
- 1
【香山リカ】ツイッターの機能が制限され、真実しか書けない仕様になってしまいました2020-10-13 皆さんからツッコミの嵐(爆)本当は「暴言や脅迫、差別的言動を禁止するルールに反している」んだってよ! 高須先生がツイッター社に申し立てをしたためにツイッターの機能が制限され、真実しか書けない仕様に...
- 2
【事件】「今睨んだろう」などと因縁をつけ暴行を加えたうえにタバコ1箱を奪ったとして強盗の疑いで逮捕2021-01-07 変なのに絡まれたね。こんなん迷惑以外の何物でもない。 【福岡】路上で”強盗”タバコ1箱奪う [愛の戦士★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus...
- 3
【神戸山口組】傘下組織組長の無職の男が住宅で拳銃4丁を所持したとして銃刀法違反の疑いで逮捕2020-07-13わざわざ「組長」を「無職」と書く必要があるのかね? 【愛媛】回転式拳銃を4丁所持 神戸山口組系組長を逮捕 [シャチ★] 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/new...
- 4
【食品】『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず2020-12-10 「強い子のミロ♬」だから子供ターゲットかと思いきや、大人も飲んでるの? 「強い子のミロ♬」と言っているCMがYouTubeにないかのぞいてみたが、UPされていない!古すぎる? 『ミロ』3製品を一時...
- 5
【日本共産党】前参議院議員がサラッと粛清宣言2020-03-03「・・・権力を支えてきた政官法財学メディアの面々をリストアップし、処断せねばならない」 リストアップして処断って怖いね。 「安倍を退陣させるだけでは不十分であり、しかるべき場所(牢獄)へと送り込まな...
- 6
【緊急事態宣言】感染拡大警戒地域ではないと豪語していた大村が、県として「緊急事態宣言」を出すことに2020-04-09新学期を延期しとけばよかったと悔やんでんだろうな~。 (転載元:Twitter) 【速報】愛知県・大村知事「明日 緊急事態宣言をする」 ★3 引用元:https://ai.2ch.sc/test/r...
2010年7月1日木曜日
イラ菅でボロを出さないために逃げ菅作戦進行中
政治家には珍しく討論が苦手な我らのリリーフ総理。理詰めで責められボロが出るとこをTVでは見せたくないだろうね。
でもね、一国の総理であるわけだ。逃げたらア菅♪逃げたらア菅♪w
戦略なのはわかるが、民主党が与党になってからみえたのは、人間でいえば「なんと器量の小さい奴らの集まりか」ってことだね。
「・・・一部テレビ局に打診・・・」とあるが、これは「圧力」の間違いじゃないよねwさらに、選挙期間中の一党首単独出演は選挙法違反とも取れるんだが。どうなん?
【政治】菅首相、W杯だけコメント…討論番組も「逃げる」 報道陣からズルイの声
でもね、一国の総理であるわけだ。逃げたらア菅♪逃げたらア菅♪w
政府・民主党では、テレビ各社が計画している主要9党の党首による討論番組への首相の出席について、「(他党から番組で)1対8で批判を受ける」(仙谷官房長官)と消極的な意見が出ている。首相周辺には、「討論番組をとりやめ、首相の単独出演ができないか」と一部テレビ局に打診する動きも出ている。
戦略なのはわかるが、民主党が与党になってからみえたのは、人間でいえば「なんと器量の小さい奴らの集まりか」ってことだね。
「・・・一部テレビ局に打診・・・」とあるが、これは「圧力」の間違いじゃないよねwさらに、選挙期間中の一党首単独出演は選挙法違反とも取れるんだが。どうなん?
【政治】菅首相、W杯だけコメント…討論番組も「逃げる」 報道陣からズルイの声
382: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:17:48 ID:eUj88XC10
>>1
菅は卑怯者
この国の総理大臣が卑怯者でいいのか?
徹底的にこのゴミを攻撃しなきゃいけないと思う
菅は卑怯者
この国の総理大臣が卑怯者でいいのか?
徹底的にこのゴミを攻撃しなきゃいけないと思う
384: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:27:11 ID:BdmWjhiR0
>>382
卑怯と言うか人間の器が小さいんだよね。民主社会の意見のスペクトラムを
大局的に見ることができない小物。特定の問題にだけ強いタイプ。
卑怯と言うか人間の器が小さいんだよね。民主社会の意見のスペクトラムを
大局的に見ることができない小物。特定の問題にだけ強いタイプ。
401: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:16:38 ID:QYN0JJHU0
>>1
腐ってるな菅直人。
テレビ討論などもあるから国会で議論しなくてもいいようなことまで
言ったくせに。
最低だよ最低。逃げきり勝ちさせたらヤバいってこんな奴らに。
腐ってるな菅直人。
テレビ討論などもあるから国会で議論しなくてもいいようなことまで
言ったくせに。
最低だよ最低。逃げきり勝ちさせたらヤバいってこんな奴らに。
300: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:45:14 ID:Myqx4RFq0
菅がここまであれとは・・・。
301: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:47:39 ID:tGnyte5X0
覚えている限り、この男は自分に都合の良い時しか自ら表に立つことは無い。
302: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:47:52 ID:fh/W72BJ0
口を開くとボロが出て支持率下がるからね
選挙後まで極力表に出ないだろうね
選挙後まで極力表に出ないだろうね
306: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:49:56 ID:TbQL+Udq0
政治とカネ・・・聞かれたくない
普天間問題・・・聞かれたくない
財政経済問題・・・ワンパターンの答えしか用意してない。
(応用問題は全く無理・基本も怪しい)
外交・・・サミットでの失態をつっこまれたくない。
消費税問題・・・党内でまとまってないし最近のブレで突っ込みどころ満載。
他に聞かれたくない事
(安保防衛、外国人参政権、国旗国歌法、シンガンス問題
韓国人愛人疑惑、荒井キャミ、口蹄疫 他盛りだくさん)
そりゃ逃げるw
普天間問題・・・聞かれたくない
財政経済問題・・・ワンパターンの答えしか用意してない。
(応用問題は全く無理・基本も怪しい)
外交・・・サミットでの失態をつっこまれたくない。
消費税問題・・・党内でまとまってないし最近のブレで突っ込みどころ満載。
他に聞かれたくない事
(安保防衛、外国人参政権、国旗国歌法、シンガンス問題
韓国人愛人疑惑、荒井キャミ、口蹄疫 他盛りだくさん)
そりゃ逃げるw
307: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:52:28 ID:rDg0v5DU0
たしか
衆院選の前に鳩山はテレビで討論みたいなのしてたよな
こいつは鳩山以下
衆院選の前に鳩山はテレビで討論みたいなのしてたよな
こいつは鳩山以下
309: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:57:26 ID:ibpXBE7wO
信念がないんだから討論なんか無理ww
312: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:58:33 ID:RuFbZ1KQ0
マジでクソだな
民主は
民主は
313: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/30(水) 23:59:44 ID:RuztP0FO0
なんでマスコミは菅の味方してるんだ?
315: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:01:50 ID:RogoeJr60
>>313
機密費
内部の在日
機密費
内部の在日
316: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:01:58 ID:dSFoFgXB0
やはり、イラ菅が爆発すると全て終わりってことはよく分かっているようですなwww
317: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:03:18 ID:Sks8SK2m0
国民に判断材料を与えない菅政権なんて大嫌いだよー!
319: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:05:16 ID:ml/LPhy50
討論に引っ張り出しても無知連発で言葉に詰まるか、
ワンパターンなフレーズしか口に出さないのは目に見えてる。
ワンパターンなフレーズしか口に出さないのは目に見えてる。
331: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:12:49 ID:k+Y60WMj0
>>319
毎回唐突に「ハブ空港」が出てきて「ギリシャの財政破綻」で煽るんだよね。
本当にワンパターンすぎて覚えそうだ。
で、絶対に質問にはまともに答えない。
準備済みの自論を質問無視してとうとうと繰り返すだけ。
単独出演だけ希望するはずだ。 選挙に有利な絵空事を垂れ流せばいいんだから。
毎回唐突に「ハブ空港」が出てきて「ギリシャの財政破綻」で煽るんだよね。
本当にワンパターンすぎて覚えそうだ。
で、絶対に質問にはまともに答えない。
準備済みの自論を質問無視してとうとうと繰り返すだけ。
単独出演だけ希望するはずだ。 選挙に有利な絵空事を垂れ流せばいいんだから。
320: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:05:25 ID:OYxM1SviP
器が小さすぎる
321: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:05:48 ID:k+Y60WMj0
民主党ってすべてにおいて、とにかく人としての最低限のモラルに欠けてる。
なりふりかまわずやったもん勝ちというか。
今まで自民党もこういう討論でちゃんと野党にフルボッコにやられてた。
最後はお得意の
「絶対に党首討論しないといけないとは法律では決まっていない」って
言い出すはず。
なりふりかまわずやったもん勝ちというか。
今まで自民党もこういう討論でちゃんと野党にフルボッコにやられてた。
最後はお得意の
「絶対に党首討論しないといけないとは法律では決まっていない」って
言い出すはず。
323: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:05:54 ID:u7iqa7gn0
消費税還付の基準も、年収250万だの350万だの
デタラメ言ってるしな。
討論でボコボコにされたら、それこそ政治生命は終わりになる。
デタラメ言ってるしな。
討論でボコボコにされたら、それこそ政治生命は終わりになる。
324: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:06:00 ID:qpS9WFOxO
で、いつまで逃げ通すんだ?
参院選終わっても聞かれることは変わらんだろ
まさか、芸スポネタ以外国民に何も語らず、強行採決連発とか?
参院選終わっても聞かれることは変わらんだろ
まさか、芸スポネタ以外国民に何も語らず、強行採決連発とか?
325: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:06:14 ID:opmJe5Pk0
結局、民主党には政権担当能力が無いだから、さっさ謝って衆議院解散しろよ!
328: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:10:11 ID:0NHYGVPX0
消費税増税ぶちあげといて、まさかの討論も説明もなし?w
こんな政治家イラネ
こんな政治家イラネ
332: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:14:22 ID:eYk7kwl50
せっかく民主を中心で質問してくれて批判があったとしても
きっちり反論すればそれだけ自分の党の政策アピールできるのに
たちあがれや改革なんてのは出ても質問すらされないってのに
きっちり反論すればそれだけ自分の党の政策アピールできるのに
たちあがれや改革なんてのは出ても質問すらされないってのに
334: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:19:44 ID:cgNbCJt1O
予想以上に情勢は悪いんだろうな…
335: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:22:24 ID:vYvbzG870
>>334
情勢が悪いってか
菅直人自身が質問にひとっつも答えられない
アイツの政策は別にアイツがやりたいことではないから
鳩山みたいに願望を語ることも出来ない
そして菅直人は人を責めるのは大好きだが
責められるのは大嫌い
情勢が悪いってか
菅直人自身が質問にひとっつも答えられない
アイツの政策は別にアイツがやりたいことではないから
鳩山みたいに願望を語ることも出来ない
そして菅直人は人を責めるのは大好きだが
責められるのは大嫌い
337: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:23:33 ID:rGPqN6QT0
>>335
最後禿同
枝野も同じタイプだな
最後禿同
枝野も同じタイプだな
336: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:23:10 ID:ddllGhik0
>「(他党から番組で)1対8で批判を受ける」(仙谷官房長官)ことを嫌っているとみられる。.
与党なんだから当たり前だろ?
つか、連立のパートナーさんがいるんじゃないの?
www
与党なんだから当たり前だろ?
つか、連立のパートナーさんがいるんじゃないの?
www
342: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:38:06 ID:H7WaGDnx0
これだけ逃げ回っときながら遊説での演説で自爆してたら意味ねえよな。
消費税還付の所得上限が1日で250万~400万にブレ捲くってるし。
消費税還付の所得上限が1日で250万~400万にブレ捲くってるし。
343: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:39:42 ID:LxrQhgkX0
もうWCも大相撲も収束だろw
ちゃんとTV出て来いやミンスw
ちゃんとTV出て来いやミンスw
344: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:44:39 ID:b5L9LeqnO
失政してない麻生さんをそうやっていびっといて
いざ政権取ったらこのていたらくのくせに
さらに逃げるとか、どんだけ屑なんだよ
生活第一を選挙第一にかきかえろよ。
いざ政権取ったらこのていたらくのくせに
さらに逃げるとか、どんだけ屑なんだよ
生活第一を選挙第一にかきかえろよ。
346: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:46:48 ID:umvmbZ0K0
菅さんって民主党随一の論客じゃなかったの?
347: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:49:02 ID:J8x4uPhE0
自民党ってすごく正々堂々とした政党だったんだと、今になって思う。
民主党はクズだ。
民主党はクズだ。
348: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:49:26 ID:y7l4M64F0
>「(他党から番組で)1対8で批判を受ける」(仙谷官房長官)ことを嫌っているとみられる。
菅は「政界きっての論客」なんだから、返り討ちにすれば良いだけだろw
野党時代からの国会質疑の何処が論客なのかは不明だがw
菅は「政界きっての論客」なんだから、返り討ちにすれば良いだけだろw
野党時代からの国会質疑の何処が論客なのかは不明だがw
350: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:51:06 ID:HPfCHzJl0
バイバイありがとうサヨウナラー
352: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:53:34 ID:1krDofLt0
だから気にくわなければ落とせば良いだけじゃん。
これで支持率上がるようなら国民がアホなだけ。
これで支持率上がるようなら国民がアホなだけ。
354: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:58:01 ID:8E0d5aGd0
>>352
もうそんなレベルじゃない
自民も大概だけど民主に任せたら取り返しつかない
無党派だけど民主に入れる選択肢ない。周りにも言って忠告しないといけない程
もうそんなレベルじゃない
自民も大概だけど民主に任せたら取り返しつかない
無党派だけど民主に入れる選択肢ない。周りにも言って忠告しないといけない程
353: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:57:52 ID:sCKhlpak0
>一方、テレビ各社が計画している主要9党の党首による討論番組の一部について、
>首相周辺は、「討論番組をとりやめ、首相の単独出演ができないか」と打診を始めた。
やってやれやってやれ・・・・
他党の党首がさんざん討論したその後で、菅を単独出演させてやればええやん・・・
絶対浮きまくるから
>首相周辺は、「討論番組をとりやめ、首相の単独出演ができないか」と打診を始めた。
やってやれやってやれ・・・・
他党の党首がさんざん討論したその後で、菅を単独出演させてやればええやん・・・
絶対浮きまくるから
357: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 00:59:23 ID:KbKOI9w50
結構深刻だと思うんだが、討論番組に出ることすら出来ないってのは、
予めテーマを決めて、入念に情報集めさせて予習しておくことすら出来ないってことだろ?
つまり、テーマに沿った内容を記憶することすら出来ない、把握することすら出来ないって事だよな?
業務に支障が出るぞ。
ってか総理大臣の業務って何だ?原稿読むだけなら(それも出来てないが)そこらのどこにでもいる
サラリーマン引っ張ってきていきなりやらせても出来るだろ。
予めテーマを決めて、入念に情報集めさせて予習しておくことすら出来ないってことだろ?
つまり、テーマに沿った内容を記憶することすら出来ない、把握することすら出来ないって事だよな?
業務に支障が出るぞ。
ってか総理大臣の業務って何だ?原稿読むだけなら(それも出来てないが)そこらのどこにでもいる
サラリーマン引っ張ってきていきなりやらせても出来るだろ。
365: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:08:17 ID:a8mUgYtf0
>>357
代表質問で事前通告が遅いとか言ってキレてたな。
代表質問で事前通告が遅いとか言ってキレてたな。
358: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:02:57 ID:IZlKGdPD0
9党分の席用意しておいて菅のところにはクマのぬいぐるみでも置いておけ。
視聴者も民主党はおかしいって気がつくから。
視聴者も民主党はおかしいって気がつくから。
360: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:04:21 ID:o9Lh5VsO0
ずるいも何も、民主党はそういう政党だってはじめから分かってたじゃん。
ねら~にとっては常識だったけど、毎日のように接しているはずの
マスコミの人たちはそんなことにも気づかなかったの?
ねら~にとっては常識だったけど、毎日のように接しているはずの
マスコミの人たちはそんなことにも気づかなかったの?
370: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:15:14 ID:o9Lh5VsO0
少なくとも自民はどんなに苦しくても、誰かしら幹部級が出てきて対応してたぞ?
他の野党にフルボッコにされながらも、ちゃんと与党としての責任は果たしてた。
他の野党にフルボッコにされながらも、ちゃんと与党としての責任は果たしてた。
372: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:22:35 ID:RJ7GdPzf0
首相が、批判されるのを嫌がるなら辞めろ。
それに、いつもイギリスと比べるなら日本から出て行ってイギリスに住め。
それに、いつもイギリスと比べるなら日本から出て行ってイギリスに住め。
373: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:22:35 ID:4P+41ZLS0
消費税のブレを突っ込まれたくないからでそ。
逃げて逃げて選挙まで逃げ切ってどうにか長期政権になりたい。
ぽっぽ見て、マスコミや官僚やアメリカに対抗したら潰されるのを悟って
これまでの政治姿勢をコロッと変えたような人間性、権力欲しかナイ。
逃げて逃げて選挙まで逃げ切ってどうにか長期政権になりたい。
ぽっぽ見て、マスコミや官僚やアメリカに対抗したら潰されるのを悟って
これまでの政治姿勢をコロッと変えたような人間性、権力欲しかナイ。
376: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:36:56 ID:rGPqN6QT0
>>373
予算委員会どころか、TV討論まで逃げまくるとか
これで票入れる馬鹿いるのか?
予算委員会どころか、TV討論まで逃げまくるとか
これで票入れる馬鹿いるのか?
374: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:23:21 ID:DTQcczfjO
菅が来ないなら予定を変更してとか言ってシンガンス問題暴露でパニクってるやつ再放送してやれよ
375: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:35:37 ID:BdmWjhiR0
まあ究極的な議論の結末まで要求する必要は無いだろうが
最低限消費税議論の方向性や外国人参政権などの政策優先度など
一歩引いた形でなら国民にわかり安く説明できると思うが。菅さんはテレビと言う
大衆の目の前で首でも切り落とされるとでも思っているのかな?昔の共産主義国家の
首脳みたいでこそこそする事に国民は間違い無く好感を示さないが。
最低限消費税議論の方向性や外国人参政権などの政策優先度など
一歩引いた形でなら国民にわかり安く説明できると思うが。菅さんはテレビと言う
大衆の目の前で首でも切り落とされるとでも思っているのかな?昔の共産主義国家の
首脳みたいでこそこそする事に国民は間違い無く好感を示さないが。
377: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 01:50:40 ID:XdeBS8T80
マスゴミが持ち上げた政党だろ
文句言うなよ
で結局このおっさん何もしない方が支持率下がらないから目だって行動して無いよな
選挙をこれで乗り切ってその後めちゃくちゃしだすつもりなんだろうな
2ちゃんの連中も口ばっかじゃ無くてちゃんと選挙に行って民主の過半数阻止しろよ
俺も初めて今回選挙行くから
文句言うなよ
で結局このおっさん何もしない方が支持率下がらないから目だって行動して無いよな
選挙をこれで乗り切ってその後めちゃくちゃしだすつもりなんだろうな
2ちゃんの連中も口ばっかじゃ無くてちゃんと選挙に行って民主の過半数阻止しろよ
俺も初めて今回選挙行くから
378: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:05:00 ID:cGbEPtAs0
オープンな政治(爆笑)
379: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:06:31 ID:agb8lnst0
討論番組ではシンガンスの人形でも置いとけ
385: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:31:56 ID:gO8uw+KU0
民主党政権トップがよりによって選挙戦の最中に野党との討論から逃げ回るってか
民主党の政策が野党に対抗できない事を自ら認めているようなもんだ
一日も早く自ら政権を降りるのがスジだな
民主党の政策が野党に対抗できない事を自ら認めているようなもんだ
一日も早く自ら政権を降りるのがスジだな
386: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:43:26 ID:zlV4Eo3+0
ルーピーより酷い気がしてきた
388: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 02:49:51 ID:dBKUgH+D0
1:8て当たり前ww
392: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 03:02:39 ID:ibxFjkZoP
いくら脱小沢を演出したところで、選挙のためにはどんな真似でも
平気でするようなところが変わってないんじゃ無意味すよ。
平気でするようなところが変わってないんじゃ無意味すよ。
393: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 03:08:37 ID:MhowR/btO
与党の挙げ足とりで無駄な時間を費やしてきたから、いざ自分が与党になると何もできないんだな。
395: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 03:21:02 ID:ibxFjkZoP
>>393
自民党が消滅して一番困るのってじつは民主党だよな。
自民党が消滅して一番困るのってじつは民主党だよな。
398: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 03:59:10 ID:cFKMw0AXO
菅のあだ名が「イラ菅」だの「カン癪持ち」だの、議論に不向きなのが歴然としてるものばかりだからな。民主党議員は、選挙前で討論だのが増えることも想像出来ず菅を選んだの?やっぱりバカなんだね。
400: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:15:39 ID:yPuaGUC2O
こいつがまともに討論できるはずないだろwww
403: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:19:50 ID:2sLjESnX0
1対8なら、各野党が質問1回すれば、菅は8回も答えられる。
一番目立つのに、なぜ逃げ回る・・・?
理解できん。
一番目立つのに、なぜ逃げ回る・・・?
理解できん。
405: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:26:57 ID:JMeDrWTb0
ミンスにしてみりゃ
バカ正直に集中攻撃に耐えていた自民党政権がマヌケ
ってことになるんだろうな
どんな手段とろうが選挙で勝ったモンが勝ち
ってことなんだろうな
どうせ、マスコミも自民に比べりゃほとんど批判しないから
国民にゃわからないし
バカ正直に集中攻撃に耐えていた自民党政権がマヌケ
ってことになるんだろうな
どんな手段とろうが選挙で勝ったモンが勝ち
ってことなんだろうな
どうせ、マスコミも自民に比べりゃほとんど批判しないから
国民にゃわからないし
407: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:31:47 ID:QYN0JJHU0
民主は汚いわ。逆に自民党糞真面目すぎたね。そう考えると。
どっちが汚い政党なのか。
古い自民党だとか、自民党だけは嫌だのという風潮作ってるけど、
少なくとも選挙前の討論会とかちゃんとやってたじゃん。
いつもフルボッコされてたけど。
どっちが汚い政党なのか。
古い自民党だとか、自民党だけは嫌だのという風潮作ってるけど、
少なくとも選挙前の討論会とかちゃんとやってたじゃん。
いつもフルボッコされてたけど。
408: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 04:59:39 ID:LxrQhgkX0
報道陣は批判してるはずなのに
ロクにTVでやらねーとか・・・
やはり日本の一番の癌はTVマスコミか
ロクにTVでやらねーとか・・・
やはり日本の一番の癌はTVマスコミか
409: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:04:56 ID:6WQ13P3I0
討論やったら谷垣に負けるよな
菅には以前の切れがすっかりなくなった
菅には以前の切れがすっかりなくなった
444: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 06:40:27 ID:rZKMDg9V0
>>409
でも、以前より更にキレやすくなってるよ。
でも、以前より更にキレやすくなってるよ。
445: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 06:41:46 ID:2XL6QSad0
>>444
すぐキレるなんて日本の総理はゆとりの代表みたいなもんだな。
若者を代表してていいことじゃん。
すぐキレるなんて日本の総理はゆとりの代表みたいなもんだな。
若者を代表してていいことじゃん。
411: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:05:49 ID:L6nLuaVeO
ズルイもそうだけど
この人は昔から議論に
全然ついていけないバカだよね
副総理のくせに
普天間問題は自分に関係ない
と言い放ったり完全にルーピーだ
この人は昔から議論に
全然ついていけないバカだよね
副総理のくせに
普天間問題は自分に関係ない
と言い放ったり完全にルーピーだ
412: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:08:14 ID:0os38QYBO
菅は、社会保険料未納の議員を「未納三兄弟」などと揶揄し、
激しく攻撃した後、自分も未納があったことを指摘されると、
「ちゃんと通知してこない社会保険庁が悪い」と開きなおり、
社会保険庁から「6回も通知したはずですよ」と指摘されると、
「当時の厚生省の対応が悪い」と厚生省の対応を非難したが、
返す刀で「当時の厚生大臣は菅さん、あなたなんですが?」
と指摘され、恥ずかしくて頭を坊主にしてパフォーマンスで
お遍路参りを数日間だけするような人間のクズですよwww
激しく攻撃した後、自分も未納があったことを指摘されると、
「ちゃんと通知してこない社会保険庁が悪い」と開きなおり、
社会保険庁から「6回も通知したはずですよ」と指摘されると、
「当時の厚生省の対応が悪い」と厚生省の対応を非難したが、
返す刀で「当時の厚生大臣は菅さん、あなたなんですが?」
と指摘され、恥ずかしくて頭を坊主にしてパフォーマンスで
お遍路参りを数日間だけするような人間のクズですよwww
413: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:09:56 ID:BJQiy6pK0
テレビの討論の場合、党首つっても首相の職にある人の場合は
同じ党から誰か他の人が出たって批判されるにはあたらないと思うが。
同じ党から誰か他の人が出たって批判されるにはあたらないと思うが。
415: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:14:08 ID:CA02Jueh0
恒例の選挙前の党首の討論番組からすら逃げるというのは信じがたいな
だいたい菅は自称論客だったのにw
だいたい菅は自称論客だったのにw
417: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:19:12 ID:we40KCh70
菅は有能だとか優秀だとかっていう
みなさまの声を聞いたことが1回もない気がしてならない
みなさまの声を聞いたことが1回もない気がしてならない
418: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 05:20:13 ID:riU3ncDy0
逃げ得ってやつですね
424: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 06:05:12 ID:plFNjnmFO
選挙期間中に民主党だけを取り上げる番組を作れっていう民主党って、
相当オメデタイよね。
相当オメデタイよね。
435: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 06:14:26 ID:LTI+hUsa0
>首相周辺は、「討論番組をとりやめ、首相の単独出演ができないか」と打診を始めた。
これって選挙法違反だろw
これって選挙法違反だろw
449: 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/01(木) 06:47:47 ID:oAXfgYaq0
昨日の青森の街頭演説は気持ち悪いほど力が入ってたな。
あれじゃあ有権者は引くわw
しかし、各国首脳との英会話は出来ない、マスコミのインタビュ-は避ける、党首討論は逃げる。
ズルイとかそういう戦略的な問題じゃなくて、馬鹿とかそういう資質の問題じゃないか?
あれじゃあ有権者は引くわw
しかし、各国首脳との英会話は出来ない、マスコミのインタビュ-は避ける、党首討論は逃げる。
ズルイとかそういう戦略的な問題じゃなくて、馬鹿とかそういう資質の問題じゃないか?
![]() | 民主党政権で日本は滅びる (WAC BUNKO) 山際澄夫 ワック 2010-03-03 売り上げランキング : 209577 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿