
- 1
【社会】「新型コロナウイルスの特別定額給付金が入ったら俺に回せ」と脅す暴力団2020-09-17 方や、直接詐欺る沖縄タイムスの社員。 【記者会見全文】沖縄タイムス、社員2人のコロナ給付金不正受給 社長ら謝罪 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス どちらも反社だね。 ...
- 2
【南朝鮮】現代自動車が2022年にFCV(燃料電池車)を日本市場に発売2020-12-22 日本で販売していた車があったらしいが、一度も見ることがなかった。2022年以降も見ることはないと思う。 (転載元:WoW!Korea) 韓国現代自動車、2022年日本市場再挑戦か[12/21] [...
- 3
【東京】詐称疑惑の二人w2020-12-14 ほんと、何もしないでかみついてばかりやな。 【蓮舫議員】東京都ウィズコロナかるたに「税金と労力使ってやることではない」 [クロ★] 引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/r...
- 4
【致知】自由を基にした自我が民主主義だと思い込み2020-10-15「致知」2017年8月号P6~P7 [巻頭の言葉] 茶道裏千家前家本 千 玄室 日本人はもっと日本を知れ より (転載元:国際連合広報センター) 日本の歴史的な存在価値を認めたヘレン・ミアーズ女史 ...
- 5
【食】即席袋麺がダウントレンドからの脱却に2020-10-23 オイラが初めて味わったインスタントは、マルタイの棒ラーメン。その後、大塚のボンカレーかな? 今でもどちらかと言えば、袋麺の方が好きだ。ゴミが嵩張らないし、値段も安い。 (転載元:かわいいフリー素材...
- 6
【日本学術会議】官邸が関与するのがいかにも問題みたいに書く朝日新聞2020-10-07 野党もなんだかんだ言っているが、政権をとって、任命権者になればよろしい。 (転載元:寺門和夫ブログ)官邸、前回の学術会議選考にも関与 推薦前に名簿要求(朝日) [蚤の市★] 引用元:https:/...
2020年4月1日水曜日
【PGA】倉本昌弘会長全責任の下、金秀シニア沖縄オープンを、観衆を入れて実施予定
いくら密閉、密集、密接の「三つの密」に当たらないにしても、観衆は公共交通機関を利用したりするわけで、実施するなら無観客でするべき。
感染者が出た場合、倉本氏の会長職辞任ぐらいの問題ではない。
【ゴルフ】4/10からスタートするシニアツアー、観客を入れて開幕戦を開催 倉本会長「批判も受けると思うが、全ての責任は私にある」
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585615475/
90を切る人は、打つ前にほんの少し考える (日経ビジネス人文庫)
感染者が出た場合、倉本氏の会長職辞任ぐらいの問題ではない。
(転載元:Wikipedia) |
【ゴルフ】4/10からスタートするシニアツアー、観客を入れて開幕戦を開催 倉本会長「批判も受けると思うが、全ての責任は私にある」
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585615475/
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:53:41.26 ID:dbZ43fcM0.net
>>1
感染者が出たりその結果二次感染三次感染が起こり重症者最悪亡くなる人が出た場合
具体的にどうやって責任とるのだろう?
亡くなった人を生き返らせることはできない責任など誰もどうやっても取れない
感染者が出たりその結果二次感染三次感染が起こり重症者最悪亡くなる人が出た場合
具体的にどうやって責任とるのだろう?
亡くなった人を生き返らせることはできない責任など誰もどうやっても取れない
39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:54:16.57 ID:kLDAAB8YO.net
>>1
無観客で良いのに
無観客で良いのに
4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:47:10.62 ID:HROTncZ10.net
責任をとるとかそんなことじゃねえんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:47:16.29 ID:QKc0Wr5R0.net
沖縄住みだがマジでやめろ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:47:38.20 ID:Xb8SZPb80.net
責任がお前にあるのは間違いないが、
その責任は観戦者だけにとどまらないんだぞ?
その責任は観戦者だけにとどまらないんだぞ?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:48:13.14 ID:OQtCprnI0.net
10日か
もし緊急事態宣言が出たら中止かな
もし緊急事態宣言が出たら中止かな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:50:00.92 ID:B5J6G0TC0.net
これが火種になって感染拡大する場合どう責任とるんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:50:03.88 ID:HhBHlnBW0.net
他のメジャーがスポーツが片っ端から止まってるから
ある意味ビジネスチャンスだよな
多分叩かれるけど
ある意味ビジネスチャンスだよな
多分叩かれるけど
48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:55:33.87 ID:CA6GQ0Cj0.net
>>15
野球やってないからゴルフ観に行こ!とはならんだろ
取り上げるメディアも批判的な論調になるだろうし
野球やってないからゴルフ観に行こ!とはならんだろ
取り上げるメディアも批判的な論調になるだろうし
18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:50:47.44 ID:ZXeXINk60.net
責任って辞めるだけだろ
腹切ったとしてもそれが何になるのか
もしクラスターが発生したら結果と責任の取り方が釣り合ってない
腹切ったとしてもそれが何になるのか
もしクラスターが発生したら結果と責任の取り方が釣り合ってない
19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:50:47.68 ID:augIlH+S0.net
やめろ馬鹿、なんで今何だよ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:51:38.48 ID:aUmygH9M0.net
なんで観衆いれちゃうの?
他はまあまあ対策してきてるのに一番ヤバい観衆入れる意味がワカンネ
他はまあまあ対策してきてるのに一番ヤバい観衆入れる意味がワカンネ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:52:40.82 ID:aovMlld10.net
試合自体はやっていくのはよいと思うけど無観客でいいだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:52:46.53 ID:SMLeHbi70.net
個人でどう責任をとるというんだ
たぶん批判殺到で中止か短縮になると思う
たぶん批判殺到で中止か短縮になると思う
35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:53:31.12 ID:kRHL0LUG0.net
責任は私にあるって言っても、これ、責任とれないでしょ。
感染拡大したら取り返しつかないよ。
(´・ω・`)
感染拡大したら取り返しつかないよ。
(´・ω・`)
45: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:55:25.24 ID:SMLeHbi70.net
叩かれるのはスポンサー
そちらのほうが問題だと思うで
そちらのほうが問題だと思うで
47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:55:32.55 ID:Q+v+st2x0.net
マッシー大丈夫?
シニアツアーとかやるほうも見るほうも年寄りばかりだから、ヤバいんじゃない?
シニアツアーとかやるほうも見るほうも年寄りばかりだから、ヤバいんじゃない?
54: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:57:04.57 ID:O//cBI9S0.net
責任とりようないだろ
どうせ会長辞めるだけでしょ
どうせ会長辞めるだけでしょ
58: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:57:43.61 ID:gg8wJXfV0.net
観客さえ入れなければ
ゴルフは今一番向いてるスポーツなんだけどな
屋外でプレイヤー同士も距離を取れる
観客さえ入れなければね
ゴルフは今一番向いてるスポーツなんだけどな
屋外でプレイヤー同士も距離を取れる
観客さえ入れなければね
69: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 09:59:30.07 ID:U6llI4H00.net
中止したらいつ再開できるかって言うけどさ、業界自体が死んだらどうするんだ?


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿