
- 1
【二階俊博】幹事長の発言も意味があり、公開は当たり前。(公開)されなかったことがおかしい2020-11-19与党連絡会議だから、両党の代表者の挨拶が公開されていただけやないの?幹事長の挨拶も重要かもしれんが、逆に表に出さない方がいいこともある。仕事している感をみせたいなんて、特定野党の議員と同レベルに成り...
- 2
【消費税】国がみずほ銀行と三井住友銀行に対し根抵当権登記を抹消するよう 求める訴訟を起こしていた2020-06-25TV報道するほどのこともないのかね。 構図としては、国VSメガバンク2行で面白そうなのにね。 (転載元:Japan. Shopping!) 東京国税局がみずほ銀行と三井住友銀行を提訴 引用元:htt...
- 3
【IT】デスクトップブラウザーChromeのシェアが減少2020-11-10 最近、クロームの使い勝手が悪いんよね~。長年使ってきたけど、考え時かな? (転載元:Engadget)【IT】Chromeのシェアがじわじわ減少中? いま勢いを増しつつある「あの」ウェブブラウザー...
- 4
【経済再生相】テレワークや時差出勤をはじめとした感染防止対策の再徹底を2020-07-28テレワークできない業種が再活動しているわけで、緊急事態宣言を出したころに戻すのは難しいのでは? (転載元:Wikipedia) 【西村担当相】在宅勤務7割「再徹底を」 経済界に要請へ [クロ★] 引...
- 5
【国民民主党】職員の男が強制わいせつの疑いで逮捕される2020-09-11 玉木代表が早々に懲戒解雇したとTwitterで報告。 「枝野さんとは違いますね。さすが。」との書き込みもw (転載元:Twitter) 強制わいせつ容疑で国民民主党職員を逮捕 | NHKニュース ...
- 6
【ロシア】後継者不足2020-07-03どこの国も後継者不足みたいで。 (転載元:Wikipedia) 【ロシア】プーチン大統領、2036年まで続投に道-ロシア改憲成立が確実な情勢 (Bloomberg) [ごまカンパチ★] 引用元:ht...
2009年6月16日火曜日
民主党は怪談話も提供してくれますた
個人献金は賛成ですよ。税制優遇してくれるなら尚更結構。
でもね、故人からの献金には税制優遇は無理っぽじゃないw
それとも、梅雨も明けてないんで真夏には少し早いけど、鳩山代表は怪談話を提供してくれたのかな。
【政治】 民主・鳩山氏に「故人」献金?…すでに亡くなった数人が、報告書に個人献金者として記載される★3
2 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:20:45 ID:ifH79S+I0
今後副代表も火達磨になりそうだし民主は大変だな
3 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:21:02 ID:nMtpuwmI0
死人に口は無い。
でも金はある。
それを鳩山さんは照明しようとしてるんじゃないかな。
5 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:21:29 ID:tvrLJUWZ0
友愛政経懇話会
収支報告書
平成19年分
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024980.pdf
平成18年分
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021308.pdf
平成17年分
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000017580.pdf
7 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:21:38 ID:tSlwKetf0
>「故人」献金
誰がうまいことを言えと。
8 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:21:39 ID:ZG/lfK390
夏に向けて心霊特集か・・・・
14 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:22:10 ID:JwagM7j90
朝日が報じてるんだからテレ朝が報じないわけにはいかないよな?フルタテさん
21 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:22:48 ID:5ALR0SXn0
故人献金禁止ってマニフェストに書いておけよw
35 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:24:08 ID:H/WTZFry0
死人からも勝手に金をむしりとってたなんて鳩山はひどいやつだ
36 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:24:10 ID:KcjMGOvx0
ただの公文書偽造だよ。
騒ぐほどの事でもない
45 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:24:52 ID:RBJ+BXME0
誤記載とするなら修正申告が必要かと思いますが、どう修正されますか?
現在協議中ですか?
53 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:25:21 ID:jmkG55CUO
宗教法人にも課税しろ
68 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:26:24 ID:JrT3X6iZO
献金が出来ない人からの献金の名義に利用されてんのは明白
69 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:26:36 ID:Qwh23cJw0
これが自民党だったらヤミ献金って言われるんですが、
みんす党だから全然これっぽっちもまったくもーってくらい問題ありません!
73 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:01 ID:R97yMQjs0
日本人の献金なら、名前を出すはずだな
これはおかしい
76 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:15 ID:KcjMGOvx0
>>50
ちょっとした詐欺だから無問題さ。
77 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:16 ID:10CwtdYlO
適当に名前使って帳尻あわせしてるだけで
本当はどこから出た金かわかりゃしない。
80 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:21 ID:+Bqvr2phO
死亡なんて紙切れ一枚の事です
友愛の前ではそんなもの無力です
友愛は生者も死者も差別しません
91 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:57 ID:NFKjyBMR0
骨までしゃぶり尽くすミンス党に恐怖を抱かざるを得ません!
92 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:27:58 ID:2y3r7kkv0
>>31
政権取った後無数に出る民主党議員ゴシップの露払いだよ
組閣前の「身体調査」で全員不能になる民主党
自民も隠すのが上手いだけだけどね(苦笑)
小選挙区制で選挙前の政界再編やりにくいが選挙前にやって欲しいものだ
95 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:28:11 ID:kWmBRCitO
天国に逝っても
民主党が取り立てにくるんですね
かわいそう
96 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:28:13 ID:YoUDQ7I90
政治資金収支報告書に嘘の記載をしただけだよ、かなり悪質だけどね
108 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:29:13 ID:5V6KyfvI0
死んだ人から献金てw
故意に処理したとしか考えられんでしょ
111 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:29:20 ID:tsINPzcX0
要するに死人を悪用した偽装献金ということ?
そうだとしたら人として最低な行為だぞ
112 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:29:26 ID:QdgtXN1dO
実際120万なんてお小遣いだろうが、死人使ってまで金あつめしてんのがもうね。汚すぎ。
ワインの会とかオペラとか政界のプリンス(笑)とか友愛とか、もう取りあえず、キモい。
132 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:30:28 ID:iI391Fd0O
故人からの献金を禁じる法がどこにある?
政治資金規制法に無い以上は俺たちの鳩山になんらやましい事は無い。
133 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:30:32 ID:sKfY73B7P
はははw
献金の偽装ばれてやんのww
昔から同じ名簿使ってるから死亡確認なんかして無いよなwww
139 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:31:05 ID:My0mRBjJ0
ここまで来たら
小学生の生徒会の方が
正義と行動力があるのでは
ないだろうかww
141 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:31:16 ID:lFrMfzA8P
>>112
他人の名前を使った迂回献金を受け取っていたことが、故人の名前を利用していることから
明らかになったんだろ。つまり、他の個人献金も名前だけ利用した迂回献金の可能性がある。
したがって、実際の違法献金の規模は、明らかになったものの何倍にもなるはずだね。
142 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:31:19 ID:xO3BFBHP0
で、これどう収めるんだろ
献金返そうにも、相手がいないわけだし
148 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:31:42 ID:CsuGgMciO
あの世の通貨も¥なんですか?
![]() | 戦前のこわい話 (河出文庫) 志村 有弘 河出書房新社 2009-06-04 売り上げランキング : 20354 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿