
- 1
【蓮舫】サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ2020-06-11ひさしぶり昼食時間に、NHKニュースで蓮舫をみた。 あの物言いをするから、非がある際に許したくないんだよな~。 (転載元:かわいいフリー素材集 いらすとや) アホの蓮舫「サーバは増やすんじゃなくて時...
- 2
【立憲民主党】私が立憲民主党を離党した理由は、福山哲郎議員からのパワハラ2020-05-15パワハラとカタカナに変えると、陰湿さが薄くなるが「いじめ」と書けば、陰湿さを感じる。 この日本テレビ出身の人は、TBSから出てきたのとは違い、立憲民主党に染まり切らなくてよかったねw (転載元:Tw...
- 3
【二階俊博】幹事長の発言も意味があり、公開は当たり前。(公開)されなかったことがおかしい2020-11-19与党連絡会議だから、両党の代表者の挨拶が公開されていただけやないの?幹事長の挨拶も重要かもしれんが、逆に表に出さない方がいいこともある。仕事している感をみせたいなんて、特定野党の議員と同レベルに成り...
- 4
【ファッション】スタイリスト・Aが杉田水脈議員のファッションを時代遅れの感覚とダメ出し2020-12-10蓮舫みたいに国会議事堂でポーズ取るより、時代遅れでも議員としての仕事をしてればいいんやないか? 無理やり「時代遅れ」と「時代錯誤」を結び付けたい感丸出しで(〃ノωノ)。 (転載元:杉田水脈HP)【時...
- 5
【絆會】近く解散する方向で検討2020-07-10本体を出たらうまくいかんね~。 (転載元:日刊ゲンダイ) 【ヤクザ】元「任?団体山口組」(織田絆誠代表)の指定暴力団「絆會」解散へ 組員離脱、歯止めきかず? [あしだまな★] 引用元:https:/...
- 6
【WHO】テドロスの「台湾から人種差別的な中傷を受けた」に台湾人女子医学生が動画で反論2020-04-17彼女の言葉は、中共の傀儡のようなテドロスには届かないだろう。 (転載元:JBpress) 台湾女子医学生、WHOテドロス氏の批判に痛烈反論 7日で170万回以上再生された動画が日本でも話題に | J...
2010年11月29日月曜日
民主党岡田幹事長、一兵卒を説得できないくせにヤトウガー
岡田克也は原理主義じゃなかったっけ?
与党民主党は小沢一郎国会招致をおkってことだなw
野党を悪者にしようとの発言かも知れんが、墓穴を掘ってどうする。
【政治】民主・岡田氏「小沢氏の国会招致が不可能になったのは野党が審議拒否をしたからだ」★2
2 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:43:31 ID:OkadhD+u0
スゲェなw
5 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:44:13 ID:ZMp5hBAW0
ヤトーガー
13 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:46:24 ID:Wz+90Omt0
なんで民主の議員って何でも人のせいにして自分たちの非は絶対に認めようとしないんだろ
本気で「謝ったら負け」だと思ってそうなところが気持ち悪い
16 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:46:46 ID:LoBQ+w8q0
はいはい
ヤトウガー
ジミンガー
19 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:23 ID:b38bQMgD0
云ってる事の異常さに気づいてもいないのが異常!
20 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:27 ID:E7+nr5/M0
(゚Д゚)ゴルァ !
リーマンショック最中の麻生政権では、ミンスは与野党合意の交渉テーブルにつくことすら拒否し、
補 正 予 算 審 議 を 潰 し た 挙 句、年 越 し さ せ た だろ!! ( 怒り )
同じく麻生政権の通常国会本予算審議では、漢字テストをした挙句、
麻生が正解したらへそ曲げて、一 ヵ 月! も 審 議 拒 否 しただろ!!
ミンスが政権を盗んだ直後の臨時国会では、政権交代したからという理由で、
数 か 月 前 に 成 立 し た 補 正 予 算 を 廃 案 にしただろ!! ( 怒り )
他、ミンスはやたらめったら審議を引き延ばし、ミンス案を自民が飲むと途端に廃案!
人事案では、日銀総裁人事では3週間!も拒否し空白をあけ、無能白川をゴリ押しする始末!!
・・・なのにそ知らぬ顔して、掌返しで批判するなんざ、★ 3 倍 返 し ! で卑劣悪質だから
国民はミンスに怒ってんだっ 糞ゔぉけ !!
23 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:53 ID:qylTPA1I0
ローテでは次はこの人でしょw
就任前からそんな飛ばさなくてもwwwww
24 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:48:50 ID:pSevigYX0
理由はいいよ それでもう
招致拒否なら離党してもらえよ
29 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:09 ID:jv/qlmZfO
スゴいなこいつ
ここまで意味不明の言い訳は聞いたことがない
30 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:16 ID:OiQ4ICcVP
なんだこのルーピー脳は
おまえが何もしないから小沢招致が出来ないんだろ
いつまで小沢から逃げるんだよ
31 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:25 ID:dpyhhoEcO
何言ってるのかさっぱりわからない
32 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:15 ID:6KFby1420
どこの小学生のいいわけですか?
33 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:16 ID:b38bQMgD0
>>20
激しく同意!!
怒ってるなんてもんじゃない!
34 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:57 ID:V+ewEAKz0
今年の初めからずっと小沢の喚問は言われてて
今の国会前から、オカラはずーっと会ってすらもらえてないんだから
野党の審議拒否なんか、全然関係ないだろうがw
35 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:02 ID:b2uR7aDq0
これでも一時期は総理候補だったんだぜ
36 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:13 ID:HijtMH860
ザ・インネン・オブジイヤーだな
39 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:54 ID:QJ2TCGS40
え~っと・・・確か小沢を説得する役目は岡田だった気がするんだがwww
40 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:55 ID:9+yuwZXj0
民主党、馬鹿ばっかり
42 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:53:25 ID:0EGGZWyNO
自分達の党の党員である自称一兵卒を呼べないのは他の政党のせい?
44 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:54:36 ID:oLZdltDT0
はぃ?いみふ
45 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:54:45 ID:IkfM8qK50
「小沢氏の国会招致については岡田氏の働きかけを見守っているところ」って答弁してた菅総理は何してるんですか?
46 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:01 ID:AY3TrO9U0
酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:31 ID:Yk6bgLZ80
いや
岡田君の
小沢君に対する過去の発言でしょ
あれから仲悪いし
自分のせいでって知ってるくせに
電話にも岡田を名乗ると出てくれないのも有名ジャン
いまさらなにを
50 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:55 ID:96I2UUDk0
もう、ひたすら無様だな…
51 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:55 ID:hmlQsg3M0
十八番『 あんたのせい 』
54 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:57:01 ID:/MEg+GbW0
岡田 前原あたりがこの体たらくじゃもう民主党に人はいないな。
55 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:57:19 ID:DrYWdS6c0
野党なんか関係ないだろ。
政治とカネで疑惑があるんだ、たとえ、野党が応じなくても、
おまえたち政府与党には、小沢を証人喚問して、
国民に対して丁寧に説明する義務があるのさ。
57 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:08 ID:CtZ1yAMN0
は?
何これ、審議拒否と国会招致に何の関係があるんだ
59 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:26 ID:DbKvQRas0
正確に言うと
岡田<どうせ私が小沢さんを説得しても、国会が空転してるから無駄な訳ですよ
ってことかw
でも
自民<いや、小沢さん出てくるなら、例外的に審議応じますよ
って言われたらどーすんだよwwww
60 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:38 ID:WPRa8qIl0
野党時代にキチガイレベルの審議拒否してたくせにw
61 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:59:16 ID:otEF08E20
ん?これは逆説的に小沢の国会招致を民主党が決めたって事か?
これを一度言っちゃうと、もう民主党側で小沢の国会招致を拒否出来なくなるぞ?
75 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:02:30 ID:OHx+eEcD0
岡田、そもそも小沢にオファーすらしてないんだろwww
ムリだって事にして逃げ切りたいんだろ
86 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:04:48 ID:vmIpibrR0
>>1
ハイハイ・・民主党による小学生レベルのワンパターンフレーズ
ジミンガー、ヤトウガー、コッカイガー
89 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:05:40 ID:v0mDkVRt0
岡田もこんなバカなことやってたら首相になれんぞ
92 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:06:22 ID:l2bMxbrGO
民主党がいつまて与党にいるつもりか知らないが、
問責無視とか、この発言とか、
次に自分達が野党になった時にブーメランになって帰ってくる事わかってるのかね?
94 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:07:00 ID:Oa31nuJM0
寝言だなw
99 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:08:09 ID:TH5O9mFT0
もはや意味不明…。小沢国会招致が審議の条件なんだから出せばいいだけだろ。
小沢に断られたから急ごしらえで別の理由考えたんだろうけど、あまりにも酷い。
106 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:09:50 ID:3LmWXOYm0
ミンスには楽しい言い訳考えるコピーライターでも雇っているのか?
108 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:10:28 ID:o5PJi51a0
国会招致する気は、もとからさらさら無かった癖に
なんでこうも威張って責任転嫁出来るんだろう。。w
毎度の事ではあるが。。
113 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:11:47 ID:wwXBIbXw0
北朝鮮とか中国あたりの高官が言いそうなセリフそのまんまじぇねーか
117 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:12:14 ID:Nami+jeV0
自民党の悪いところだけ集めると民主党になる
121 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:13:41 ID:yqR0T08p0
>>117
自民の悪いところ+旧社会党残党=民主党
125 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:16:02 ID:odffTlnV0
テレビのコメンテーター様が
「野党である自民党はこんな事ばかりやってないでちゃんと審議しなさい」
ってお怒りになられてるが、リーマンショックの時の野党の審議拒否では
なにも言わないどころか、さっさと解散しろとか言ってましたよね???
126 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:16:14 ID:DbKvQRas0
単にひっくり返して
岡田<仮に私が小沢氏を説得して国会招致に応じる、となったら自民党は審議に応じて
いただけるのか?それとも拒否し続けるのか?明確なご回答をいただきたいっ
って言えばいいだけなのにねw
こうなら自民も「仮定に基づく質問には答えかねる(ゴニョゴニョ」しかないw
130 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:19:07 ID:l2bMxbrGO
>>117
自民でこういう子供みたいな責任転嫁発言なんて聞いた事がないぞ。
132 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:20:11 ID:b2uR7aDq0
小沢を説得出来る奴なんて民主党にいないからな
岡田はハメられたってことだなもう欝状態だろ
133 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:21:34 ID:odffTlnV0
本気でそう思ってるなら
普通に病気だから議員を辞めて静養すべき。
138 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:22:48 ID:DFFXlTzj0
>>126
自民からとっくに出されている国会運営協力の条件の中に小沢の証人喚問が入っている。
自民としたら「こっちが出した条件を呑めば協力すると言ってるだろ」で済む。
146 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:03 ID:MH856W3c0
マスコミは民主より自民を叩きたがる。
自民党はやり辛いだろうな。
147 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:51 ID:MljoO7uc0
岡田と言うのはもう少し器の大きい人間だと思っていたが、これではまるで雑魚だなww
いくら党の方針とは言え小沢のような利権政治家を庇うだけでも呆れるのに、その責任を
野党になすりつけるなど姑息で見苦しいとしか言いようが無い。
149 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:29 ID:zHx5S3Kc0
「小沢を国会に呼べ、さもなけば審議拒否」→「国会が開けないから招致出来ませーん、みんな野党のせい」
なにこれ意味分かりません
163 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:38:42 ID:X2dhb9Jo0
時系列がわからないのは民主のDNA
164 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:04 ID:NLcgqLho0
民主党の失言は失言になりません すぽんさーどばいあさひ
165 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:06 ID:6LUwKSey0
これをそのまま報道するマスコミは報道機関として死んでる
166 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:20 ID:0lLQGYTi0
議会(民主党など)が、小沢に国民に対し説明をさせる。
ってことが大事なんだよ。野党の所為にして国民が納得すると思ったら大間違い。
171 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:16 ID:yteDG06c0
民主はこんな発言で、国民を騙せると思っているらしい。
本気で思ってるのだから、バレて支持率に反映されている。
さっさと解散!
172 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:29 ID:Kl3GvsXV0
国会招致と審議拒否になんの因果関係が?
173 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:45 ID:betDIJCmP
自衛隊のイラク派遣の時も、「イラクの子どもは、泥水を呑みなれてるから、
給水活動は必要ない」と言った基地外だからね、こいつ。
こんなのを幹事長にしないといけない民主党。
もう完全に末期状態だよ。
174 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:47:54 ID:QHZcSLj00
大丈夫か?岡田。
ちなみに、こんな「杜撰な嘘」で国民を納得させることができると
本当に思ってるのか?
なんか、嘘を付き慣れて、嘘であると隠す努力すらしなくなってきている民主
175 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:06 ID:Y2/PfiXs0
これは魚拓しとかないとw
菅がダメだったとき岡田なら大丈夫とか民主支持者が言い出したら
この魚拓をおでこに貼付けてやるw
176 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:07 ID:hWf/78fE0
意味わかんないwww
何もしてないのに正当化しようとするとこうなる典型
177 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:49:03 ID:JUxEl7QN0
相変わらず溶けかかってる
180 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:52:07 ID:QHZcSLj00
できなかったことを正当化する言い訳すら、だんだんと杜撰になってきている。
もう、言い訳する気力もなくなってるのでは?
181 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:53:01 ID:4is5DG3/0
党首討論を事実上拒否したのも、この理屈だからなぁ。
マスコミが報道しない自由を駆使して擁護してくれるから、安心しているんだろうけど。
182 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:54:15 ID:EYc0oaOS0
岡田にもミンス病が感染したのか。
185 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:55:26 ID:NWbxMLKC0
イオンだからマスコミは岡田擁護なの?
マスコミはいい加減にしてほしい
テレビしかみない人もいるのに
186 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:55:58 ID:Lxr7Y6MYP
それでもマスゴミは必死でミンスを持ち上げるのであった。
187 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:57:24 ID:21dBzOl30
子供同士の喧嘩かw
岡田幹事長:「野党は(小沢元代表の)国会招致を言っているが、それを不可能にしているのは野党ですから、審議拒否をすることによって」
与党民主党は小沢一郎国会招致をおkってことだなw
野党を悪者にしようとの発言かも知れんが、墓穴を掘ってどうする。
【政治】民主・岡田氏「小沢氏の国会招致が不可能になったのは野党が審議拒否をしたからだ」★2
2 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:43:31 ID:OkadhD+u0
スゲェなw
5 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:44:13 ID:ZMp5hBAW0
ヤトーガー
13 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:46:24 ID:Wz+90Omt0
なんで民主の議員って何でも人のせいにして自分たちの非は絶対に認めようとしないんだろ
本気で「謝ったら負け」だと思ってそうなところが気持ち悪い
16 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:46:46 ID:LoBQ+w8q0
はいはい
ヤトウガー
ジミンガー
19 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:23 ID:b38bQMgD0
云ってる事の異常さに気づいてもいないのが異常!
20 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:27 ID:E7+nr5/M0
(゚Д゚)ゴルァ !
リーマンショック最中の麻生政権では、ミンスは与野党合意の交渉テーブルにつくことすら拒否し、
補 正 予 算 審 議 を 潰 し た 挙 句、年 越 し さ せ た だろ!! ( 怒り )
同じく麻生政権の通常国会本予算審議では、漢字テストをした挙句、
麻生が正解したらへそ曲げて、一 ヵ 月! も 審 議 拒 否 しただろ!!
ミンスが政権を盗んだ直後の臨時国会では、政権交代したからという理由で、
数 か 月 前 に 成 立 し た 補 正 予 算 を 廃 案 にしただろ!! ( 怒り )
他、ミンスはやたらめったら審議を引き延ばし、ミンス案を自民が飲むと途端に廃案!
人事案では、日銀総裁人事では3週間!も拒否し空白をあけ、無能白川をゴリ押しする始末!!
・・・なのにそ知らぬ顔して、掌返しで批判するなんざ、★ 3 倍 返 し ! で卑劣悪質だから
国民はミンスに怒ってんだっ 糞ゔぉけ !!
23 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:47:53 ID:qylTPA1I0
ローテでは次はこの人でしょw
就任前からそんな飛ばさなくてもwwwww
24 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:48:50 ID:pSevigYX0
理由はいいよ それでもう
招致拒否なら離党してもらえよ
29 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:09 ID:jv/qlmZfO
スゴいなこいつ
ここまで意味不明の言い訳は聞いたことがない
30 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:16 ID:OiQ4ICcVP
なんだこのルーピー脳は
おまえが何もしないから小沢招致が出来ないんだろ
いつまで小沢から逃げるんだよ
31 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:50:25 ID:dpyhhoEcO
何言ってるのかさっぱりわからない
32 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:15 ID:6KFby1420
どこの小学生のいいわけですか?
33 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:16 ID:b38bQMgD0
>>20
激しく同意!!
怒ってるなんてもんじゃない!
34 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:51:57 ID:V+ewEAKz0
今年の初めからずっと小沢の喚問は言われてて
今の国会前から、オカラはずーっと会ってすらもらえてないんだから
野党の審議拒否なんか、全然関係ないだろうがw
35 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:02 ID:b2uR7aDq0
これでも一時期は総理候補だったんだぜ
36 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:13 ID:HijtMH860
ザ・インネン・オブジイヤーだな
39 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:54 ID:QJ2TCGS40
え~っと・・・確か小沢を説得する役目は岡田だった気がするんだがwww
40 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:52:55 ID:9+yuwZXj0
民主党、馬鹿ばっかり
42 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:53:25 ID:0EGGZWyNO
自分達の党の党員である自称一兵卒を呼べないのは他の政党のせい?
44 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:54:36 ID:oLZdltDT0
はぃ?いみふ
45 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:54:45 ID:IkfM8qK50
「小沢氏の国会招致については岡田氏の働きかけを見守っているところ」って答弁してた菅総理は何してるんですか?
46 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:01 ID:AY3TrO9U0
酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:31 ID:Yk6bgLZ80
いや
岡田君の
小沢君に対する過去の発言でしょ
あれから仲悪いし
自分のせいでって知ってるくせに
電話にも岡田を名乗ると出てくれないのも有名ジャン
いまさらなにを
50 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:55 ID:96I2UUDk0
もう、ひたすら無様だな…
51 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:55:55 ID:hmlQsg3M0
十八番『 あんたのせい 』
54 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:57:01 ID:/MEg+GbW0
岡田 前原あたりがこの体たらくじゃもう民主党に人はいないな。
55 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:57:19 ID:DrYWdS6c0
野党なんか関係ないだろ。
政治とカネで疑惑があるんだ、たとえ、野党が応じなくても、
おまえたち政府与党には、小沢を証人喚問して、
国民に対して丁寧に説明する義務があるのさ。
57 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:08 ID:CtZ1yAMN0
は?
何これ、審議拒否と国会招致に何の関係があるんだ
59 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:26 ID:DbKvQRas0
正確に言うと
岡田<どうせ私が小沢さんを説得しても、国会が空転してるから無駄な訳ですよ
ってことかw
でも
自民<いや、小沢さん出てくるなら、例外的に審議応じますよ
って言われたらどーすんだよwwww
60 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:58:38 ID:WPRa8qIl0
野党時代にキチガイレベルの審議拒否してたくせにw
61 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 13:59:16 ID:otEF08E20
ん?これは逆説的に小沢の国会招致を民主党が決めたって事か?
これを一度言っちゃうと、もう民主党側で小沢の国会招致を拒否出来なくなるぞ?
75 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:02:30 ID:OHx+eEcD0
岡田、そもそも小沢にオファーすらしてないんだろwww
ムリだって事にして逃げ切りたいんだろ
86 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:04:48 ID:vmIpibrR0
>>1
ハイハイ・・民主党による小学生レベルのワンパターンフレーズ
ジミンガー、ヤトウガー、コッカイガー
89 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:05:40 ID:v0mDkVRt0
岡田もこんなバカなことやってたら首相になれんぞ
92 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:06:22 ID:l2bMxbrGO
民主党がいつまて与党にいるつもりか知らないが、
問責無視とか、この発言とか、
次に自分達が野党になった時にブーメランになって帰ってくる事わかってるのかね?
94 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:07:00 ID:Oa31nuJM0
寝言だなw
99 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:08:09 ID:TH5O9mFT0
もはや意味不明…。小沢国会招致が審議の条件なんだから出せばいいだけだろ。
小沢に断られたから急ごしらえで別の理由考えたんだろうけど、あまりにも酷い。
106 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:09:50 ID:3LmWXOYm0
ミンスには楽しい言い訳考えるコピーライターでも雇っているのか?
108 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:10:28 ID:o5PJi51a0
国会招致する気は、もとからさらさら無かった癖に
なんでこうも威張って責任転嫁出来るんだろう。。w
毎度の事ではあるが。。
113 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:11:47 ID:wwXBIbXw0
北朝鮮とか中国あたりの高官が言いそうなセリフそのまんまじぇねーか
117 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:12:14 ID:Nami+jeV0
自民党の悪いところだけ集めると民主党になる
121 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:13:41 ID:yqR0T08p0
>>117
自民の悪いところ+旧社会党残党=民主党
125 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:16:02 ID:odffTlnV0
テレビのコメンテーター様が
「野党である自民党はこんな事ばかりやってないでちゃんと審議しなさい」
ってお怒りになられてるが、リーマンショックの時の野党の審議拒否では
なにも言わないどころか、さっさと解散しろとか言ってましたよね???
126 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:16:14 ID:DbKvQRas0
単にひっくり返して
岡田<仮に私が小沢氏を説得して国会招致に応じる、となったら自民党は審議に応じて
いただけるのか?それとも拒否し続けるのか?明確なご回答をいただきたいっ
って言えばいいだけなのにねw
こうなら自民も「仮定に基づく質問には答えかねる(ゴニョゴニョ」しかないw
130 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:19:07 ID:l2bMxbrGO
>>117
自民でこういう子供みたいな責任転嫁発言なんて聞いた事がないぞ。
132 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:20:11 ID:b2uR7aDq0
小沢を説得出来る奴なんて民主党にいないからな
岡田はハメられたってことだなもう欝状態だろ
133 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:21:34 ID:odffTlnV0
本気でそう思ってるなら
普通に病気だから議員を辞めて静養すべき。
138 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:22:48 ID:DFFXlTzj0
>>126
自民からとっくに出されている国会運営協力の条件の中に小沢の証人喚問が入っている。
自民としたら「こっちが出した条件を呑めば協力すると言ってるだろ」で済む。
146 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:03 ID:MH856W3c0
マスコミは民主より自民を叩きたがる。
自民党はやり辛いだろうな。
147 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:27:51 ID:MljoO7uc0
岡田と言うのはもう少し器の大きい人間だと思っていたが、これではまるで雑魚だなww
いくら党の方針とは言え小沢のような利権政治家を庇うだけでも呆れるのに、その責任を
野党になすりつけるなど姑息で見苦しいとしか言いようが無い。
149 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:28:29 ID:zHx5S3Kc0
「小沢を国会に呼べ、さもなけば審議拒否」→「国会が開けないから招致出来ませーん、みんな野党のせい」
なにこれ意味分かりません
163 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:38:42 ID:X2dhb9Jo0
時系列がわからないのは民主のDNA
164 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:04 ID:NLcgqLho0
民主党の失言は失言になりません すぽんさーどばいあさひ
165 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:06 ID:6LUwKSey0
これをそのまま報道するマスコミは報道機関として死んでる
166 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:43:20 ID:0lLQGYTi0
議会(民主党など)が、小沢に国民に対し説明をさせる。
ってことが大事なんだよ。野党の所為にして国民が納得すると思ったら大間違い。
171 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:16 ID:yteDG06c0
民主はこんな発言で、国民を騙せると思っているらしい。
本気で思ってるのだから、バレて支持率に反映されている。
さっさと解散!
172 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:29 ID:Kl3GvsXV0
国会招致と審議拒否になんの因果関係が?
173 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:46:45 ID:betDIJCmP
自衛隊のイラク派遣の時も、「イラクの子どもは、泥水を呑みなれてるから、
給水活動は必要ない」と言った基地外だからね、こいつ。
こんなのを幹事長にしないといけない民主党。
もう完全に末期状態だよ。
174 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:47:54 ID:QHZcSLj00
大丈夫か?岡田。
ちなみに、こんな「杜撰な嘘」で国民を納得させることができると
本当に思ってるのか?
なんか、嘘を付き慣れて、嘘であると隠す努力すらしなくなってきている民主
175 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:06 ID:Y2/PfiXs0
これは魚拓しとかないとw
菅がダメだったとき岡田なら大丈夫とか民主支持者が言い出したら
この魚拓をおでこに貼付けてやるw
176 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:48:07 ID:hWf/78fE0
意味わかんないwww
何もしてないのに正当化しようとするとこうなる典型
177 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:49:03 ID:JUxEl7QN0
相変わらず溶けかかってる
180 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:52:07 ID:QHZcSLj00
できなかったことを正当化する言い訳すら、だんだんと杜撰になってきている。
もう、言い訳する気力もなくなってるのでは?
181 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:53:01 ID:4is5DG3/0
党首討論を事実上拒否したのも、この理屈だからなぁ。
マスコミが報道しない自由を駆使して擁護してくれるから、安心しているんだろうけど。
182 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:54:15 ID:EYc0oaOS0
岡田にもミンス病が感染したのか。
185 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:55:26 ID:NWbxMLKC0
イオンだからマスコミは岡田擁護なの?
マスコミはいい加減にしてほしい
テレビしかみない人もいるのに
186 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:55:58 ID:Lxr7Y6MYP
それでもマスゴミは必死でミンスを持ち上げるのであった。
187 :名無しさん@十一周年:2010/11/29(月) 14:57:24 ID:21dBzOl30
子供同士の喧嘩かw
![]() | 岡田語り。 岡田 克也 武田ランダムハウスジャパン 2010-06-24 売り上げランキング : 371552 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿