
- 1
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
- 2
【自販機】田舎道を行けばたまに見かける小屋の栄枯盛衰のお話2020-11-12 西日本新聞もたまにはいい取材するやん。中坊の頃を思い出す。 70年代にはビニールに入ったエロ本で、「ビニ本」と呼ばれていたものが、普通に道端の自販機で売られていたけどね。なかなか買うのに躊躇するス...
- 3
【政府】観光支援事業「GoToトラベル」の全国一斉停止2020-12-16 信念無いなら初めからするな。現場の混乱を来し、政府与党支持者も辟易するだろうが!もっと菅総理にはリーダーシップをとってもらいたい。 (転載元:Twitter)【加藤官房長官】Goto一斉停止「予防...
- 4
【IT】デスクトップブラウザーChromeのシェアが減少2020-11-10 最近、クロームの使い勝手が悪いんよね~。長年使ってきたけど、考え時かな? (転載元:Engadget)【IT】Chromeのシェアがじわじわ減少中? いま勢いを増しつつある「あの」ウェブブラウザー...
- 5
【稲川会】系列組幹部が「ヤクザの女に手を出したんだから分かってるんだろうな」と月20万円を強請ろうとするも逮捕される2020-06-12毎月20万を強請るのに「借用書」というのもわからん。あっ、利息だけもらうよってしたかったのか。 【東京】「ヤクザの女に手を出したな」 秋葉原のメイドカフェ経営男性から現金を… 暴力団幹部(44)逮捕...
- 6
【神戸山口組】傘下組織組長の無職の男が住宅で拳銃4丁を所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕2020-07-13わざわざ「組長」を「無職」と書く必要があるのかね? 【愛媛】回転式拳銃を4丁所持 神戸山口組系組長を逮捕 [シャチ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
2009年9月3日木曜日
表に出しても、裏においても、民主党は小沢党でしょ
小沢民主党筆頭代表代行に民主党幹事長要請したとの報道だが、民主党ってのは鳩山由紀夫総理大臣候補が、小沢一郎氏に軒先貸して母屋取られたわけで、表に出しても、裏においても民主党は小沢党でしょ。
民主党派の政治評論家である、森田実氏の「言わねばならぬ」を、まずどうぞ。
で、民主党幹事長要請のソースね。
【民主党】鳩山代表、小沢代表代行に幹事長就任を要請へ★2
8 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:21 ID:0hSp41NB0
まるでソ連型の政治指導体制だな。
首相よりも実質は党の事務局長である書記長=幹事長が最高指導者って。
12 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:52 ID:EEXne9750
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:16:05 ID:RkeHxnhF0
1000なら麻生復活
前スレ1000GJwww
20 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:45 ID:mFS5Z9XC0
党務は専ら小沢で、菅、岡田、前原などは政府へ・・って言うと、小沢のやりたい放題が心配だが。
21 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:49 ID:6nv5U9tWO
他にまとめられそうな実力者も居ないし、妥当じゃね?
22 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:50 ID:HURD2YOS0
今度はミンスをぶっ壊して政界再編ですね、分かりません。
25 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:55 ID:ilkakAnC0
表舞台への復帰
検察への恫喝
マスコミとの密約
28 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:20:11 ID:+37sMnaeO
まさにゴーマニズム小沢www
46 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:21:22 ID:rSGeyyB0O
与党の幹事長は20年ぶり?期待してます。
72 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:22:20 ID:AEbbL+8tP
今気付いた
これさあ、
数ヶ月前と 代表と幹事長 交換しただけじゃねwww?
75 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:22:36 ID:3mtuXcA/0
党首が鳩山で幹事長が小沢。
なんでこれがフレッシュな顔ぶれということになるのか。
笑わせてくれる。
92 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:59 ID:UahAX8YGO
>>46
20年ぶりとか言ってる時点で
凄まじすぎるよなあ
自民の最盛末期に幹事長だもんな
97 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:10 ID:NJQkosx00
金に汚い奴が総理と幹事長・・・自民党を超える裏献金政治になるの?
98 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:11 ID:UohseIdr0
小沢の力借りて総理にまでなったんだから当然だな
恐いなら初めから手を結ばなければいいんだよ鳩山君は
108 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:39 ID:F9e068yE0
しかしなおかしな選挙だった
古い自民のやり方が気に入らないといって生まれ変わりつつある自民党を全否定して
その後小沢が掌握して古い自民党となりつつある民主を全力支持、今の民主は民主と自民の悪いとこ両取りで暗黒状態なのに
123 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:25:29 ID:iGnPmU3i0
金丸の腰巾着の真の実力っていかほどかなぁ
124 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:25:41 ID:SsS9nlP+0
>>66
幹事長に据えるということは、西松問題対応に目処がついたと見るべき
139 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:26:48 ID:lEo8r6Rs0
そんなことより、社民党、早く崩壊して欲しい!
162 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:28:17 ID:aKZ4N7Hq0
てか小沢でつながってるようなもんだろこの党。
本当いつのまに中心になってたんだろう、最初おとなしかったのにねー。
ハ!あの偽メー
165 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:28:31 ID:UohseIdr0
社民党いらねぇ邪魔
168 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:28:54 ID:nRTXS4nd0
もう、民主党じゃなくて「経世会」でいいじゃん。
小沢、鳩山、岡田、田中真紀子、鈴木宗男…みんな旧経世会。
ついでに亀井も極めて経世会に近いバラマキ利権政治家。
ドス黒いなあ
185 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:29:49 ID:+37sMnaeO
犯罪者がツートップとかwwwwwwwww
203 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:31:04 ID:yZLAb8Ya0
>>122
結局、この通りの傀儡政権ww
で、小沢の後ろは中国、朝鮮っと・・・www
217 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:32:32 ID:FVKR70qkO
《今回の選挙で明らかにされた、マスコミの言論封殺術》
①反対意見を出す者にレッテルを貼る(今回は『ネトウヨ』)
②レッテルにネガキャンして「イメージを落とす」(論理的整合性は不要)
③自分(マスコミ、民主党)に都合の悪い意見(数字を出した検証、財源と増税など)には、見境無く「悪いイメージのついた」レッテルを貼る(ネトウヨ連呼)
④論理的思考のできない人(イメージで判断する人)は、マスコミ批判や民主党批判に悪いイメージを持つ
⑤さらに④もレッテル叩きに参加
⑥まともな議論ができなくなる
⑦言論封殺完成
わが友・小沢一郎

民主党派の政治評論家である、森田実氏の「言わねばならぬ」を、まずどうぞ。
で、民主党幹事長要請のソースね。
【民主党】鳩山代表、小沢代表代行に幹事長就任を要請へ★2
8 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:21 ID:0hSp41NB0
まるでソ連型の政治指導体制だな。
首相よりも実質は党の事務局長である書記長=幹事長が最高指導者って。
12 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:18:52 ID:EEXne9750
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:16:05 ID:RkeHxnhF0
1000なら麻生復活
前スレ1000GJwww
20 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:45 ID:mFS5Z9XC0
党務は専ら小沢で、菅、岡田、前原などは政府へ・・って言うと、小沢のやりたい放題が心配だが。
21 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:49 ID:6nv5U9tWO
他にまとめられそうな実力者も居ないし、妥当じゃね?
22 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:50 ID:HURD2YOS0
今度はミンスをぶっ壊して政界再編ですね、分かりません。
25 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:19:55 ID:ilkakAnC0
表舞台への復帰
検察への恫喝
マスコミとの密約
28 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:20:11 ID:+37sMnaeO
まさにゴーマニズム小沢www
46 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:21:22 ID:rSGeyyB0O
与党の幹事長は20年ぶり?期待してます。
72 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:22:20 ID:AEbbL+8tP
今気付いた
これさあ、
数ヶ月前と 代表と幹事長 交換しただけじゃねwww?
75 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:22:36 ID:3mtuXcA/0
党首が鳩山で幹事長が小沢。
なんでこれがフレッシュな顔ぶれということになるのか。
笑わせてくれる。
92 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:23:59 ID:UahAX8YGO
>>46
20年ぶりとか言ってる時点で
凄まじすぎるよなあ
自民の最盛末期に幹事長だもんな
金に汚い奴が総理と幹事長・・・自民党を超える裏献金政治になるの?
98 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:11 ID:UohseIdr0
小沢の力借りて総理にまでなったんだから当然だな
恐いなら初めから手を結ばなければいいんだよ鳩山君は
108 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:24:39 ID:F9e068yE0
しかしなおかしな選挙だった
古い自民のやり方が気に入らないといって生まれ変わりつつある自民党を全否定して
その後小沢が掌握して古い自民党となりつつある民主を全力支持、今の民主は民主と自民の悪いとこ両取りで暗黒状態なのに
123 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:25:29 ID:iGnPmU3i0
金丸の腰巾着の真の実力っていかほどかなぁ
124 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:25:41 ID:SsS9nlP+0
>>66
幹事長に据えるということは、西松問題対応に目処がついたと見るべき
そんなことより、社民党、早く崩壊して欲しい!
てか小沢でつながってるようなもんだろこの党。
本当いつのまに中心になってたんだろう、最初おとなしかったのにねー。
ハ!あの偽メー
165 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:28:31 ID:UohseIdr0
社民党いらねぇ邪魔
168 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:28:54 ID:nRTXS4nd0
もう、民主党じゃなくて「経世会」でいいじゃん。
小沢、鳩山、岡田、田中真紀子、鈴木宗男…みんな旧経世会。
ついでに亀井も極めて経世会に近いバラマキ利権政治家。
ドス黒いなあ
犯罪者がツートップとかwwwwwwwww
203 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:31:04 ID:yZLAb8Ya0
>>122
結局、この通りの傀儡政権ww
で、小沢の後ろは中国、朝鮮っと・・・www
217 :名無しさん@十周年:2009/09/03(木) 21:32:32 ID:FVKR70qkO
《今回の選挙で明らかにされた、マスコミの言論封殺術》
①反対意見を出す者にレッテルを貼る(今回は『ネトウヨ』)
②レッテルにネガキャンして「イメージを落とす」(論理的整合性は不要)
③自分(マスコミ、民主党)に都合の悪い意見(数字を出した検証、財源と増税など)には、見境無く「悪いイメージのついた」レッテルを貼る(ネトウヨ連呼)
④論理的思考のできない人(イメージで判断する人)は、マスコミ批判や民主党批判に悪いイメージを持つ
⑤さらに④もレッテル叩きに参加
⑥まともな議論ができなくなる
⑦言論封殺完成
わが友・小沢一郎


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿