
- 1
【新型コロナウィルス】中共での感染者が40,000人超え2020-02-10瞬く間に数字が大きくなっていく。 (転載元:毎日新聞) 【新型肺炎】中国、死者908人、感染者4万171人 引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/...
- 2
【安倍夫人】武漢コロナウイルス対策の重要性を訴えた夫の立場なくす2020-04-17まぁ、確かに宇佐神宮はいいとこだ。 それは置いといて、この嫁さんこそ反安倍の筆頭じゃなかろうかと。 よっぽど特定野党の方が安倍さんをアシストしているよ。 (転載元:iZa) 昭恵夫人「コロナで予定が...
- 3
【立憲民主党】「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した新型コロナウイルスの集団感染を批判してみる2020-02-27下船させた後に、根拠もなしに批判しないで、対処中に何らかの提案はできなかったのかと。 立憲民主党の対策本部は、批判材料のあら捜しをするのが仕事? (転載元:Wikipedia) 引用元:https:...
- 4
【高島宗一郎】中国本土からのクルーズ船の寄港の拒否をすべきと思っています2020-01-31この人がKBC九州朝日放送を退社して、福岡市長選に立候補した時は、 何ができるだろう? 南朝鮮ヨイショかな?と、 思っていた。 だが、情報発信は的確にするし、市の改善もすすめている。 (転載元:Tw...
- 5
【つぶやき】小沢が安倍さんを「駄々っ子」と批判2020-02-13小沢は民主党にいなかったとでも? 国民が、民主党政権を経験して、最悪なパターンは回避したいと行動している。 そんな中、野党共闘なんて言っても、日本共産党なんかが加われば、さらに除けたいと思うのが人情...
- 6
【日本共産党】前参議院議員がサラッと粛清宣言2020-03-03「・・・権力を支えてきた政官法財学メディアの面々をリストアップし、処断せねばならない」 リストアップして処断って怖いね。 「安倍を退陣させるだけでは不十分であり、しかるべき場所(牢獄)へと送り込まな...
2010年10月26日火曜日
代替え案はなかったと藤村修厚労副大臣
民主党を支持した大会社組合員に自治労、大きなお灸が待っている。
後期高齢者医療制度は廃止とポスターまで作っていたんだね。
で、わかりやすい表。
協会けんぽのオイラも痛いが、民主党に投票していない事だけが救いかな。
まじめにレスするとだ、75歳を超えても十分に所得がある人が3割4割負担してもいいじゃないかい。若いのより収入がある人は当然見合った負担をするべき。(年金プラス賃貸料収入等が大きい人が身近にいるから書いているんだけどね。)
逆に雀の涙ほどの年金しか得ていないご老人は、保険料も負担金も少なくていいんじゃないの。
後期高齢者医療制度を再考する―豊かな長寿社会に向けての13の提言
後期高齢者医療制度は廃止とポスターまで作っていたんだね。
実は、これらの内容は、自公政権最後の厚労相だった舛添要一参院議員が08年9月に公表した「見直し私案」のコピーに近い。
民主党は後期高齢者医療制度廃止を主張してきたが、「廃止後の詰めた議論はしていなかった」(藤村修厚労副大臣)といい、なにも代替案を持たずに当時の政権与党に対する攻撃材料にしていたことが明らかになった形だ。
民主党のやっていることは全てにおいてこんなもんです。
政府は13年度から新制度を導入したい考えだが、あのときの民主党の反対運動はなんだったのか。
で、わかりやすい表。
協会けんぽのオイラも痛いが、民主党に投票していない事だけが救いかな。
まじめにレスするとだ、75歳を超えても十分に所得がある人が3割4割負担してもいいじゃないかい。若いのより収入がある人は当然見合った負担をするべき。(年金プラス賃貸料収入等が大きい人が身近にいるから書いているんだけどね。)
逆に雀の涙ほどの年金しか得ていないご老人は、保険料も負担金も少なくていいんじゃないの。
後期高齢者医療制度を再考する―豊かな長寿社会に向けての13の提言


登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿