
- 1
【TikTok】国家安全維持法施行に伴い香港市場からの撤退決定2020-07-10米国政府は、中共製アプリの禁止を検討しているらしいが、我が国の政府はしないやろね。 (転載元:Gigazine) 【SNS】TikTokが香港からやむなく事業撤退、アメリカ政府もTikTokの禁止を...
- 2
【沖縄タイムス】「持続化給付金」を社員が不正に受給2020-09-14 会社は警察に協力するらしいから、詐欺罪で逮捕間違いないだろう。 でも、気付いたら普通に沖縄タイムスで働いているかもね。 15人に持ち掛けたらしいから、反社組織認定案件? 沖縄タイムス社員、80万円...
- 3
【立憲民主党】枝野代表は「今の政治が機能していない」とまるで評論家2021-01-04 おぬしは野党第一党の党首やないんかい! (転載元:立憲民主党) 立憲民主党令和3年の仕事始めにあたり、枝野代表が挨拶しました。 枝野代表「いまこの国の多くの国民の皆さんの命と暮らしを守り、社会を変...
- 4
【中共】習政権に、朝鮮半島の国々をかまう余裕はなくなっている2020-01-28今後も米国が、中共に対してスキを見せなければいいけどね。 (転載元:Wikipedia) 貿易戦争「中国惨敗」で韓国・北朝鮮“共倒れ”? 韓国・文政権に国民の鉄槌も「追い込まれた習政権、半島かまう余...
- 5
【立憲民主党】街頭演説している足元2020-09-28点字ブロックの内や外とかの問題じゃない。 視覚障害者の方が、白い杖をどのように操って歩いているか、怒鳴るだけしか能のない逢坂は知らないんだろうね。 こんなのが、「弱者にどうのこうの」って口にするだけ...
- 6
【山口組】系列幹部を転売目的で購入したマスク代金約7440万円の支払を逃れようと納入業者役員を監禁した容疑で逮捕2020-11-17 商売は手元資金を準備してからだ。 (転載元:PRTIMES)【警視庁】山口組系幹部らを監禁容疑で逮捕 転売目的で仕入れた282万枚のマスク代金逃れようと [首都圏の虎★] 引用元:https://...
2018年10月22日月曜日
【JGTO】2018年 ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 優勝は今平周吾選手
今シーズン、未勝利の賞金ランキング1位。
シーズン後半で1勝をつかむ。
男子は毎回優勝者が変わって面白いやん。でも、あまりにも人気なさすぎ。
女子プロの運営を見習いに行ったら?選手会長。
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 232【JGTO】
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1538748771/
シーズン後半で1勝をつかむ。
男子は毎回優勝者が変わって面白いやん。でも、あまりにも人気なさすぎ。
女子プロの運営を見習いに行ったら?選手会長。
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 232【JGTO】
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/golf/1538748771/
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/20(土) 09:36:06.86 ID:9YswBayA.net
久しぶりに男子のスタートホール観てるが挨拶もまともにできない奴らが多過ぎだな きちんと一礼しろよ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/20(土) 11:09:10.89 ID:pSFUuioq.net
マークセンは頑張るなー
3日競技だったら上位がもっと多そうだ
3日競技だったら上位がもっと多そうだ
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/20(土) 15:30:19.02 ID:o/LqcdDv.net
川村君は来週からの欧州ツアーQT受けるってよ。
こういうアグレッシブさが、有望な日本人プロの若い時期に絶対必要なんだけど、石川松山がPGAツアーに挑む前の10年ぐらいほぼ空白だったよね?
こういうところも今のJGT衰退の一因かと、たとえ失敗しても学ぶことは絶対に多いんだから。
池田も積極的な海外チャレンジが5年は遅かった、やっぱり20代の内には果敢に出てかないとな。
ここ2年ほど、なんとか欧州ツアーで奮闘できてる谷原も、一応若い頃にPGAツアーで1年は揉まれてるもんな。
こういうアグレッシブさが、有望な日本人プロの若い時期に絶対必要なんだけど、石川松山がPGAツアーに挑む前の10年ぐらいほぼ空白だったよね?
こういうところも今のJGT衰退の一因かと、たとえ失敗しても学ぶことは絶対に多いんだから。
池田も積極的な海外チャレンジが5年は遅かった、やっぱり20代の内には果敢に出てかないとな。
ここ2年ほど、なんとか欧州ツアーで奮闘できてる谷原も、一応若い頃にPGAツアーで1年は揉まれてるもんな。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/20(土) 15:49:36.53 ID:aLw0BK02.net
>>938
石川は、何か学んだ事はあったのだろうか
ずっと「手応え」と言い続けて何年経つだろうか
石川は、何か学んだ事はあったのだろうか
ずっと「手応え」と言い続けて何年経つだろうか
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 14:40:37.54 ID:+B2Y+3Lf.net
今平には勝利なしで賞金王って偉業?珍事?を期待したが勝っちまったか・・・
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 14:49:27.00 ID:6+ULTnb7.net
優勝/-16/今平周吾
2/-15/川村昌弘
3/-13/セン世昌
4T/-11/石川遼、堀川未来夢、イ・サンヒ
7T/-10/浅地洋佑、ソン・ヨンハン
2/-15/川村昌弘
3/-13/セン世昌
4T/-11/石川遼、堀川未来夢、イ・サンヒ
7T/-10/浅地洋佑、ソン・ヨンハン
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 15:03:18.65 ID:pCvcC3kG.net
今平オメデトウ!
世界ランクは60位台だ
マスターズの可能性も出てきたな
世界ランクは60位台だ
マスターズの可能性も出てきたな
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 15:13:56.58 ID:fkOrbaA/.net
背が全てではないけど170以下の選手多いね
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:02:52.55 ID:jxvUUQIF.net
タイガー来ないかな?
ダンロップで見たいな。
ダンロップで見たいな。
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:34:49.58 ID:pCvcC3kG.net
>>951
流石にそこは高ギャランティが必須かな
昔、二クラウスがノーギャラで来てくれたとかの話はあったけど
流石にそこは高ギャランティが必須かな
昔、二クラウスがノーギャラで来てくれたとかの話はあったけど
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:21:39.92 ID:yKuulgvK.net
上がり3ホールは素晴らしかった
落ち着いていて、何十勝もしているかのよう
落ち着いていて、何十勝もしているかのよう
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:37:48.66 ID:GRh86rRp.net
タイガー呼ぶなら3億必要って言われている
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:45:19.25 ID:qIejF1Dz.net
ギャラの問題じゃない。腰痛の手術をして苦しんだスーパースターが
プライベートジェットとはいえ長時間フライトして日本まで来る訳ない。
プライベートジェットとはいえ長時間フライトして日本まで来る訳ない。
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 16:55:52.74 ID:pCvcC3kG.net
>>960
日本に再び来るかどうかはさておき
数年前、腰痛がまだ酷い状態でアブダビまでいってたけどな
金の力は侮れない
あ、もともと近くの別荘でバカンスの予定だったかもだがw
日本に再び来るかどうかはさておき
数年前、腰痛がまだ酷い状態でアブダビまでいってたけどな
金の力は侮れない
あ、もともと近くの別荘でバカンスの予定だったかもだがw
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 17:02:23.04 ID:wCIBetT5.net
>>961
アブダビに行ったのはタイガーがホストを務めた大会だったからじゃなかった?
アブダビに行ったのはタイガーがホストを務めた大会だったからじゃなかった?
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 17:18:30.79 ID:qIejF1Dz.net
違う
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 17:33:41.89 ID:R1jGB4pB.net
今平いつもは勝ちが見えるとそこから逃げ出してたような感じだったけど
今日はいつもと違ったな
17番でバーディ決めたときのあんなガッツポーズ初めて見た気がする
今日はいつもと違ったな
17番でバーディ決めたときのあんなガッツポーズ初めて見た気がする
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 18:08:47.72 ID:3ZsJm2BO.net
今平周吾はルーク・ドナルドみたいだな
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 22:21:18.61 ID:Z6l7kEkk.net
短く持つのが流行るかな?
今平の意見聞いてみたい。
今平の意見聞いてみたい。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/21(日) 22:30:26.66 ID:10BDNgDV.net
>>972
去年あたりゲームの決断に出てたな
去年あたりゲームの決断に出てたな
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/22(月) 12:12:13.81 ID:eLxei1VI.net
今平って何であんなクラブ短く持つんだろ
ドライバーですら短く持ってるような気がする
ドライバーですら短く持ってるような気がする
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/22(月) 12:42:20.86 ID:EDAjxWzA.net
今平は練習ラウンドでジャンボに緩まないアプローチを伝授され、優勝を果たした。
レジェンドが直々に試合会場で指導できる永久シードにはやはりそれなりの価値があるんだな。
レジェンドが直々に試合会場で指導できる永久シードにはやはりそれなりの価値があるんだな。
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/22(月) 12:46:48.72 ID:S+K6+0ny.net
短く持った方がミート率上がって結果的に平均飛距離は伸びるからね
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/22(月) 12:56:42.30 ID:HyIldHvF.net
>>989
それなら最初からシャフト短くしたらええんじゃね?
それなら最初からシャフト短くしたらええんじゃね?

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿