
- 1
【エンタメ】日本国民の選挙の結果なんだけどね2020-09-16 久し振りに見た名前。 「畑中葉子」 「日本は与党のものじゃない。」と、呟いているが、野党のものでもないんだな~、これが。 それに、与野党関係なく選挙という洗礼を受けて議員をしている。 わかってんの...
- 2
【福岡】職質のため乗用車を停止させたところ40代女のバッグから拳銃と実弾7発を発見2020-10-19治安維持に日夜活躍している現場の警察官に感謝。 【社会】職務質問の車に拳銃と実弾。運転していた40代の女と知人の70代の男を逮捕。福岡市 [記憶たどり。★] 引用元:https://ai.2ch.s...
- 3
【立憲民主党】学校の一斉休校と再開に文句を垂れてみる2020-03-242月27日の取材で。 政府の全国小中高校などの臨時休校要請に「現場の混乱を心配している。休校措置の根拠はどこにあるのか丁寧な説明を」と福山幹事長 - 立憲民主党 (転載元:Twitter) 3月2...
- 4
【蓮舫】人を叩いてストレス発散するなんて世界を作ってはいけない2020-05-25一番叩きまくっているのが蓮舫だと思うが。 見えない悪意に怯える怖さ。 繰り返される執拗な中傷誹謗。 どれだけ恐いか。よくわかります。 気にするな、スルーしろ、有名税、なんてものではありません。 人を...
- 5
【訃報】志村けん氏が武漢コロナウイルスに感染後死去2020-03-30大丈夫じゃなかった。 (転載元:映画.com) 志村けんさんが死去、新型コロナ感染で肺炎肺炎のため東京都内の病院に入院していた人気コメディアン、志村けん(しむら・けん、本名・康徳=やすのり)さんが亡...
- 6
【小沢一郎】菅首相の著書「政治家の覚悟」の削除部分って旧民主党に配慮してんじゃないの?2020-10-20 なんだか野党とマスコミが寄ってたかって、菅首相のイメージダウンを図っているような今日この頃。 で、小沢ンほど不要な政治家から言われるのは、首相は気分悪いんやないの? 【小沢一郎氏】 菅首相の政治姿...
2011年5月15日日曜日
【民主党】民主党の看板捨てるなんてご褒美じゃんw
民主党になんらかの魅力があれば、幹事長から「離党覚悟で行動しろ」と恫喝されても仕方がないが、泥舟からは誰でも逃げ出したいわなw
それと、民主党は誰がオーナーなのかと考えた場合(他党にはない考えだがw)、現在の執行部は反対勢力だろうから恫喝されても意味なし子ちゃんのような希ガス。
【政治】菅内閣不信任決議案に賛成するなら「離党覚悟で」…民主党 岡田幹事長、民主党内の同調者にけん制
254 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:49.84 ID:Y6aCtDGV0
民主党の看板捨てるなんてご褒美じゃんw
256 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:56.20 ID:ORzjF1S+0
同じ民主党なら、自由民主党の方がマシ。
サヨクや市民運動家は、ただの「反対利権屋」。
258 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:03.11 ID:KAAFZ/t50
離党した方が得だったりして
264 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:37.06 ID:BRJazvKyO
いや菅も大層な馬鹿だと思ってたが岡田の方がすこぶる馬鹿じゃね?
菅は思い付きで話すが何か意図が見える分なる程とわかる
しかし岡田は意固地になって何も見えなくなってるように感じる
266 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:49.10 ID:2wcFMOlb0
>>264
岡田は昔からそうだったよw
267 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:58.49 ID:7l0wffid0
管の異常な権力志向と権力への固執が怖い。
永久に権力の中枢に居たいという願望が、独裁志向へと傾くのは時間の問題じゃね。
270 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:48:24.39 ID:cFnAEUgfO
小沢一派からすると、ベストは菅一派まで従えることだが、それが無理なら
菅一派が離れていった=求心力がない印象よりも、イメージの落ち込んだ
民主党から改革のために飛び出したって印象の方がましかもしれないな。
ただ、小沢や鳩山が旗印では国民は全然だまされないだろう。
いや、この期に及んでまだ騙されるのか?
273 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:48:56.81 ID:RdwUo2680
堂々と離党できるなんてありがたい話だな
277 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:50:38.42 ID:uPJP6yHaO
菅失脚後枝野首相も岡田首相もありえない。
かといって腹黒とか樽なんとかさんの小沢先生グループからの首相なんてありえない。
解散すればみんな落選だから菅引きずり落としもできない。
かくして思いつき無能内閣はまだグダグダ続くんじゃね?
281 :ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/15(日) 19:51:41.76 ID:tsfLtsIp0
地方選の惨敗。
国政選挙では、補欠選挙に候補者すら立てられない。
次の衆院選までに、菅内閣に何を期待してるんだ?
その他の民主党国会議員。
その他の民主党議員に聞きたいが、なんで、まだ民主党やってるの?
マニュフェスト詐欺をしまくった民主党にいることが国民に対する裏切りだろ。
民主党にいると、次の選挙に勝てると無理矢理思い込んでいるだけだろ。
285 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:09.08 ID:c6761e+U0
間抜けにも程があるな。
汚沢は党割って受け皿作るぐらい平気でやるカスだぞw
286 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:10.14 ID:YXFsrhSi0
そこまで言うなら
内閣不信任案に同調した議員が
自ら離党しなかったときは
離党勧告か除名するんだろうな
289 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:53.22 ID:4IW6p8JOO
党内で言論統制して同一の答えしかださないのなら
国会議員の数は各党の代表者のみで10人くらいで済むだろ
290 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:53.37 ID:qwk9sfUy0
ちょっとまて
その無所属は
民主党
民主党
その一言で
落選だ
詐欺フェスト
ばれちゃったよね
詐欺フェスト
売り物が
クリーンなのに
まっくろけ
292 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:54:03.04 ID:npRzIhD40
発つ鳥あとがなくなる。
294 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:54:23.02 ID:eu4WW+Ak0
牽制になってねーんじゃね?
だって次の選挙、民主から出たら絶望的だろ。
地盤持っているやつは民主から鞍替えしても何とかなるが、民主の看板で当選したやつは
元から次は絶望的。だったら「除名を怖れずあの菅ら首脳陣に物言いました!」というのが
武器になる可能性すらある。
298 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:55:24.57 ID:1CEK13Ry0
不正献金もらっていた総理は離党しないの?
301 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:56:36.70 ID:TLcp7r6R0
>>1
もうお前達が離党したら?www
302 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:57:19.51 ID:7L8bJjcLO
捏造2001ですら政党支持率が自民党以下の15%なんだから
強気に出ても何にもならんわな
304 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:57:59.22 ID:1QJ+mSbYO
はい、喜んで離党
無能な執行部を見捨てて、新民主党を作れば、次回衆院選圧勝やろ。
305 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:05.26 ID:r75VwwM9O
地方選挙じゃ民主党の看板降ろす奴らが続出したね
307 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:16.53 ID:5lqvIqdI0
しかるべき
対処を取ると
民主党
長崎県
309 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:03.10 ID:l7anb/HuO
違法な献金をもらった奴を除名してから言えよ
311 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:24.78 ID:+8UiFSIhO
明らかに離党したほうが良いぞw
313 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:50.09 ID:rtcNiteD0
覚悟って実際にするって意味じゃないしなぁ民主では
あとで直ちに離党するという意味で言ったのではないっていえば離党もしなくてオッケーだから
みんな離党覚悟だよ
314 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:54.02 ID:/8Yyb2aN0
そもそも外国人献金貰った菅を、
信任してたら、同罪になるだろ。
317 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:00:11.39 ID:It2bEPfUO
民主と在日は離島しろ。
326 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:03:05.26 ID:suqs8XVWO
バカンの後先考えない浜岡停止…普通なら夏場過ぎてから止めるよな?
ブタノの銀行に債権放棄させる発言…もう法律も資本主義もへったくれもない経済テロ。
株価みてみ。為替レートみてみ。ロシア中国の挑発ぶりみてみ。
もう解散総選挙しないと日本潰れるよ。
327 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:03:18.86 ID:HmlP21BN0
離党も何も、どの道次は大量落選だろ。w
336 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:06:46.97 ID:z2jv8eby0
反管派の連中は例え解散総選挙で落選しても復活の可能性は残る。
しかし、このまま民主党に残って任期を満了したらたぶん二度と復活することはできないと思う。
なぜか? このまますっから缶内閣が居座っていれば間違いなく日本は破綻するから
343 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:08:45.18 ID:HRPC6NFH0
この際、賛同して除名してもらった方が、自分から辞めると言うより楽かもしれんな。
だってよ、今民主と聞くだけで皆んなに白い目で見られるじゃないか。こんなツライものはないぜ。
346 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:09:54.32 ID:jJr5X5WD0
普通は幹事長が小沢派との間をとりなしたりするもんなんだけどな。
幹事長自ら煽ってどーする。
こんな調子じゃ、まとまるものもまとまらんわw
348 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:10:42.58 ID:3cV7++/SO
これって幹事長が不信任出されても当然な位、ダメな総理だと認めたわけだよね。
353 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:11:27.57 ID:eJms0EOxO
「菅の不信任案には賛成するけど、次の首班には岡田さん、あんたを指名しますよ。思いはみんな一緒です」
さあ、どうする岡田。
359 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:18:29.49 ID:4GoRBVA1O
民主党不信任案でよし。
360 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:18:47.30 ID:Im92k0tD0
ホントこいつらは内ゲバしてる時だけすごく輝いてるな
361 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:02.20 ID:gWThyXSoO
管また発狂して臨時総理会見やらねーかな
パチンコですが全廃を要請しました
362 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:08.76 ID:QaFoPCoW0
これで小沢と自民に内々で密約とかやめてくれよ・・・
363 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:15.98 ID:9ZCcIA760
岡田屋のお膝元である三重ですら負けた政権与党の哀れな幹事長が
「お前ら絶対に責任取らせんぞゴルァ!」とか言ってマースwww
他人に責任を取れと言うならば、まず自分で責任の取り方を示してから、
でかいクチを叩きましょう
本当に責任を取った後には、もう誰も聞く耳持たないけどw
366 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:21:37.24 ID:e7A3rfTz0
恫喝かよ
とことんクズっすなぁ
370 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:22:17.86 ID:IAvlLSwh0
間違いなくパフォーマンスで終わる。
こんな在日政府がマジで動くはず無いだろw
茶番劇みてる国民の立場にでもなってくれよ。
371 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:10.58 ID:3Id6DOF70
>>1
こいつらいつも問題を誤魔化す 滅茶苦茶な理屈ですり替える
屁理屈。
与党としての責任はあれど、その根本に現状で責任を取れているかどうか+取れていない場合にどうするか
ダメならダメで抜本的な改善を「即」行うべき時だろ
何言ってんだこの馬鹿
372 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:16.50 ID:ymBko/IfO
幹事長が出ていけと言うなら出ていった方がお得
このまま泥船民主の議員続けてたら次の選挙で確実に落選
民主党と手を切って真に政策本位な議員をアピールすればまだチャンスはある。
373 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:24.91 ID:TomkVxfP0
説明責任をとるのは誰?
けじめのない社会に明日はない。
374 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:34.85 ID:Vvc7Hxni0
菅政権の不信任案をめぐって、小沢が挑んだものの思ったより人が集まらず
小沢グループの会合で「私は道義上、不信任案に賛成するが、皆はここに残ってくれ!」と
涙ながらに話し、山岡が「ダメですよ! リーダーのあなただけを行かせる訳にはいかない」と
涙ながらに引きとめる・・・・ ん???
なんか昔、見た事があるような・・・・ たしか・・・
375 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:35.05 ID:Riuglcod0
コイツ、昔、自分がおんなじ事してなかったっけか?
因果応報っちゅうやつだな
381 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:10.54 ID:taHQzMDB0
不信任案が出されて民主から大造反が出たら、離党させられるのは今の執行部の面々になる可能性もある。
現執行部への支持は民主党内でもそう多くはないだろうからね。
383 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:30:56.20 ID:qwk9sfUy0
この緊急事態に詭弁で逃げまくって国会閉会か
クズ政府
恥を知れ
387 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:31:44.09 ID:sh4muGKm0
民主党を作ったのは鳩山一族の金だろう
仮に鳩山が不信任案に賛成した場合、
岡田たちが民主の看板を外さないといけなくなるんじゃないの?
388 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:31:49.17 ID:4+4wrCVK0
宮沢内閣不信任案に賛成・欠席した自民党議員
賛成39人
羽田派 羽田孜 小沢一郎 奥田敬和 佐藤恵 佐藤守良 渡部恒三 愛知和男 船田元
北村直人 金子徳之介 増田敏男 岡島正之 井奥貞雄 高橋一郎 藤井裕久 小沢辰男
星野行男 中島衛 村井仁 松田岩夫 杉山憲夫 熊谷弘 ★★→岡田克也←★★ 石井一 井上喜一
前田武志 中西啓介 二階俊博 粟屋敏信 古賀正浩 愛野興一郎 畑英次郎 仲村正治
渡辺派 山口敏夫 大石千八 笹川尭 石破茂
河本派 簗瀬進
岡田は与党時代不信任案に賛成した前科持ちなんだけどな
395 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:36:03.14 ID:qwk9sfUy0
護憲派のくせに法的手続きが無茶苦茶やん
何なんだコイツら
397 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:36:36.70 ID:uZd08oCf0
どんな方法でもいいから、菅を一刻も早く引きずり降ろして欲しいよ
407 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:42:05.01 ID:2tfDyAs30
>>395
「護憲派」なのに憲法九条以外を知らないで遵守する意識もない憲法九条教徒は多い。
409 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:42:27.97 ID:mMoGMTDg0
排除、粛清
左翼らしいな
410 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:43:08.00 ID:LPI0Leqq0
フランケン完全に壊れとるな
堂々と恫喝とかw
マスコミもけん制なんてお茶を濁してないで恫喝と書けよ
413 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:44:12.53 ID:uhZuVn7s0
菅に反旗を翻して除名されるのが一番選挙にとってイメージいいかな
まとまった人数が必要だけどそこまで覚悟のある議員がそれだけいるか
仙谷さんがまた手を回すだろうし
小沢派のイメージがつかず民主を除名されるのがベスト いましかないと思う
426 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:48:55.07 ID:17YnlM6U0
お笑い民主党
427 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:49:12.54 ID:537AwKq70
>>1
分裂崩壊してしまえ、遅かれ早かれ民主党の運命だ
429 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:49:38.39 ID:e50bbQKd0
身内に対して恫喝するって組織としてはかなり末期症状。
435 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:51:44.21 ID:qwk9sfUy0
これ以上九条カルトに国を任せられん
もう無茶苦茶や
国内外の信用もゼロや
日本国の信用がゼロや
経済も国防も全てゼロや
いい加減詭弁を辞めろ
446 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:05.71 ID:71tc6nX+0
内閣不信任案が成立して仮に解散総選挙とでもなれば逆に離党しといたほうが有利じゃないのかこれ?
447 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:07.44 ID:uWeXcxTB0
小沢や石井、鈴木、田中は自民党の一番汚い旧式の金権議員、管やその他は市民運動家と言う目的のない何でも反対抗議派、
日教組の一味、自治労の一味、朝鮮半島の成りすまし、全学連核マル派の文班等々の野合政権、
大阪府では民主党は消えて何チャラの会になっている。
今こそ民主党瓦解のチャンス。だから岡田が慌てている。こういう構図だな。
448 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:37.98 ID:j2yk5yo00
こいつら身内でも脅迫するんだな
450 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:57:50.50 ID:qwk9sfUy0
憲法憲法言うとってやっとること無茶苦茶や
ええかげんにせいや詭弁屋
451 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:59:06.88 ID:ybiR42d8O
岡田が馬鹿で可哀想に思えてくる
それと、民主党は誰がオーナーなのかと考えた場合(他党にはない考えだがw)、現在の執行部は反対勢力だろうから恫喝されても意味なし子ちゃんのような希ガス。
【政治】菅内閣不信任決議案に賛成するなら「離党覚悟で」…民主党 岡田幹事長、民主党内の同調者にけん制
民主党の看板捨てるなんてご褒美じゃんw
256 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:45:56.20 ID:ORzjF1S+0
同じ民主党なら、自由民主党の方がマシ。
サヨクや市民運動家は、ただの「反対利権屋」。
258 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:03.11 ID:KAAFZ/t50
離党した方が得だったりして
264 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:46:37.06 ID:BRJazvKyO
いや菅も大層な馬鹿だと思ってたが岡田の方がすこぶる馬鹿じゃね?
菅は思い付きで話すが何か意図が見える分なる程とわかる
しかし岡田は意固地になって何も見えなくなってるように感じる
266 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:49.10 ID:2wcFMOlb0
>>264
岡田は昔からそうだったよw
267 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:47:58.49 ID:7l0wffid0
管の異常な権力志向と権力への固執が怖い。
永久に権力の中枢に居たいという願望が、独裁志向へと傾くのは時間の問題じゃね。
270 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:48:24.39 ID:cFnAEUgfO
小沢一派からすると、ベストは菅一派まで従えることだが、それが無理なら
菅一派が離れていった=求心力がない印象よりも、イメージの落ち込んだ
民主党から改革のために飛び出したって印象の方がましかもしれないな。
ただ、小沢や鳩山が旗印では国民は全然だまされないだろう。
いや、この期に及んでまだ騙されるのか?
273 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:48:56.81 ID:RdwUo2680
堂々と離党できるなんてありがたい話だな
277 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:50:38.42 ID:uPJP6yHaO
菅失脚後枝野首相も岡田首相もありえない。
かといって腹黒とか樽なんとかさんの小沢先生グループからの首相なんてありえない。
解散すればみんな落選だから菅引きずり落としもできない。
かくして思いつき無能内閣はまだグダグダ続くんじゃね?
281 :ハイブリッド車は道路特定財源の脱税:2011/05/15(日) 19:51:41.76 ID:tsfLtsIp0
地方選の惨敗。
国政選挙では、補欠選挙に候補者すら立てられない。
次の衆院選までに、菅内閣に何を期待してるんだ?
その他の民主党国会議員。
その他の民主党議員に聞きたいが、なんで、まだ民主党やってるの?
マニュフェスト詐欺をしまくった民主党にいることが国民に対する裏切りだろ。
民主党にいると、次の選挙に勝てると無理矢理思い込んでいるだけだろ。
285 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:09.08 ID:c6761e+U0
間抜けにも程があるな。
汚沢は党割って受け皿作るぐらい平気でやるカスだぞw
286 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:10.14 ID:YXFsrhSi0
そこまで言うなら
内閣不信任案に同調した議員が
自ら離党しなかったときは
離党勧告か除名するんだろうな
289 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:53.22 ID:4IW6p8JOO
党内で言論統制して同一の答えしかださないのなら
国会議員の数は各党の代表者のみで10人くらいで済むだろ
290 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:52:53.37 ID:qwk9sfUy0
ちょっとまて
その無所属は
民主党
民主党
その一言で
落選だ
詐欺フェスト
ばれちゃったよね
詐欺フェスト
売り物が
クリーンなのに
まっくろけ
292 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:54:03.04 ID:npRzIhD40
発つ鳥あとがなくなる。
294 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:54:23.02 ID:eu4WW+Ak0
牽制になってねーんじゃね?
だって次の選挙、民主から出たら絶望的だろ。
地盤持っているやつは民主から鞍替えしても何とかなるが、民主の看板で当選したやつは
元から次は絶望的。だったら「除名を怖れずあの菅ら首脳陣に物言いました!」というのが
武器になる可能性すらある。
298 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:55:24.57 ID:1CEK13Ry0
不正献金もらっていた総理は離党しないの?
301 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:56:36.70 ID:TLcp7r6R0
>>1
もうお前達が離党したら?www
302 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:57:19.51 ID:7L8bJjcLO
捏造2001ですら政党支持率が自民党以下の15%なんだから
強気に出ても何にもならんわな
304 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:57:59.22 ID:1QJ+mSbYO
はい、喜んで離党
無能な執行部を見捨てて、新民主党を作れば、次回衆院選圧勝やろ。
305 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:05.26 ID:r75VwwM9O
地方選挙じゃ民主党の看板降ろす奴らが続出したね
307 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:58:16.53 ID:5lqvIqdI0
しかるべき
対処を取ると
民主党
長崎県
309 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:03.10 ID:l7anb/HuO
違法な献金をもらった奴を除名してから言えよ
311 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:24.78 ID:+8UiFSIhO
明らかに離党したほうが良いぞw
313 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:50.09 ID:rtcNiteD0
覚悟って実際にするって意味じゃないしなぁ民主では
あとで直ちに離党するという意味で言ったのではないっていえば離党もしなくてオッケーだから
みんな離党覚悟だよ
314 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 19:59:54.02 ID:/8Yyb2aN0
そもそも外国人献金貰った菅を、
信任してたら、同罪になるだろ。
317 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:00:11.39 ID:It2bEPfUO
民主と在日は離島しろ。
326 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:03:05.26 ID:suqs8XVWO
バカンの後先考えない浜岡停止…普通なら夏場過ぎてから止めるよな?
ブタノの銀行に債権放棄させる発言…もう法律も資本主義もへったくれもない経済テロ。
株価みてみ。為替レートみてみ。ロシア中国の挑発ぶりみてみ。
もう解散総選挙しないと日本潰れるよ。
327 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:03:18.86 ID:HmlP21BN0
離党も何も、どの道次は大量落選だろ。w
336 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:06:46.97 ID:z2jv8eby0
反管派の連中は例え解散総選挙で落選しても復活の可能性は残る。
しかし、このまま民主党に残って任期を満了したらたぶん二度と復活することはできないと思う。
なぜか? このまますっから缶内閣が居座っていれば間違いなく日本は破綻するから
343 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:08:45.18 ID:HRPC6NFH0
この際、賛同して除名してもらった方が、自分から辞めると言うより楽かもしれんな。
だってよ、今民主と聞くだけで皆んなに白い目で見られるじゃないか。こんなツライものはないぜ。
346 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:09:54.32 ID:jJr5X5WD0
普通は幹事長が小沢派との間をとりなしたりするもんなんだけどな。
幹事長自ら煽ってどーする。
こんな調子じゃ、まとまるものもまとまらんわw
348 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:10:42.58 ID:3cV7++/SO
これって幹事長が不信任出されても当然な位、ダメな総理だと認めたわけだよね。
353 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:11:27.57 ID:eJms0EOxO
「菅の不信任案には賛成するけど、次の首班には岡田さん、あんたを指名しますよ。思いはみんな一緒です」
さあ、どうする岡田。
359 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:18:29.49 ID:4GoRBVA1O
民主党不信任案でよし。
360 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:18:47.30 ID:Im92k0tD0
ホントこいつらは内ゲバしてる時だけすごく輝いてるな
361 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:02.20 ID:gWThyXSoO
管また発狂して臨時総理会見やらねーかな
パチンコですが全廃を要請しました
362 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:08.76 ID:QaFoPCoW0
これで小沢と自民に内々で密約とかやめてくれよ・・・
363 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:19:15.98 ID:9ZCcIA760
岡田屋のお膝元である三重ですら負けた政権与党の哀れな幹事長が
「お前ら絶対に責任取らせんぞゴルァ!」とか言ってマースwww
他人に責任を取れと言うならば、まず自分で責任の取り方を示してから、
でかいクチを叩きましょう
本当に責任を取った後には、もう誰も聞く耳持たないけどw
366 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:21:37.24 ID:e7A3rfTz0
恫喝かよ
とことんクズっすなぁ
370 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:22:17.86 ID:IAvlLSwh0
間違いなくパフォーマンスで終わる。
こんな在日政府がマジで動くはず無いだろw
茶番劇みてる国民の立場にでもなってくれよ。
371 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:10.58 ID:3Id6DOF70
>>1
こいつらいつも問題を誤魔化す 滅茶苦茶な理屈ですり替える
屁理屈。
与党としての責任はあれど、その根本に現状で責任を取れているかどうか+取れていない場合にどうするか
ダメならダメで抜本的な改善を「即」行うべき時だろ
何言ってんだこの馬鹿
372 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:16.50 ID:ymBko/IfO
幹事長が出ていけと言うなら出ていった方がお得
このまま泥船民主の議員続けてたら次の選挙で確実に落選
民主党と手を切って真に政策本位な議員をアピールすればまだチャンスはある。
373 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:24.91 ID:TomkVxfP0
説明責任をとるのは誰?
けじめのない社会に明日はない。
374 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:34.85 ID:Vvc7Hxni0
菅政権の不信任案をめぐって、小沢が挑んだものの思ったより人が集まらず
小沢グループの会合で「私は道義上、不信任案に賛成するが、皆はここに残ってくれ!」と
涙ながらに話し、山岡が「ダメですよ! リーダーのあなただけを行かせる訳にはいかない」と
涙ながらに引きとめる・・・・ ん???
なんか昔、見た事があるような・・・・ たしか・・・
375 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:23:35.05 ID:Riuglcod0
コイツ、昔、自分がおんなじ事してなかったっけか?
因果応報っちゅうやつだな
381 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:28:10.54 ID:taHQzMDB0
不信任案が出されて民主から大造反が出たら、離党させられるのは今の執行部の面々になる可能性もある。
現執行部への支持は民主党内でもそう多くはないだろうからね。
383 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:30:56.20 ID:qwk9sfUy0
この緊急事態に詭弁で逃げまくって国会閉会か
クズ政府
恥を知れ
387 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:31:44.09 ID:sh4muGKm0
民主党を作ったのは鳩山一族の金だろう
仮に鳩山が不信任案に賛成した場合、
岡田たちが民主の看板を外さないといけなくなるんじゃないの?
388 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:31:49.17 ID:4+4wrCVK0
宮沢内閣不信任案に賛成・欠席した自民党議員
賛成39人
羽田派 羽田孜 小沢一郎 奥田敬和 佐藤恵 佐藤守良 渡部恒三 愛知和男 船田元
北村直人 金子徳之介 増田敏男 岡島正之 井奥貞雄 高橋一郎 藤井裕久 小沢辰男
星野行男 中島衛 村井仁 松田岩夫 杉山憲夫 熊谷弘 ★★→岡田克也←★★ 石井一 井上喜一
前田武志 中西啓介 二階俊博 粟屋敏信 古賀正浩 愛野興一郎 畑英次郎 仲村正治
渡辺派 山口敏夫 大石千八 笹川尭 石破茂
河本派 簗瀬進
岡田は与党時代不信任案に賛成した前科持ちなんだけどな
395 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:36:03.14 ID:qwk9sfUy0
護憲派のくせに法的手続きが無茶苦茶やん
何なんだコイツら
397 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:36:36.70 ID:uZd08oCf0
どんな方法でもいいから、菅を一刻も早く引きずり降ろして欲しいよ
407 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:42:05.01 ID:2tfDyAs30
>>395
「護憲派」なのに憲法九条以外を知らないで遵守する意識もない憲法九条教徒は多い。
409 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:42:27.97 ID:mMoGMTDg0
排除、粛清
左翼らしいな
410 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:43:08.00 ID:LPI0Leqq0
フランケン完全に壊れとるな
堂々と恫喝とかw
マスコミもけん制なんてお茶を濁してないで恫喝と書けよ
413 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:44:12.53 ID:uhZuVn7s0
菅に反旗を翻して除名されるのが一番選挙にとってイメージいいかな
まとまった人数が必要だけどそこまで覚悟のある議員がそれだけいるか
仙谷さんがまた手を回すだろうし
小沢派のイメージがつかず民主を除名されるのがベスト いましかないと思う
426 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:48:55.07 ID:17YnlM6U0
お笑い民主党
427 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:49:12.54 ID:537AwKq70
>>1
分裂崩壊してしまえ、遅かれ早かれ民主党の運命だ
429 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:49:38.39 ID:e50bbQKd0
身内に対して恫喝するって組織としてはかなり末期症状。
435 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:51:44.21 ID:qwk9sfUy0
これ以上九条カルトに国を任せられん
もう無茶苦茶や
国内外の信用もゼロや
日本国の信用がゼロや
経済も国防も全てゼロや
いい加減詭弁を辞めろ
446 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:05.71 ID:71tc6nX+0
内閣不信任案が成立して仮に解散総選挙とでもなれば逆に離党しといたほうが有利じゃないのかこれ?
447 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:07.44 ID:uWeXcxTB0
小沢や石井、鈴木、田中は自民党の一番汚い旧式の金権議員、管やその他は市民運動家と言う目的のない何でも反対抗議派、
日教組の一味、自治労の一味、朝鮮半島の成りすまし、全学連核マル派の文班等々の野合政権、
大阪府では民主党は消えて何チャラの会になっている。
今こそ民主党瓦解のチャンス。だから岡田が慌てている。こういう構図だな。
448 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:56:37.98 ID:j2yk5yo00
こいつら身内でも脅迫するんだな
450 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:57:50.50 ID:qwk9sfUy0
憲法憲法言うとってやっとること無茶苦茶や
ええかげんにせいや詭弁屋
451 :名無しさん@十一周年:2011/05/15(日) 20:59:06.88 ID:ybiR42d8O
岡田が馬鹿で可哀想に思えてくる
![]() | GQ JAPAN 2004年 10月号 コンデナスト・ジャパン 2004-08-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |

登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿