
- 1
【鳩山由紀夫】日本は「無限責任」を持ち、戦争で傷ついた人がこれ以上謝らなくていいと話すまで、謝罪の心を持ち続けなければならない2020-11-30 戦後70年以上たって、戦争責任を何たらかんたら言っているのは、鳩山由紀夫と特定アジアぐらいのものやろ。日本国民にとっては迷惑千万。 鳩山由紀夫「日本は「無限責任」を持ち、戦争で傷ついた人がこれ以上...
- 2
【朝日新聞社】デマ拡散の先に起こること 94年前の教訓2020-06-26そんな、やがて100年経とうかするのを引っ張ってこなくても、 我がところが約40年ほど前からデマ拡散していたものを取り上げなよ。 朝日新聞「デマ拡散の先に起こること」「デマがインターネットを中心に広...
- 3
【みずほ銀行】来年1月から新しく口座を開く際に通帳の発行は1冊あたり1100円(税込み)の手数料徴収2020-08-21何度も何度もシステムの不具合をやっている銀行に、口座は開かないから安心しろw (転載元:Wikipedia) 【銀行】みずほ、通帳発行に手数料1100円…来年から新規の70歳未満にデジタル移行促す ...
- 4
【企業】孫正義氏率いる技術投資ファンドのビジョンファンドから最近幹部が相次ぎ退職2020-04-07孫さんが「不要」って言ったんじゃ? (転載元:Twitter) 【経済】ソフトバンクの孫正義氏が率いるビジョンファンド 幹部が相次ぎ退職 引用元:https://ai.2ch.sc/test/rea...
- 5
【安住淳】いよいよ本格的に我が党の時代が来るんじゃないか2020-10-26 昔、日本社会党いうのがあってやな、その末路が社民党。 (転載元:Wikipedia) 立憲民主党もいずれ社民党の後を追うw【どよめき】安住淳氏、まもなくもう一つ消えれば、いよいよ本格的に我が党の時...
- 6
【南朝鮮】菅義偉首相との電話会談を真っ先に提案したが8人目となった2020-10-29 高位官僚が産経に順番を話しているようだが、こんなことをわざわざチクらなくても。オイラが首相なら、この高位官僚とやらを警戒するな。 (転載元:中央日報)【中央日報】 「文大統領『菅首相との電話会談』...
2009年5月21日木曜日
相変わらず凄い論理
19日に「従来のような野党タイプの反対のための反対はしない」と自爆発言したばかりの鳩山由紀夫民主党代表。
なんでこうも行き当たりばったりの発言をするのかな?ボイスレコーダーでも持っていて、自分の発言を記録しとけ。
【政治】 民主・鳩山代表 「GDPが落ち込んだのは、政府の対応が遅かったからだ。致命的な経済失政に」★2
4 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:49:15 ID:nlN41yNc0
おまえが邪魔したんだよね?そうだよね??
5 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:49:21 ID:uQ+y2yWM0
お前らの党のネクスト財務大臣が相場に深刻な打撃を与えたことは無視ですか
12 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:50:10 ID:Vl8xyKOK0
「がんばって足を引っ張った成果です!!」
ミンス党の活躍で、こんなにGDPが落ち込みましたってか?
13 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:50:23 ID:/RjcTi630
世界で一番最初に計画表作ったのに
実行が2ヵ月後でビリになっちゃったの
誰のせいかなぁ
20 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:11 ID:KbEvPrTN0
相変わらず凄い論理
23 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:49 ID:kzQJ0aSg0
結果が出てから批判するだけならどんなアホで出来るわな。
24 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:50 ID:PUYgn2ab0
友愛の精神があれば、不況にもインフルエンザにも全く影響されないってこと?
32 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:52:57 ID:3jEpcc7A0
で、いつ「説明責任」を果たしてくれるの?
35 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:53:34 ID:e8OwAy+xO
胸に手を当ててよく考えろ
41 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:53:59 ID:zQD2+uYDO
あー
こんな事を真面目に言えるなんて...
恥と言えるレベルじゃないな
45 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:54:31 ID:x11PFs5r0
民主党が解散解散と審議に応じなかった事は、もうお忘れですか?
46 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:54:37 ID:YekMgrPzP
鳩山、小沢と一緒に辞めるって言ってなかったか?
なんか今まで調子の良い大風呂敷言ってたと思うが
コロコロ変わってんじゃ?
50 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:55:05 ID:pvrYV7JC0
てめえらとマスゴミが足をひっぱったんだろうが。
51 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:55:10 ID:D7s0+S5y0
選挙の時期も見通せずに、金だけ注ぎ込んだ馬鹿が
経済見通しを語るのか?
67 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:56:57 ID:cXce6A5Q0
民主の経済政策
456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚⊿゚)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚⊿゚)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。
(,,゚⊿゚)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
77 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:57:35 ID:89EF3/IkO
予想どおりの展開だなw
82 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:58:03 ID:ThYTw1ct0
>>29 >>47
これはひどいw
アカヒは民主の顔ぶれのどこに新鮮さを感じたんだろう
アサヒるもここまで来ると宗教だな
85 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:58:13 ID:70U1DvHG0
日 本 国 民 は も っ と 民 主 党 に 怒 っ て い い
97 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:03 ID:3r4Dgi700
どの口が言ってるんだ?
自分達のしたことの重大さがわかってないのか?
まぁ、人数分のイスがある内輪イスとりゲームなんか
やってる党の人間にはわからないのでしょうな。
107 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:55 ID:2AE4fxKx0
たかが日本国首相の権限でGDPをどうこう出来たら誰も苦労しねーよ
108 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:03 ID:PUYgn2ab0
ある意味ブレない政治家だね、ポッポはw
110 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:23 ID:fV9xhYvX0
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」→中川謝罪
民主「中川辞任するまで審議拒否」→中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」→中川「じゃあいますぐやめるわ」
民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」→麻生謝罪
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」→審議拒否したが衆院で2/3以上で成立
111 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:27 ID:Wbuh9+8eO
民主党がなんでも反対(国籍法案だけ即賛成)して自民党の足をひっぱんたんだろうが
194 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:09:51 ID:YprBn5eMO
このブーメランは一味違うw

なんでこうも行き当たりばったりの発言をするのかな?ボイスレコーダーでも持っていて、自分の発言を記録しとけ。
【政治】 民主・鳩山代表 「GDPが落ち込んだのは、政府の対応が遅かったからだ。致命的な経済失政に」★2
4 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:49:15 ID:nlN41yNc0
おまえが邪魔したんだよね?そうだよね??
5 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:49:21 ID:uQ+y2yWM0
お前らの党のネクスト財務大臣が相場に深刻な打撃を与えたことは無視ですか
12 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:50:10 ID:Vl8xyKOK0
「がんばって足を引っ張った成果です!!」
ミンス党の活躍で、こんなにGDPが落ち込みましたってか?
13 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:50:23 ID:/RjcTi630
世界で一番最初に計画表作ったのに
実行が2ヵ月後でビリになっちゃったの
誰のせいかなぁ
20 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:11 ID:KbEvPrTN0
相変わらず凄い論理
23 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:49 ID:kzQJ0aSg0
結果が出てから批判するだけならどんなアホで出来るわな。
24 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:51:50 ID:PUYgn2ab0
友愛の精神があれば、不況にもインフルエンザにも全く影響されないってこと?
32 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:52:57 ID:3jEpcc7A0
で、いつ「説明責任」を果たしてくれるの?
35 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:53:34 ID:e8OwAy+xO
胸に手を当ててよく考えろ
41 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:53:59 ID:zQD2+uYDO
あー
こんな事を真面目に言えるなんて...
恥と言えるレベルじゃないな
45 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:54:31 ID:x11PFs5r0
民主党が解散解散と審議に応じなかった事は、もうお忘れですか?
46 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:54:37 ID:YekMgrPzP
鳩山、小沢と一緒に辞めるって言ってなかったか?
なんか今まで調子の良い大風呂敷言ってたと思うが
コロコロ変わってんじゃ?
50 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:55:05 ID:pvrYV7JC0
てめえらとマスゴミが足をひっぱったんだろうが。
51 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:55:10 ID:D7s0+S5y0
選挙の時期も見通せずに、金だけ注ぎ込んだ馬鹿が
経済見通しを語るのか?
67 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:56:57 ID:cXce6A5Q0
民主の経済政策
456 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:19:10 ID:I4JY+hCM0
今日の国会中継での麻生太郎と民主党副代表の円より子
●イギリスなど欧米諸国と比べて日本は経済対策の額が少なすぎます。
これは世界と協調しているとは言えないんじゃないでしょうか。
イギリスは消費税ダウンを発表から1週間で実行しましたよ。総理にはスピードが足りないんです。
(,,゚⊿゚)<日本はそのイギリスや欧米と違って金融危機で銀行が破綻しているわけではありません。
実際に銀行が破綻している国より経済対策の額が少ないのは当然かと思いますが。
あと1ヶ月前にも同じ話をしましたが、経済対策法案ならば金融機能強化法の採決どうなってますか。
●それは分かってます。ちゃんと私も分かってますよ。だけど協調が足りないと思います。
金融機能強化法についてはご心配なく明日採決しますから。だから法案の話はやめましょう。
●国ごと借金漬けのドルは機軸通貨として駄目だと思います。
(,,゚⊿゚)<じゃあドルの代わりになる通貨がなんかあるんですか。
●はい、私もドルを支えるしかないとずっと思ってました。
●1929年の大恐慌は回復に25年かかりました。全治3年どころじゃなく今回も同じだけかかるのではないですか。
(,,゚⊿゚)<その25年には各国経済のブロック化から欧州大戦、世界大戦が含まれております。
現在は経済のブロック化も発生しておりませんし、これから世界大戦を経る事もなかろうと思いますが。
●そんなの分かってますよ。私も最初から25年かかるとは思ってませんけど総理の認識は甘いんです。
77 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:57:35 ID:89EF3/IkO
予想どおりの展開だなw
82 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:58:03 ID:ThYTw1ct0
>>29 >>47
これはひどいw
アカヒは民主の顔ぶれのどこに新鮮さを感じたんだろう
アサヒるもここまで来ると宗教だな
85 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:58:13 ID:70U1DvHG0
日 本 国 民 は も っ と 民 主 党 に 怒 っ て い い
97 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:03 ID:3r4Dgi700
どの口が言ってるんだ?
自分達のしたことの重大さがわかってないのか?
まぁ、人数分のイスがある内輪イスとりゲームなんか
やってる党の人間にはわからないのでしょうな。
107 :名無しさん@九周年:2009/05/20(水) 23:59:55 ID:2AE4fxKx0
たかが日本国首相の権限でGDPをどうこう出来たら誰も苦労しねーよ
108 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:03 ID:PUYgn2ab0
ある意味ブレない政治家だね、ポッポはw
110 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:23 ID:fV9xhYvX0
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」→中川謝罪
民主「中川辞任するまで審議拒否」→中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」→中川「じゃあいますぐやめるわ」
民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」→麻生謝罪
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」→審議拒否したが衆院で2/3以上で成立
111 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:00:27 ID:Wbuh9+8eO
民主党がなんでも反対(国籍法案だけ即賛成)して自民党の足をひっぱんたんだろうが
194 :名無しさん@九周年:2009/05/21(木) 00:09:51 ID:YprBn5eMO
このブーメランは一味違うw
![]() | 論戦力 (祥伝社新書157) 筆坂 秀世 祥伝社 2009-04-21 売り上げランキング : 72971 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿