとも思わないよね。
自らに箔を付けることになぜこいつはこんなにこだわるのかな。
やっぱ信者ってうれしかったりするわけ?
こんな肩書きがあろうが無かろうが人間としては変わらないのにね。
いい加減気づけよな、信者はw
95 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:47:48 ID:t8a52VHPO
正直、信者の人も引いてるんじゃないの?
96 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:47:58 ID:Tf1BzvCHO
どんな信仰を持とうが勝手だが勧誘はやめろよな
97 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:48:17 ID:2p4iuDRQ0
後継者は決まっているの?
101 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:48:40 ID:NJTZ0o0M0
>>78
大学や大学図書館に多額の寄付をすると贈られるそうな。
104 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:49:05 ID:sT4P6Ac30
こういうのは寄付とかでももらえるって聞いたことあるけど本当かな?
とすると、学会員が一生懸命寄付したお金で会長個人が名誉博士称号貰ってるって
ことになるのかな。
団体として名誉称号貰えばいいのにね。
そこんところ学会員の方はどう思っているんでしょうかね。
124 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:52:39 ID:qEFtftX70
私は世界でこんなに評価されてるんです!と声高らかに触れ回ってる奴なんて絶対に信用できない
143 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:56:02 ID:NJTZ0o0M0
俺達日本人は一体何時までこんなカルトに支配されねばならないの?
公明とつるんでいる限り自民に投票したら
実質創価支配を自ら進んで受け容れるってことなんだがな。
自民も民主も分裂しろよ。
154 :名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 16:58:26 ID:JF81iKLu0
どうせ安い金で買ったんだろ
博士課程に在籍しないで貰った博士号なんて紙屑と一緒
おまけ
池田大作氏は何故ノーベル平和賞を取れないのか(教えて!goo)
![]() | 黒い手帖―創価学会「日本占領計画」の全記録 矢野 絢也 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿