
- 1
【投資】風説の流布で68歳男性が書類送検される2020-10-21 この会社のことは知らない。でも、AI自動翻訳って今時やね。 (転載元:YAHoo!JAPANファイナンス)【市況】68歳男性、ネット掲示板に「風説の流布」で書類送検 [田杉山脈★] 引用元:htt...
- 2
【心理】沖縄は青空ばかりのイメージだが2020-06-05石井さんは「青空なしで、戦闘機だけが飛ぶのではさほど心は動かない。沖縄の空を爆音と共に飛ぶ姿はかなり嫌」とのこと。 無理に沖縄を持ってくるから、沖縄の空に青空がないのかと。 (転載元:AV Watc...
- 3
【政府】約1000機のドローンを中共製を事実上排除する狙いで、高いセキュリティー機能を備えた新機種に入れ替える方針を固めた2020-12-01 是非早急に。国防には惜しみない予算を。 (転載元:読売新聞)【独自】省庁のドローン1000機、中国製を排除へ…安保懸念「国産」導入を視野 2020/11/30 [朝一から閉店までφ★] 引用元:h...
- 4
【日本学術会議】北海道大学総長室にまで押しかけ圧力2020-10-08 日本が技術開発すると困る日本の大学教授とは、ただの非国民でしかない。 (転載元:寺門和夫ブログ)【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に 流体力学の研究 ハイブリッドロ...
- 5
【日本学術会議】井上信治科学技術担当相が日本学術会議に国の機関から切り離すことも検討するよう要請2020-11-27こういった件は、政府の方から「切り離すよ」って言えずに、要請なんだ。 (転載元:Wikipedia)【井上担当相】「学術会議を国から独立」求める 梶田会長と会談 [クロ★] 引用元:https://...
- 6
【エンタメ】コロナウイルスの影響で暇だから2020-05-12タンバリン奏者のゴンゾーさんとやらの呟きから。 (転載元:Twitter) 「最近芸能人の政治的発言が多くないか?」 と、お感じの皆様。 私はその理由を知っております。 それは 「コロナウイルスの影...
2018年10月18日木曜日
【菅直人】中共漁船衝突事故解決を焦って休日の首相公邸で外務省側に罵声を浴びせ続けた
こちらの続き。
菅直人に外交判断は出来なかったというお話。
中国漁船衝突事件、中国の圧力に屈した菅直人が船長釈放を指示 責任は仙谷氏と那覇地検に丸投げ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539817428/
菅直人に外交判断は出来なかったというお話。
中国漁船衝突事件、中国の圧力に屈した菅直人が船長釈放を指示 責任は仙谷氏と那覇地検に丸投げ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539817428/
【阿比留瑠比の極言御免】故仙谷由人氏に言うのはやぼだが...
菅直人内閣で官房長官を務め、11日に死去した仙谷由人氏は毀誉褒貶(きよほうへん)が相半ばし、特にその発言が物議を醸した人物だった。言わずもがなのことを言って相手...
56: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:34:51.19 ID:CE4PQ0yb0.net
>>1
近年外交内政の綻びは民主党政権の負の遺産
近年外交内政の綻びは民主党政権の負の遺産
40: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 08:39:55.92 ID:JRd4vs150.net
日本の最低総理大臣のツートップのひとりやもんな。ダメ菅。
44: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 08:57:00.33 ID:2+MEDyl70.net
菅直人の無能さを思うと
韓国のように前大統領が懲役刑になるとか必要だなぁと思う
韓国のように前大統領が懲役刑になるとか必要だなぁと思う
45: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:14:39.16 ID:kE+MR0ul0.net
日本の外交的退廃 大敗か
48: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:21:52.67 ID:S7L7DaUr0.net
釈放したのはお粗末だったが自民党なら逮捕もできてないだろう
87: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 11:22:17.97 ID:Vvqpe90s0.net
>>48
釈放するなら初めから逮捕するべきじゃなかった
そもそも日米同盟を普天間迷走で危機に陥れて
中国につけいられる隙を作ったのも民主党政権だろう
釈放するなら初めから逮捕するべきじゃなかった
そもそも日米同盟を普天間迷走で危機に陥れて
中国につけいられる隙を作ったのも民主党政権だろう
49: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:22:59.14 ID:w6d580NQ0.net
吉田所長との件といい何なんだこいつはマジで
54: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:29:42.05 ID:TqTTTQ5q0.net
動画を公開した人は、結局その責任を追及されて海保を辞めさせられたからな
民主党が国民の敵になった瞬間だったわ
民主党が国民の敵になった瞬間だったわ
59: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:40:18.72 ID:hNkCjM0h0.net
あいつら本当にクズだ
61: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:42:53.43 ID:dMPlOn9G0.net
シナチス!
ハイル、キンペー!
ハイル、キンペー!
62: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 09:45:21.78 ID:Nc/ZHWRX0.net
>外交判断などするはずもない那覇地検に責任を押しつけ
これ一つとっても恐ろしい話だな
これ一つとっても恐ろしい話だな
66: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 10:14:38.86 ID:Me2bZTSd0.net
外務省側がキレたくだり好き
67: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 10:36:38.69 ID:cnHJ8D6A0.net
民主党がいかにクソだったか分かるよな。
70: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 10:52:59.99 ID:CPcAQUid0.net
民主の時期はほんと最悪だったな
71: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 10:59:11.26 ID:Jv4AXj0P0.net
>>70
AAだけが豊作だったw
AAだけが豊作だったw
77: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 11:06:31.26 ID:9QNc/gE50.net
「総理の意向」で行政を歪めたお手本だぞw
83: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 11:10:50.61 ID:aB9wCZZk0.net
ビックリすんだけど、元民主党の議員たちはこの件について反省とかしてないの?
86: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 11:18:54.87 ID:Vvqpe90s0.net
菅と仙谷は影で地裁に圧力かけたくせに表向き「地裁の判断だから」と逃げをうった卑怯者
権力は乱用するが責任は取らない政治家としては最低の部類
http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/images/2010/12/07/689759.png
↓
中国漁船衝突事件の船長釈放、仙谷元官房長官「法務次官に要望」認める
https://www.sankei.com/politics/news/130924/plt1309240018-n2.html
仙谷氏は、船長釈放決定に先立ち法務・検察当局からの要請に応じ、外務省の課長を参考人として那覇地検に派遣し、外務省の立場を説明するよう自ら指示を出していたことも認めた。
那覇地検は「国民への影響や今後の日中関係も考慮した」として船長を釈放したが、菅、仙谷両氏は当時「検察独自の判断だった」と強調していた。
権力は乱用するが責任は取らない政治家としては最低の部類
http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/images/2010/12/07/689759.png
↓
中国漁船衝突事件の船長釈放、仙谷元官房長官「法務次官に要望」認める
https://www.sankei.com/politics/news/130924/plt1309240018-n2.html
仙谷氏は、船長釈放決定に先立ち法務・検察当局からの要請に応じ、外務省の課長を参考人として那覇地検に派遣し、外務省の立場を説明するよう自ら指示を出していたことも認めた。
那覇地検は「国民への影響や今後の日中関係も考慮した」として船長を釈放したが、菅、仙谷両氏は当時「検察独自の判断だった」と強調していた。
88: 名無しさん@涙目です。 2018/10/18(木) 11:29:11.16 ID:Vvqpe90s0.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿