
- 1
【投資】中国がリーダーシップを取り、自由貿易圏を形成する動きに拍車がかかるだろうbyジム・ロジャーズ2020-01-31週刊朝日にジム・ロジャーズが連載執筆してたんや。 支那や南朝鮮に投資を促す人を使うとは流石!w (転載元:Wikipedia) 【週刊朝日】ジム・ロジャーズ「英国のEU離脱が号砲、アジア連合の時代が...
- 2
【総裁選】麻生派は菅義偉官房長官を支持する方針2020-08-318年弱の流れを把握している菅さんが妥当だと思う。 後は、菅さんが総理になった場合に、誰を今までの自分の立場であった官房長官に据えるか。 【速報】麻生派、総裁選で菅官房長官を支持へ ★2 [potat...
- 3
【女性参政から75年】衆院議員の女性比率は9.9%(今年10月現在)と政治分野の遅れが際立っている2020-12-23 比率で選ぼうにも、リーダーにふさわしいのがいない。リーダーになる女性がいても、政治家にはならないんじゃないかな。 【女性参政75年】女性リーダー今年までに30%予定が…現実は1桁 政府は目標先送り...
- 4
【武漢コロナウイルス】孫正義、マスク発注完了2020-03-13100万枚を介護施設と開業医寄付のため、発注完了らしい。 やりましょう。 マスク100万枚寄付します。 介護施設と開業医へ。 調達の為の発注完了。 https://t.co/vqq0jBeAvm— ...
- 5
【東京都知事選】連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」2020-06-23野党の立場なし(爆) (転載元:Facebook) 【サヨク発狂】連合が東京都知事選で小池百合子支持を表明 引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/ne...
- 6
【自由民主党】国賓来日「中止を要請」決議了承で岸田文雄政調会長と二階俊博幹事長との溝が深まった2020-07-09自由民主党内党員同士の溝よりも、来賓で来日することを中止にしたことが大事。 【毎日】習主席の来日「中止せざるを得ず」 自民が決議 岸田氏と二階氏に溝 ★2 [蚤の市★] 引用元:https://ai...
2019年2月13日水曜日
【国会】岡田克也元民主党代表が「悪夢のような民主党政権」と言われ激おこヽ(`Д´)ノプンプン
人間、事実を指摘されると怒るよね。
安倍さんも大人げない。「悪夢」を取り消して、「地獄」だったと言えばよかったのにw
首相「悪夢」イオン岡田「取り消せ」首相「取り消しません」
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550019582/
https://22.snpht.org/1902121230139862.jpg
https://22.snpht.org/190212123036311.jpg
https://22.snpht.org/1902121230449141.jpg
ワロタ
安倍さんも大人げない。「悪夢」を取り消して、「地獄」だったと言えばよかったのにw
首相「悪夢」イオン岡田「取り消せ」首相「取り消しません」
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550019582/
90: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:23:24.85 ID:ruErZ2Sv0.net
悪夢が来たりて嘘を付く
102: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:28:52.71 ID:/2oiJ0400.net
民主党系はこれが自民や安倍の個人的な感想だと思ってるんだろうな
あの時代が悪夢なのは日本国民の総意だよ、だから選挙で負けたんだろ
少しも反省してないな
あの時代が悪夢なのは日本国民の総意だよ、だから選挙で負けたんだろ
少しも反省してないな
103: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:30:43.43 ID:j4Pc3nR+0.net
https://22.snpht.org/1902121230139862.jpg
https://22.snpht.org/190212123036311.jpg
https://22.snpht.org/1902121230449141.jpg
ワロタ
107: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:33:22.52 ID:Dwyagjja0.net
民主党時代のこと批判したら「今は民主党ではない」とか言っていてコレだからなぁ
言ったのは枝野あたりだったかもしれんけど
言ったのは枝野あたりだったかもしれんけど
112: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:35:01.88 ID:AkTKDcTs0.net
モリカケ蕎麦の悪夢
120: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:38:25.54 ID:izLKXIAp0.net
>>112
モリカケは悪夢では無くて、戯曲だろw
モリカケは悪夢では無くて、戯曲だろw
115: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:36:10.65 ID:j4Pc3nR+0.net
116: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:36:44.19 ID:xf9sWoKU0.net
国民の気持ちは野党の支持率に表れている
123: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:39:20.40 ID:wTz2NiDu0.net
選挙前の公約、マニュフェストをガン無視したくせに何言ってんだ
125: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:40:59.53 ID:7NE8uCKo0.net
底打ったのは麻生で、民主はそこからの回復開始時期だから、
民主時代が悪夢なら、麻生時代はどうなるんだか。
民主時代が悪夢なら、麻生時代はどうなるんだか。
127: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:42:50.07 ID:ID8PJX6u0.net
>>125
本来なら回復開始時期だったのにさっぱり回復しなかったんだよなぁ
本来なら回復開始時期だったのにさっぱり回復しなかったんだよなぁ
129: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:44:23.95 ID:m5FR8IrW0.net
>>127
日本だけ低空飛行だったもんな。わざとやってるとしか思えないやつ
野田が解散って言った日から急速に追いついていったっけ
日本だけ低空飛行だったもんな。わざとやってるとしか思えないやつ
野田が解散って言った日から急速に追いついていったっけ
137: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:50:18.63 ID:xf9sWoKU0.net
>>125
問題にされるのは対応だろう
大災害が発生しても問題にされるのはその対応のように
当時ですらリーマンショックからの回復が日本だけ遅れているのは批判されていたし
そういうところだよ
問題にされるのは対応だろう
大災害が発生しても問題にされるのはその対応のように
当時ですらリーマンショックからの回復が日本だけ遅れているのは批判されていたし
そういうところだよ
126: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:42:09.48 ID:5mI9Xhly0.net
しょうもないし無駄にプライドも高いな
130: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:45:34.73 ID:0ujglcuC0.net
安倍にとっちゃ悪夢だろうよwww
間違ってないwww
間違ってないwww
135: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:48:06.65 ID:ID8PJX6u0.net
>>130
国民にとっての悪夢だよ
選挙結果と支持率が示してる
国民にとっての悪夢だよ
選挙結果と支持率が示してる
136: 名無しさん@涙目です。 2019/02/13(水) 10:48:08.30 ID:OZXuL76C0.net
悪夢だったから速攻で見限られて今の支持率なんだろ
現実見ろよ
現実見ろよ
Powered by fun9.net

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿